パナソニック(Panasonic)関連のテクニック
3 件
- 【パナソニック】インターン体験記とES選考攻略|合格者ES付 14,534 views パナソニックのインターンES一覧はこちらパナソニックは日本が誇る世界でも有数の総合電機メーカーです。2018年3月に創業100周年を迎えた老舗企業ということもあり、電機・精密業界と聞いて真っ先に思い浮かぶ企業と言えばパナソニックはその一つに上がるのではないでしょうか。本記事では、前半でインターン参加者のレポートを掲載し、後半では19卒のESを元に、パナソニックの求める素養を分析しES回答方針を示していきます。本記事のコンテンツ・パナソニックインターン体験記・パナソニックインターンES説問└説問1└説問2└説問3└説問4・5・最後にパナソニックインターン体験記ここでは、uninstyleに寄せられたインターンレポートを掲載し、パナソニックのインターン内容についてご紹介していきます。なお、今回は生産技術に配属になった方のレポートを一部抜粋してご紹介しますが、unistyleではこの方以外のインターンレポートや、その他本選考ES・レポートを掲載していますので、下記リンクより併せてご参考ください。参考:パナソニックの企業研究インターンの内容初日は、創業者の想いや会社の構成など、会社の雰囲気を知ることを目的とした内容の全体研修を受けた。二日目は同じ支社のメンバーで集合して移動し、職場に挨拶をした。支社で製造している製品の工程に関する説明を受けて、個別に実習内容の説明を受けた。三日目以降は実習。二週目からは成果報告に向けた準備をし、報告。最終日は会社の技術を使って将来的にどんな社会が実現できるかといったことをグループワークで議論してプレゼン。インターンの雰囲気私が実習に行った先を見ていると、どのメンバーも積極的に参加しているなという印象を受けた。最終日に会った、他の実習先にいたメンバーも積極的で、議論が活発になった。社員についても、堅苦しいことなく、学生と対等に接してくれる印象を受けた。社員との交流個人に担当指導員一人と指導責任者一人が付く形式だった。主に実習は担当指導員の仕事の一部を一緒に行う形であり、成果に対するフィードバックをしてくれた。インターン中に歓迎会を開いてくださり、交流を図ることが出来た。また、毎日退社の際に日誌を書き、コメントを頂いていた。インターンを通して内定は出るか、またインターン後に企業からアプローチがあったか内定は出ないが、大学のOBをリクルーターに当ててくれ、相談に乗ってくれた。また、評価次第では一発で最終選考に行くことが出来るようだった。インターンを通じて成長した点仕事内容はマニュファクチャの製造ラインを効率化するということを目的としたものだったのだが、そのうえで全てを最高のパフォーマンスにはできないので、何をどのくらい重視すると製品の生産性が最大化できるかを考えさせられた。重視するポイントの評価基準は人それぞれであるため、担当指導員の方としっかり議論し、伝えあうことで納得して仕事を進めることが出来た。社会人になった時もここで学んだ議論することを活かしていきたい。インターン選考に向けた準備面接に関しては特に台本的な準備はしていないが、仕事に対するマインドセットをしっかりした。おかげで面接での受け答えもマインドセット発進で構成することが出来、全体的な受け答えに一貫性を持たせることが出来た。インターンを通じての志望度の変化やや志望度があがった。社風が非常によく、話していても堅苦しい感じはしなかったため。また、納得いくまで議論してくれる点についても社員の人の良さが見えた上に、自分が働いた際にも納得いくまでこだわりをもって仕事をしていくことが出来ると感じたため。インターン参加を希望する後輩へアドバイス実習先によって人が変わるので何とも言えないが、確実に楽しんで実習できる企業だなと思った。是非チャレンジ精神をもって取り組んでほしいし、選考でもそういう態度を見せると良いと思う。パナソニックインターンES設問◆学業で主に取り組んでる内容・専攻・研究テーマ(今後取り組みたいもの・得意分野でも可能)(300文字以下)◆なぜ上記のテーマを希望しているのか。またこれまでの経験や研修内容・専門知識・スキルなどを、希望テーマでどのようにいかしたいか。