ソニーグループの本選考ES
112 件
-
エントリーシート(ビジネスマネジメント&ファイナンス)(総合職)
商社(総合・専門) 2023卒 女性
10
このQAはソニーグループの本選考ESの内容です。
Q 選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。(300文字以内)
A 私の夢は「ビジネスを通して世界をより良いものにする」ことである。貴社の革新的な製品や技術を通して人々の暮らしを支えていきたい。貴社は多くの製品において、単に製品だけではなくそこに何かしらの「楽しませる仕掛け」を作り、付加価値をつけて売っており、その存在は唯一無二である。ソニーのブランドがまだ広まっていない地域にソニーの存在を知ってもらい、さらに強い世界ブランドにしたい。マネジメント&ファイナンス部門で、安定した経営基盤を支え、M&A、出資案件の企画や実行に関わり、経営の意思決定に携わりたい。貴社の挑戦を後押しする風土の中で、学生の間に養った英語力と会計の知識を活かしグローバルに活躍したい。 ソニーグループの本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(プロダクト&サービスプランニング)(総合職)
IT・情報通信 2022卒 男性
9
このQAはソニーグループの本選考ESの内容です。
Q 希望コース(プロダクト&サービスプランニング)で取り組みたいこと(300字)
A 私は人々が熱中できる世界を創りたい。その上で、人々が主体的に熱中できる、つまり楽しめるという意味で、皆が最新テクノロジーを楽しめる世の中を創りたいと思った。私自身がテクノロジーの進化で過去の生活がとても豊かになり、ワクワクしていた。貴社では、多様な製品を通じて多くの人々に熱中を届けている。また、理念にも人々に熱中を届けることを掲げていて、これまでの実績と熱中を届けようとする姿勢を持っている御社でこそ、成し遂げることが出来ると考えた。車やドローンなど、これからの社会を創っていく社会的影響力の大きいプロダクトを用いて、最新テクノロジーの魅力を私自身が企画した内容で人々に熱中を届けたい。 ソニーグループの本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(コーポレートスタッフ)
外資系企業 2022卒 男性
5
このQAはソニーグループの本選考ESの内容です。
Q 希望コースで取り組みたいこと
A 人々の好奇心を刺激する貴社の商品を世界中の人々に届けたい。 私は1歳から約13年間○○に住んでいた経験があり、多種多様な文化や人に触れてきた。この生活の中で印象的だったのが、外で音楽を聴く文化の発展である。当時は、CDプレーヤーなどを用いて、家で音楽を聴くのが一般的であったが、街中でイヤホンを付け音楽を楽しむ人が増え始めた。その普及の発端となっていたのがウォークマンである。国籍を問わず、街中を歩く多くの人がウォークマンを使用し音楽を聴いている姿を拝見し、貴社の商品の影響力にとても感動した。この経験から、貴社の広報部に魅力を感じた。部活動やアルバイトで培った主体性を活かし、プレスリリースや取材などを通じて社会に対してより貴社の魅力が伝わるように情報発信を行いたいと考えている。 ソニーグループの本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(セールス&マーケティング)
マスコミ 2022卒 男性
5
このQAはソニーグループの本選考ESの内容です。
Q 希望コース
A セールス&マーケティング ソニーグループの本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(セールス&マーケティング)
商社(総合・専門) 2022卒 男性
3
このQAはソニーグループの本選考ESの内容です。
Q 職種を選んだ理由をご記入ください。(300文字以内)
A 貴社で心揺さぶる感動を世界中に届けることを通じて、日本のイメージをより向上させたいからだ。これまで様々な国を訪れる中で、どの国でも好印象を持たれ歓迎されることが多くあった。日本人というだけで好印象なのは、過去の日本人の働き様や製品の質を世界が認めてきたからだと気づき、私の受けた恩恵を将来にも伝えていきたいと感じた。 そのためお客様と密に関わり合いながら、ワクワクや感動を人々に与える貴社の製品を世界に示し、ソニーブランドによってより良い日本のイメージが確立されるような仕事をしたいと考えた。 私は貴社で働く中で、強みである異なる価値観への理解力や、広く周りと協働する力を活かしながら上記を達成したい。 ソニーグループの本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(なし)(ビジネスマネジメント&ファイナンス)
金融・保険 2022卒 男性
5
このQAはソニーグループの本選考ESの内容です。
Q 希望コースで取り組みたいこと
A ビジネスアンドマネジメントコースで経理として、移転価格や国際税務、M&Aにかかる税務プランニングに携わり、財務⾯からソニーの競争⼒向上に貢献したいです。先⽇、税理⼠の⽅から「税務の知識の有無でグローバル化した企業が⽀払う税⾦の額が⼤きく変わる」と聞きました。このように、財務や会計、税務の知識が単に経営の管理に⽤いられるだけではなく、直接B/SやP/Lにインパクトを与えられる点に⾯⽩さを感じており、本コースを志望します。また、私は幼少期を海外で過ごし、⽇本⼈や⽇本企業の活躍を⾒て育ちました。この経験から、海外と⽇本を繋ぐセールスアンドマーケティングコースの業務にも強い興味を持っています。 ソニーグループの本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 男性
