本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ES
67 件
-
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
10
このQAは本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの内容です。
Q A-1:学生時代に最も情熱を注いで取り組んだ内容について入力してください。 200文字以内
A 私が最も情熱を注いで取り組んだことは、アルバイト先の生徒が自分に自信を持つ手助けをすることです。私はアルバイトとして、名古屋市がやっている片親家庭や生活保護家庭のための中学生学習支援事業に携わっています。私がそれを始めた頃、生徒達はどこか自信無さげで活力が無さそうに見えました。そのため、彼らが何か自分に自信を持てることを見つけ、夢を持って真っすぐ人生を歩んでほしいという思いを込めて取り組みました。 本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
7
このQAは本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの内容です。
Q ① 学生時代に最も情熱を注いで取り組んだ内容200字
A 学生時代に最も情熱を注いだことは英語学習です。大学入学時に海外に住む友人に出会う機会があり、彼の英語力と自分の英語力の差に悔しさを感じて英語学習を始めました。 TOEICの目標点数を800点に設定して日々英語学習に励みました。そこからカナダへの短期留学などを経て今ではTOEIC800点を超えることができました。今では900点を目指し、海外で活躍できるビジネスマンになりたいという思いを持っています。 本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(事務職)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
5
このQAは本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの内容です。
Q 課題1 ①学生時代に最も情熱を注いで取り組んだ内容について入力してください。200文字以内
A トルコへの交換留学での討論型授業だ。その授業は、トルコ人と留学生の計16人で行われる政治・歴史に関するものであった。達成できた理由は、現状を分析し、自分で仮説を立て、周囲を巻き込んで実行できたからだ。具体的には、同じ授業を受講していた留学生を誘い、討論の練習会を習慣化した。フィードバックをもらうことで、自分の改善すべき点を認識し、そこを重点的に改善した。 本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(技術系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 男性
19
このQAは本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの内容です。
Q 学生生活において、もっとも力を入れて取り組んだ 学問・研究テーマはなんですか。また、その内容について具体的に入力してください。※職種別採用コースの場合は、選択したコースに応じた専門性について記述してください。<学問・研究テーマ>(200文字以内)
A ○○による○○推定 本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの回答です。 19 -
エントリーシート(営業)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 女性
14
このQAは本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も情熱を注いで取り組んだ内容について入力してください。(500)
A まとめ役として、15カ国以上の留学生を含めた30人規模のラテンダンスサークルで、文化祭で行う20分間の公演を3回指揮したことです。私がサークルに入った頃は、これまでまとめ役として活躍されてきた先輩方が全員卒業してしまい、誰も全体を統率する人がいませんでした。そのため、よく言えば国際色豊かで自由、悪く言えばリーダー的ポジションの人がおらず、文化祭の公演に向けて誰も動き始めないという状況でした。そのため、毎年恒例だった文化祭に参加することも危ぶまれていました。しかし実際は、文化祭に出たいが何からやればいいのか分からないというメンバーがたくさんいるということに気づきました。そこで私は当時まだサークルに入って3カ月の大学1年生だったのですが、文化祭で行う公演のまとめ役に立候補しました。その理由は2つあります。一つ目が、サークルの危機的状況をなんとかしたいと思ったからです。二つ目が、メンバー同士で深い結びつきがあまりなく、サークル内がバラバラだったため、皆で一つになって頑張れるようなことがしたいと思ったからです。 本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの回答です。 14 -
エントリーシート(総合職)
マスコミ 2019卒 男性
5
このQAは本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの内容です。
Q 研究テーマ(50文字以内)
A 地元香川を始めとした地方活性化に関して考察を深め、そこから拡大して日本全体の問題の解決へと視野を拡張 本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(事務系総合職)
運輸・物流 2019卒 男性
14
このQAは本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も情熱を注いで取り組んだ内容について入力してください。(500文字以内)