(200文字以下)◆学生時代に学業以外でもっとも取り組んだことをなるべく具体的に教えてください。(300文字)◆あなたを表すキーワードを教えてください。(20字以内)◆上記に対する理由や具体的エピソードを教えてください。(300文字以下)設問1学業で主に取り組んでる内容・専攻・研究テーマ(今後取り組みたいもの・得意分野でも可能)設問の意図募集は文理不問ですが、理系の企業に多い設問と言えるでしょう。学生が大学で何を学んできて、学びを企業でどのように活かすことが出来るのかを見ているでしょう。意図を踏まえた回答方針自分が大学でどの学問を学んだかだけではなく、その学問が具体的にどのようなもので、具体的にどのようなことを研究しているのか、またそれに対し自分はどのような取り組みをしてきたのかも詳しく記しましょう。大学での学問が必ずしも企業で活きるとは限りませんが、それは特段問題ではないです。何を学んだかよりも、そこでの取り組みの姿勢や熱量を企業は見ていると考えられます。もっとも、同社のインターンシップはコース別であるため、専攻が希望コースと関係している場合にはその研究内容についても評価対象となる可能性があるでしょう。合格者の回答環境経済学を研究しています。環境経済学とは、環境問題に対して経済学的アプローチからの解決策を模索する学問です。代表的な手法としては、環境税の導入が挙げられます。勿論これに限らず取り扱う内容は幅広く、昨年度のゼミ論文では、耕作放棄地が環境に及ぼす影響を提示した上で耕作放棄地を減少させる方策を検討しました。今年度は主に再生可能エネルギーの導入に向けた方策と課題について研究しており、太陽光や水力など様々な方法の中でどの発電方法が有効か、既存の電力システムの中にいかに再生可能エネルギーを組み込めるかなど、多様な視点から考察しています。このように、世界中に存在する環境問題の解決策を日々研究しています。参考:パナソニックインターン合格者ES学生が大学で何を学んだのかが、その分野を専門にしてない人にもわかりやすい回答となっております。学生が学んできたことが社会においてどのように関係しているのか、またその研究を進めることによって社会でどのように役立つのかが容易に想像が出来るように記されています。社会でどのように役立っているのかを記述することで、専門外の人にも理解しやすい内容となっています。設問2なぜ上記のテーマを希望しているのか。またこれまでの経験や研修内容・専門知識・スキルなどを、希望テーマでどのようにいかしたいか設問の意図パナソニックのインターンシップでは基礎応用研究/開発研究、設計開発、生産プロセス技術、品質管理、デザイン、知的財産、法務、SE/SI、調達、営業、マーケティング等と幅広くコースが募集されています。学生の経験を基に、その分野でどのように行動することが出来るのかをみていると考えられます。意図を踏まえた回答方針多くのコースの分類があるため、通常の志望動機よりも具体的に記す必要があります。自分が経験してきたことに加え、その経験で自分が何を学び、その経験がこれから企業でどのように活かされるかを明確に記しましょう。合格者の回答現状分析に基づいて常識に囚われない解決策を考案してきた経験を、新たなビジネス戦略の構築に生かしていきたいと考えています。私は学園祭実行委員として、徹底した現状分析に基づいて課題を炙り出し、その課題に対して組織内の従来の常識に囚われない解決策を提案して、試行錯誤を積み重ねながら実行して成功へ導いてきた経験があります。こうした経験を、メーカーの立場からのビジネス戦略の構築に応用できると考えています。参考:パナソニックインターン合格者ES「結論ファースト」で明確に記し、そこからわかりやすく広げられている回答であると言えます。合格者の回答のように、自身の経験の中で、どのような目標を持ち、その目標を達成するためにどのような課題を見つけ、その課題を解決するためにどのように行動してきたかをわかりやすく書きましょう。設問3学生時代に学業以外でもっとも取り組んだことをなるべく具体的に教えてください。設問の意図最初の設問で学業について深く質問しているため、学業以外での取り組みの状況を聞いています。いわゆる「学チカ」が問われていると考えて問題ないでしょう。課外での活動はより学生の人柄が見えるため、学業以外で何をどのように取り組んできたかを聞く事で、学生の性格や価値観をみていると考えられます。