4
このQAはソニーグループの本選考ESの内容です。
Q 選んだコースであなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。(300字)
A 私は医療周辺機器の設計の構想から製造立ち上げまでの一連の業務に、メカ設計の立場で携わりたいと考えています。私はモノづくりを通して社会の発展に貢献したいという思いがあります。今後、医療のニーズが高まっていく中、医療業界の人手不足という大きな問題が生じています。私はこの状況を改善すべく、医療従事者の方にとって利用しやすい機器や環境をつくり、医療の効率化に繋げたいと考えています。多くの最先端技術を生み出し、世界中の様々ニーズに応えている貴社でこそ、新たな製品の開発や充実した医療空間の創造ができると思い、志望させて頂きます。 ソニーグループの本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(回路設計)
IT・情報通信 2022卒 男性
5
このQAはソニーグループの本選考ESの内容です。
Q 上記職種を選んだ理由をご記入ください。(300文字以内)
A 私は、イメージング技術で人々に豊かさをもたらしたいです。撮影された画像により体験を共有することで人々の繋がりは強くなり、社会はより豊かになると考えています。貴社は、世界No.1シェアのイメージセンサを代表としたハードウェア技術と画像処理ソフトウェアを融合し、世界中の人々をワクワクさせるカメラを開発しています。また、貴社では多様な人材が交わり、多角的な開発アプローチやポジションに関係なく議論ができているからこそ、多くの感動を与える製品を生み出していると考えています。この環境で、自身のやり抜く力と周りを巻き込む力を最大限発揮し、チームの目標達成、そして感動を与えるカメラ開発に貢献したいです。 ソニーグループの本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(コーポレートスタッフ)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 女性
9
このQAはソニーグループの本選考ESの内容です。
Q 希望コースで取り組みたいこと 選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。(300字以内)
A 私は世界中の人々に、あっと驚く先進技術で夢と感動を届けてきた貴社において、更なるテクノロジーの力で、安心安全な未来社会の実現に取り組む仕事に携わりたい。留学先で、現地の人々の日本製品に対する信頼の高さに驚き、改めて日本の良さを再認識すると共に、地球環境に配慮した社会生活様式の推進の必要性も痛感したからだ。特に、沢山の他業種の方と連携を組みながら、創意工夫をもって、自社の魅力を正しく発信する広報という業務に魅力を感じる。留学時、〇〇部での活動やアルバイトを通じて身につけた、グローバルな環境でも相手と良好な関係を築きながら、積極的に自ら発信し、課題達成にむけて挑戦する力を発揮したい。 ソニーグループの本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(調達)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 女性
7
このQAはソニーグループの本選考ESの内容です。
Q 希望コースで取り組みたいこと (300文字)
A 私は、調達業務を通して【人も地球も豊かな社会】を実現したいです。私の就職活動の軸は「環境へ配慮したモノづくり」「様々な人や文化に出会う」「新しいことに挑戦する」です。そのため、社内外の様々な人と関わりながら製品の上流から下流まで幅広く携わり、環境へ配慮したモノづくりに貢献できる調達という仕事に興味を持ちました。貴社は、環境計画「Road to Zero」を掲げ、感動の提供と環境保全の両立のため挑戦し続けています。このような姿勢を持つ貴社において、学生時代の専攻である化学の知識を活かし、調達業務に従事することで、技術とビジネスの両面から貴社のモノづくりに貢献し、人も地球も豊かな社会を実現します。 ソニーグループの本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2022卒 男性
1
このQAはソニーグループの本選考ESの内容です。
Q 希望コースで取り組みたいこと
A 【世界中の人に新たな出会いと感動の提供】を成し遂げたいからです。 この思いを胸に世界を飛び回り、未だこの感動に触れていない顧客の方に貴社の製品を届けることに挑戦したいです。良い製品を作り、世界に広めていくためには、顧客ニーズを把握してなければならないと考えています。それ故に、顧客ニーズを一番把握出来るのは営業職だと考え、志望しました。営業職として十分な現場経験と知識を得た暁には、更なる拡販の戦略的な部分により深く携わることが可能なマーケティング職として潜在的ニーズを掴み取り、世界的なヒット商品を作っていきたいです。 ソニーグループの本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(セールスアンドマーケティング)