意図を踏まえた回答方針学生時代に頑張ったことは、に示した通り、①結論→②動機→③目標と困難→④取組みと結果→⑤人柄→⑥学びという論理展開で述べると良いでしょう。参考:→学生時代に頑張った経験の書き方について解説しています。具体例を交えながら、上記のフレームワークの使い方の説明もしているのでぜひご活用ください。パナソニックの求める人物像は「大きな夢と高い志を持ち、チャレンジし続ける人」「世界で戦える、尖った強みを持った人」「新たな価値を創造し、変革を起こせる人」です。これを踏まえて考えると、同社は「挑戦心」や「向上心」、「変革力」、「実行力」等を兼ね備えた人物を求めているといえそうです。学生時代に取り組んだことを通して、自分が発揮できた強みをパナソニックの求める人物像に照らし合わせて述べられると良いでしょう。参考:パナソニック企業ホームページ求める人物像以下の動画でも、ガクチカの書き方のポイントを解説しているので、こちらも参考にしてみてください。合格者の回答学園祭実行委員として作業体制を改革し作業時間を短縮しました。来場者が10万の学園祭にて、準備~片付けの計7日間の作業計画立案・指揮を担いました。しかし、この期間は早朝から深夜まで、或いはほぼ徹夜での作業が慣例化していました。その現状に疑問を持ち、私は過去の資料や先輩への聞き込みを通じて問題を分析しました。その結果、作業の全てを指揮者が直接コントロールしていたために、現場で指示待ちの状態を招き、非効率を生んだと分かりました。対策として、指揮者不在でも作業が回る計画を目指し、指揮系統の分権化を進め、各作業責任者に現場での判断を委ねるなどしました。結果として、計画通り進み、作業時間を短縮できました。参考:パナソニックインターン合格者ES学生時代の経験が具体的に、その学生がしてきた取り組みを通じて見せる性格の部分が想像しやすく記されています。合格者が経験した学園祭実行委員の取り組みで、そこでの問題点を見出し、自らそれを変えるために行動を起こす姿はパナソニックの求める人物像である「高い意思を持ち、チャレンジし続ける人」や「新たな価値を見出し、変革を起こせる人」という点をよくアピール出来ています。もっとも、解決策が「計画の作成」という一言でまとめられている点は改善の余地があるでしょう。計画の内容の部分こそあなた自身の独自性や能力をアピールすることができるため、計画の中身についてはより具体性を持たせる必要があります。設問4・5◆あなたを表すキーワードを教えてください。(20字以内)◆上記のキーワードを選んだ理由を教えてください。(300文字以内)設問の意図志望者の性格面、パーソナリティを見ている設問であると考えられます。志望者の性格がパナソニックの求める人物像と一致しているかが見られているとともに、客観的に自分自身を見ることができる人物かを企業はみています。意図を踏まえた回答方針パナソニックの求める人物像と自分の性格を照らし合わせ、自分がどのような点で求める人物像と一致しているのかを具体的なエピソードを交えて明記しましょう。その際、背伸びすることなく、等身大の自分を正確に表現することが重要です。言葉のインパクトも重要ですが、それ以上に大事なのは、正確に自分自身を表現できるキーワードを選ぶことです。自分自身をしっかりと客観視し、言葉のインパクトに引っ張られすぎないよう注意しましょう。合格者の回答設問4回答初志貫徹設問5回答初志貫徹を体現できたエピソードは、仮面浪人だ。現役時には第一志望に不合格で、後期試験で合格した国立大学へ進み、学園祭実行委員に入るなど新生活に馴染みかけた。だが第一志望への憧れをやはり捨てきれず、再度の挑戦を決めた。しかし、在籍大学の講義や学園祭実行委員の活動もあり、生活は多忙を極めた。そんな中でも私は、なぜ今苦しくても勉強に取り組むかという勉強の動機を自分の中で明確化したことで、モチベーションを維持し続けた。友人達の過ごす楽しそうな大学生活に誘惑される場面もあったが、目の前のことにひたすらに取り組んだ。結果として、在籍大学の講義や学園祭実行委員の仕事をこなした上で第一志望の大学へ合格できた。参考:パナソニックインターン合格者ES設問4については、キーワードからどのような人物であるかが想像できるため、読み手がエピソードを読み進める上で、非常に分かりやすいです。キーワードとして四字熟語を選ぶことで、端的に自分を表すしつつ、読み手に多くの情報量を与えています。設問5については、具体的なエピソードの起承転結がはっきり簡潔に述べられており、合格者の性格が想像しやすい回答です。単に「仮面浪人をして第一志望大学への合格を掴んだ」という経験だけでなく、「学園祭実行委員をやりながら第一志望に合格する」という目標のために自分がどのようなモチベーションで、どんな行動を起こしてきたかということが明確に述べられています。また、多忙の中でも自分のやりたいことを続けながら受験勉強に真剣に取り組む姿は「大きな夢と高い志を持ち、チャレンジし続ける人」というパナソニックの求める人物像をアピールすることが出来たのではないでしょうか。最後にパナソニックのインターンでは、細かくコースが分かれているため、よりインターン志望者の知りたい情報や会社の雰囲気がつかめるものだと思います。更に、社員の方との交流も多くあるため、企業理解にはぴったりのプログラムになっています。必須となるパナソニックのインターンシップESの設問は、学生時代の学問面で学んだこと、取り組みに加え、課外での取り組み、自身の性格など、志望者の人格について、より踏み込んだ内容の質問がされます。その中で自身の性格がいかにパナソニックの求める人物像と一致しているかをアピール出来るような回答を、簡潔に分かりやすく、具体的なエピソードを交えて述べられるといいでしょう。パナソニックの選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから
- パナソニックの内定者ES解説!選考通過のエントリーシートの共通項 28,521 views パナソニックの本選考ES一覧はこちら文系でも理系でも、企業が求めている人材を正確に捉え、求めている人材であることを伝えることが必要です。今回解説する理系の内定者は、学業においても学業以外においても企業が求める人材であることを伝えられています。研究内容現在取り組まれている研究テーマについて簡潔に説明して下さい。(100字以内)半導体材料であるInPを使用したナノ粒子蛍光体の作製及び評価を行っています。従来は毒性の高いCdSeが使用されていましたが、毒性の低いInPで代替することにより生体科学分野での応用が期待されています。学生時代に力を入れたこと研究以外であなたが学生時代(大学・大学院)に主に取り組んだ事を3つまであげて下さい。(各60字以内)・大学の学費や生活費などすべて自分で負担しているため、飲食店でのアルバイトと学業の両立を現在も継続していること。・飲食店のアルバイト先では営業責任者として責任を持って働き、スタッフとともにお客様にとって快適な店舗づくりを実現したこと。・新入生歓迎会や卒業生送別会など学科のイベントごとには中心的役割を果たし、計画を立て周囲の協力を得て実現してきたこと。希望職種、やりたい仕事入社後に挑戦してみたい仕事について具体的にご記入下さい。(300字以内)創エネルギー分野で特に注目を集める太陽光発電に、最先端材料技術を駆使することで低コスト化や高効率化に挑戦したいと考えています。現在貴社では創エネ、蓄エネ、省エネの3つを制御してエネルギーの使用効率を高めるまるごとエナジーソリューション事業を推進しています。その中でも太陽光発電には外部環境に左右されやすく、まだ大きな可能性を秘めています。大学の研究で製品の性能を決めるのは材料であることを学びました。私は材料開発により次世代太陽光発電に携わりたいです。そしてゆくゆくはモノづくりの最前線である材料開発を通してこの世の中に存在しない新しい技術を確立させ、世界中の人々の暮らしを豊かにしていきたいです。個人毎の「強み」あなたの「強み」を一言で表現して下さい。(20字以内)明確な目的意識を持ち諦めずに遂行することその「強み」をもっとも発揮した具体的なエピソードについてご記入下さい。(300字以内)企業と太陽電池用の波長変換フィルムを共同研究していた時に「国際太陽電池展で展示できるレベル」の高い要求を受けました。研究室配属されたばかりの私は知識や技術が乏しく、成果が得られない日々が続きました。そこで現状を分析して課題を明らかにし、問題解決のために他研究室まで赴き議論を交わしました。