商社(総合・専門) 2022卒 男性
2
このQAはソニーグループの本選考ESの内容です。
Q 希望コースで取り組みたいこと
A 留学先で多くの人が貴社の商品を使用しているのを目にしました。海外で多くの人に愛されている事を、私は日本人として誇りに思ったのと同時に、貴社が提供している製品やサービスが世界中で多くの人々の生活に貢献している事を実感しました。国によって文化や歴史的背景は異なるものの、感動を与えるキッカケを貴社の製品やサービスを通して世界共通にしていきたいです。その実現の為に海外で培ってきた異文化に対するコミュニケーション力や大学では学んでこなかった新たな専門的知識を習得する事に挑戦しグローバル社会の多様なニーズに応えていける人材になっていきます。 ソニーグループの本選考ESの回答です。 2 -
【内定】エントリーシート(エレクトロニクスプロダクツ&ソリューション)(ソフトウェア設計)
コンサル・シンクタンク 2022卒 男性
9
このQAはソニーグループの本選考ESの内容です。
Q 選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。(300文字以内)
A 2つあります。1つ目は、多くの人にとって分かりやすく直感的なUIデザインを実現することです。直感的なUIデザインはユーザーと高度な技術が詰まったデバイスとの橋渡しとなり、高いユーザビリティを提供すると考えます。これを実現するためにユーザー目線になり潜在的なニーズまで捉え、細部へも徹底的にこだわった製品作りをしたいです。2つ目は、グローバルに活躍することです。留学生が10人以上在籍する研究室に所属していることや国際学会への参加経験からグローバルに活躍したいと強く感じました。あらゆる製品を通して世界中に感動を届けることができる貴社でこそ上記のことを実現できると考えました。 ソニーグループの本選考ESの回答です。 9 -
【内定】エントリーシート(セールス&マーケティング)
IT・情報通信 2022卒 男性
17
このQAはソニーグループの本選考ESの内容です。
Q 選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。
A 貴社製品が持つ高い技術力や品質へのこだわりを世界に広めることで、日本と世界をつなげ、発展に貢献したいです。 私はバングラデシュのIT企業でインターンシップに取り組んだ経験から、日本が大切にする商習慣や品質へのこだわりが、世界中の人に製品を通じた感動を与えているのだと感じました。 貴社で大切にされているブランドへのこだわりを通して、ひとつでも多くの国と地域に貴社製品を展開し、それを手に取った人が新しい興味や人生が豊かになるような選択肢を手に入れることができる、そんな社会の実現を目指したいです。 ソニーグループの本選考ESの回答です。 17 -
エントリーシート(ソフトウェア開発)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 男性
4
このQAはソニーグループの本選考ESの内容です。
Q 卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください。(500文字以内)
A 電子ホログラフィ方式の3次元映像技術実現に向けた分散計算方式の研究を行い、最大で約55%の計算高速化に成功しました。電子ホログラフィは、3D酔いが生じず、特殊メガネ等の機器を必要としないため実用化が期待されていますが、スパコンの数千倍とも言われる膨大な計算量を一因に実現には至っていません。そこで、普及率が高いスマートフォンの余剰計算力を集めることで、局所的にスパコンを凌ぐ性能を低コストで実現できることに着目し、要素技術である負荷分散アルゴリズムを開発しました。特徴は、有力な高速計算手法であるLUT法の計算過程を考慮している点です。LUT法の処理は、事前計算値の(1)読込と復号、(2)3次元像の構造に合わせた合成、の2段階あり、負荷がそれぞれ異なります。そのため、事前導出した(1)(2)の負荷比を用い、貪欲法に基づく負荷分散方式を行いました。現在は、開発した分散計算方式によって得た計算結果をパケット伝送する方式について研究を行っています。システムへの実装を考慮すると、通信負荷の点から圧縮率が高く、パケットロス時の再生画質劣化に強い耐性を持つパケット化方式が求められます。 ソニーグループの本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(ビジネスマネジメント&ファイナンス)
IT・情報通信 2022卒 女性
10
このQAはソニーグループの本選考ESの内容です。
Q 希望コースで取り組みたいこと(必須/Required) 選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。(300文字以内)
A 貴社の製品やサービスを通し世界に日本ブランドを発信したい。国際模擬仲裁大会に出場した際、海外との差を目の当たりにして悔しかった。これは私が「日本」の代表として世界と戦ったという意識故で、日本に愛着と誇りがあると気づいた。そこでより日本を世界に発信できる企業で仕事をしたいと考える。それが可能なのは多くの革新的な製品で世界的シェアを誇る貴社である。オーディオなど生活に豊かさをプラスする価値提供をしていることも魅力的だ。コースはインターン経験と学部経験から2つ選択した。どちらの職種であっても自身の、「何事にも真面目に向き合い諦めない」姿勢を貫き、日本のソニーを背負って世界に挑戦する一員になりたい。 ソニーグループの本選考ESの回答です。 10 -