そして改善策を考え実行し、その結果を受けて次の実験計画を練るサイクルを泥臭く積み重ねていきました。その結果展覧会で共同研究先のブースに私の成果が展示されました。私は研究成果が実際に形となり展示されたことにとても喜びを覚えました。貴社においても常に目的意識を持ち、現状を分析して行動し解決策を見つけていきたいです。引用:本選考レポートS.Aさん一つ目の設問研究内容現在取り組まれている研究テーマについて簡潔に説明して下さい。(100字以内)半導体材料であるInPを使用したナノ粒子蛍光体の作製及び評価を行っています。従来は毒性の高いCdSeが使用されていましたが、毒性の低いInPで代替することにより生体科学分野での応用が期待されています。研究内容について端的に説明できているように思います。100文字という字数制限で厳しいのですが、具体的にどのような応用が期待できるのか聞きたいところです。こういったことは面接において詳しく聞かれるので整理しておきましょう。二つ目の設問学生時代に力を入れたこと研究以外であなたが学生時代(大学・大学院)に主に取り組んだ事を3つまであげて下さい。(各60字以内)・大学の学費や生活費などすべて自分で負担しているため、飲食店でのアルバイトと学業の両立を現在も継続していること。・飲食店のアルバイト先では営業責任者として責任を持って働き、スタッフとともにお客様にとって快適な店舗づくりを実現したこと。・新入生歓迎会や卒業生送別会など学科のイベントごとには中心的役割を果たし、計画を立て周囲の協力を得て実現してきたこと。よい経験をしていると思います。学業以外においても中心的役割を果たし、チームに貢献できる人材であることが伝わります。理系においてもチームや組織においてどのような役割を果たす人材なのかは問われるので、そういった人材であることを伝えるエピソードは重要になります。三つ目の設問希望職種、やりたい仕事入社後に挑戦してみたい仕事について具体的にご記入下さい。(300字以内)創エネルギー分野で特に注目を集める太陽光発電に、最先端材料技術を駆使することで低コスト化や高効率化に挑戦したいと考えています。現在貴社では創エネ、蓄エネ、省エネの3つを制御してエネルギーの使用効率を高めるまるごとエナジーソリューション事業を推進しています。その中でも太陽光発電には外部環境に左右されやすく、まだ大きな可能性を秘めています。大学の研究で製品の性能を決めるのは材料であることを学びました。私は材料開発により次世代太陽光発電に携わりたいです。そしてゆくゆくはモノづくりの最前線である材料開発を通してこの世の中に存在しない新しい技術を確立させ、世界中の人々の暮らしを豊かにしていきたいです。「大学の研究で製品の性能を決めるのは材料であることを学びました。」という部分から、専攻内容が直接的に結びついていなくても志望企業の研究において活かせる考え方を持っている人材であることが伝わります。この内定者は他業界も幅広く受けており、資生堂(研究開発)、富士通(SE)、花王(企画営業)、昭和シェル(技術営業)など幅広い業界・職種を受けていたようです。四つ目の設問個人毎の「強み」あなたの「強み」を一言で表現して下さい。(20字以内)明確な目的意識を持ち諦めずに遂行すること強みについてはよいと思います。この強みがあるからこそ、周囲の協力が得られる、周囲の人と関係構築ができるなど、周囲の人と関係を構築する際に活かされていることを具体的なエピソードで言及できているとよいでしょう。五つ目の設問その「強み」をもっとも発揮した具体的なエピソードについてご記入下さい。(300字以内)企業と太陽電池用の波長変換フィルムを共同研究していた時に「国際太陽電池展で展示できるレベル」の高い要求を受けました。研究室配属されたばかりの私は知識や技術が乏しく、成果が得られない日々が続きました。そこで現状を分析して課題を明らかにし、問題解決のために他研究室まで赴き議論を交わしました。そして改善策を考え実行し、その結果を受けて次の実験計画を練るサイクルを泥臭く積み重ねていきました。その結果展覧会で共同研究先のブースに私の成果が展示されました。私は研究成果が実際に形となり展示されたことにとても喜びを覚えました。貴社においても常に目的意識を持ち、現状を分析して行動し解決策を見つけていきたいです。個人としてではなく、他研究室の人にも協力を仰ぎながら成果を得られている点が評価できると言えます。学生のエピソードというと個人で苦労した経験に焦点があたりがちですが、周囲とどのように関係を構築したのか、チームで達成したことは他社でも聞かれる傾向にあります。下記のエントリーシート解説は参考にしてください。トヨタ自動車の求める人材を採用HPとESをから導いています。それを基にESの回答方針を提示します。参考:最後に研究開発という仕事においても、チームワークや組織へどのように貢献するかというのは求められています。学生時代の経験についても研究だけでなく、サークル・アルバイトなどにおいて、組織の中でどう行動する人間かということが伝えられるとよいでしょう。理系の人も文系就職のエントリーシートなどを見てみると参考になるかもしれません。パナソニックの選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらからphotobyMartinThomas
- パナソニックの採用大学と人気企業ランキング【2015年卒】 35,159 views 総合電機メーカーの大手として、もはや知らない人はいないと思われるパナソニック。2012年度、2013年度の2期連続で7,000億円を超える巨額の最終赤字を計上、法人向けビジネスを強化するなど再建へ向けた動きをとっています。今回は、パナソニック内定者の学歴と企業人気についてまとめています。内定者の学歴こちらは2011年の採用実績になりますが、全体の採用のうち63.4%を東早慶一工+旧帝大の学生が占めています。また、GMARCH+関関同立未満とされる私立大学からの採用は1名のみという結果でした。なお、パナソニックは2012年〜2014年では、一貫して事務系:60名/技術系:290名の合計350名程度の採用を行っているようです。大学別の採用数は下記の通りとなっています。◆東早慶一工・旧帝大東大京大一橋東工大早稲田慶應北大東北大名古屋大阪大神戸大142821521142683412◆その他国立大・上智理科大外語大首都大農工大電通大阪市立大阪府立岡山上智理科大211319162◆GMARCH・関関同立明治青学立教中央法政関西関学同志社立命館83553551217◆その他私大近畿大1(偏差値ランキング図書館より抜粋※2011年の実績です)就活生からの人気パナソニックを含む主要電機メーカーは知名度があるだけに、企業人気ランキングにおいても全体的に高めの順位に位置しています。中でも日立製作所や東芝の人気が特に高い傾向が見られます。順位企業名51日立製作所53東芝72三菱電機80パナソニック100ソニー110キヤノン(2014版人気企業ランキング|ダイヤモンド就活ナビより抜粋)順位企業名59ソニー61日立製作所83東芝94キヤノン115パナソニック143富士通(2015年度卒新卒就職人気企業ランキング|みんなの就職活動日記より抜粋)社会人からの人気社会人からの転職人気はソニーに次いで高い順位となっています。2013年のランキングではパナソニックは22位であり、順位を上げてきています。企業にもよりますが、電機メーカーの人気が全体に高まっているように思われます。企業名2013年順位2014年順位ソニー33パナソニック228東芝2420日立製作所1929三菱電機4542キヤノン6953富士通5862NEC5673シャープ240106リコー圏外131(DODA転職人気ランキング2013〜2014より抜粋)最後にサムスンなど外資系企業の参入や、テレビ・デジカメ需要のピークアウトなど、厳しさを増す電機業界ですが、学生や社会人からの人気はまだまだ高いようです。これから就職活動を迎える方は、まずは自身が知っている企業から見ていって、関連するプレーヤーを調べ、様々な業界へ興味の幅を広げていっていただければと思います。企業を見ていく切り口としては、下記コラムなどを参考にしてみてください。参考:自分に合った企業を選ぶために考えておきたい7つの基準→世の中にある企業がどんな特性を持っているのかということを提示しています。様々な考えに触れながら自分ならどのように考えるのか自問自答し、その考えをアウトプットする中で自分なりの企業選びの軸を確立してください。photobyMartinThomas