【内定】エントリーシート(ビジネスマネジメント職)
商社(総合・専門) 2021卒 男性
32
このQAはソニーグループの本選考ESの内容です。
Q 選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。(300文字以内)
A 私は、大学で金融を専攻した背景から「お金」という根幹から貴社を支えたい。 そこで1)資格取得やゼミを通じて得た会計知識と2)私の強みである「計画的にコツコツ努力できる力」を最大限、生かせると考えていることから、ビジネスマネジメントコースを志望する。 入社後はまず、過去の数字を洗い出し、財務諸表の作成等をする経理の業務に携わりたい。 経理の業務に携わり、過去の数字から貴社の収益源や経営課題についてきちんと理解を深めたいと考えている。 収益源や経営課題について理解を深めた後、そこでの経験を生かし、実現性や貢献性の高い経営企画策定に携わり、貴社の「未来」を創りだす人材になることを考えている。 ソニーグループの本選考ESの回答です。 32 -
エントリーシート(セールスマーケティング)
エンタメ・レジャー 2021卒 男性
7
このQAはソニーグループの本選考ESの内容です。
Q 選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。
A 私は最先端のテクノロジーをお客様のニーズに落とし込み、世界中の人に感動を届けたい。なぜなら、貴社のBusiness Master Programにて世界中のお客様と設計担当の間に立ち、ニーズを聞いた上で時代の先を行く商品を形にする業務内容に魅力を感じたからだ。そのために、まずはセールス&マーケティングで、目の前のお客様が将来抱えるであろう課題・ニーズを読み取り、直接感動を提供できる環境に身を置きたい。また、webマーケティングを専門とするIT企業にてインターンリーダーとして上司とインターンの間に立った経験から、異なる立場にある人のニーズを引き出し、形にしていくことで貴社に貢献したい。 ソニーグループの本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(技術職)
マスコミ 2021卒 男性
12
このQAはソニーグループの本選考ESの内容です。
Q 選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。 (300文字以内) ※プロダクト&サービスプランニングコースが第1希望の方については、 今後ソニーが作るべき新しい商品・サービス・アプリをあなた自身のアイデアや 工夫を交えながら提案し、その理由を記述してください。 提案にあたっては、お客様が具体的にどのような体験ができるのかを記述してください。
A デジタル一眼カメラをより「小型」で「手軽」にしたい。 友人と沖縄に行った時、満点の星空を見る事が出来た。しかし私のスマートフォンでは撮影できず、友人が一眼カメラで撮った写真を見た時、肉眼で見た景色が収められており、一眼カメラの性能の高さを実感した。この経験からカメラを始めようと考えたが、機能や周辺機器の複雑さと、常に首にカメラをかけて大変そうにしている友人を見て挫折してしまった。 一眼カメラがより小さくなり、周辺機器の付け替えがより分かりやすくなれば、カメラの敷居が低くなり、多くの人が体験したものを表現できるだろう。学部で得た機械工学の知識と研究で得た冷却と伝熱工学の知見を活かしこれに挑戦したい。 ソニーグループの本選考ESの回答です。 12 -
エントリーシート(イメージセンサ系の部門)(技術系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2021卒 男性
10
このQAはソニーグループの本選考ESの内容です。
Q あなたが何かを解き明かした・成し遂げた・作り上げた、いずれかの経験について、あなた自身のアプローチや工夫と役割、最終的な成果(物)がわかるように記述してください。(500文字以内)
A 私は在学中に太陽電池の研究を三年間行った。その中で学会に8回ほど行き賞を2回とることができた。これを達成することができた理由は、先輩や後輩、さらには先生と毎日のように研究について議論し切磋琢磨したためだと考えている。しかし、研究室に配属された当初は、研究について全く分からない状態であり、教科書を読んでは先輩に聞くのを繰り返す毎日だった。ただ、これを繰り返していくうちに研究について理解できるようになった。さらに、わかるようになってからもそのまま毎日議論していたため、一人では考えつかないアイデアをお互いに出し合う関係になった。このような毎日を過ごしていたため、太陽電池の変換効率を0.1%から10%まで上げるという成果を出すことができ、研究に対する知識も深まったため学会に出ても自信をもって話すことができるようになった。また、研究室に後輩が入ってからは自分も教える立場になったが教えていくうちに後輩もいいアイデアを出せるようになりお互いに良い影響を与えあえる関係になった。この経験から、一人で物事を進めるよりも複数でやったほうが自分の成長につながることを実感した。 ソニーグループの本選考ESの回答です。 10