A 私が学生時代に力を注いだのは、学生団体のボランティア活動である。街頭募金やイベントを通じて集めた資金を基に、カンボジアへのスポーツ支援を行っていた。具体的には、現地の学校にグラウンド建設を行っていた。そして、グラウンド完成後には現地を訪問し、地域の学生たちとサッカー大会を開催することで、スポーツの楽しさ・魅力を共有した。 この団体に入ったのは、自分自身の二つの経験からであった。一つ目が、大学入学までの十年間サッカーに力を入れてきたこと、二つ目が小学校時代に同じ東南アジアのインドネシアに四年間滞在していたことである。今までの短い人生を振り返った時、自分はその半分をサッカーに関わってきて、そこから多くのことを学んでいると感じた。また、東南アジアに住んでいたため、まだまだスポーツ環境が整っていないという現状も理解できた。これらの経験から、「スポーツを通じてカンボジアの人々を笑顔に」という団体の理念に共感し、入ることを決めた。また、個人としてはこれまで多くのことを学ばせてくれたスポーツへの感謝の思いと、カンボジアのスポーツ普及のために少しでも環境改善に貢献したいという二つの思いがあった。 本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの回答です。 14 -
【内定】エントリーシート(事務系)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 男性
35
このQAは本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も情熱を注いで取り組んだ内容について入力してください。(500文字以内)
A 体育会●●部の副主将としてチームのために活動したことである。副主将の役割は主に2つある。1つ目が、約40名からなる部員の意思統一を図り、主将と協力しながらチーム全体の方針を決めることで、全体が進むべき道筋を明確にすること。2つ目が、プレーでチームを鼓舞することで、練習や試合の雰囲気を良くすることである。大学1年生の時からレギュラーとしてプレーしてきたこともあり、今のチームをより強くしたいと思い、副主将に立候補した。主将に立候補することも考えたが、私よりフットサルという競技に深い知識を持ち、経験が長かった別の選手に任せることにし、自分は彼と一緒にチーム作りをすることを決意した。実際に、幹部という立場になってみると、予想していなかったチーム運営の難しさに何度も直面し、先輩や後輩との意見対立は避けて通れない道であった。しかし、このチーム運営の大変さを痛感すると同時に、それを一つ一つ乗り越えていくことでチームが以前よりも強くなっていくことを感じることができた。本気で競技に打ち込める場をくれたこの部活に少しでも貢献したいという強い想いから、副主将として常にチームの課題解決に取り組んできた。 本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの回答です。 35 -
【内定】エントリーシート(技術職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 男性
17
このQAは本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの内容です。
Q 学生生活において、もっとも力を入れて取り組んだ学問・研究テーマはなんですか。※職種別採用コースの場合は、選択したコースに応じた専門性について記述してください。
A 研究テーマ:回り階段を移動可能な中心支持脚を有する4+1脚型ロボットの開発 本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの回答です。 17 -
【内定】エントリーシート(総合職事務)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2018卒 男性
34
このQAは本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も情熱を注いで取り組んだ内容について入力してください。(500文字以内)
A 【日本文化を紹介する国際交流イベントの開催】 私は留学中に初めて日本への嫌悪感を持つ中国人や台湾人に出会い、日本人という理由だけで口を聞いてもらえませんでした。自分の存在を否定されたような悔しさから、私は少しでも実際の日本を知って欲しいと思い、上記イベントのリーダーに立候補しました。まず、彼らが日本へ嫌悪感を持っている原因はマスコミの影響だと相手の立場になって考え、本当の日本人像を知ってもらうことを目標に掲げました。そこで、海外での接客を通じ日本は世界一礼儀正しい国だと実感したことから、私は日本独自の「おもてなし」の文化を発信しました。加えて、アイスブレイクとしてストッキング相撲や梅干しの試食を行い、五感全てで日本を感じてもらい、且つ参加者同士が国籍を超えた交流が出来るように工夫しました。 イベント当日、200人の来場者と拍手でイベントを終わらせ、当初嫌悪感を抱いていた人達に「あなた達のおかげで日本を好きになった」と言ってもらえた瞬間、私は大きな感動を得ることができました。日本に帰る日に、空港まで見送りに来てくれた彼らが寂し涙を見せた時は、日本の印象を変えることが出来たと実感じました。 本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの回答です。 34 -
【内定】エントリーシート(事務系総合)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2018卒 男性
31
このQAは本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの内容です。
Q ★A-1:学生時代に最も情熱を注いで取り組んだ内容について 500文字以内
A 体育会硬式野球部の活動です。部は東都大学野球連盟に所属し、部員91名が在籍しています。「3部リーグ優勝・2部リーグ昇格」を目標に週6日活動しています。私は入部当初から、1軍投手5人の枠を勝ち取り、試合に出場しました。しかし、1年次10月に投球イップスに陥り、それまでの投球ができなくなりました。投球イップスとは、治療法が未確立の症状であるため、多くの場合引退が迫られるものです。そこで、自分がやるべき事を模索した結果、リハビリとスコアラーをしました。リハビリでは、ビデオ撮影により、以前の投球動作と現状を比較し、改善箇所を分析しました。次に、毎日200球の投げ込みを通して、投球動作の再構築を図りました。その結果、3年次6月には投球イップスを克服し、球速を5キロ上げることができました。また、選手以外の立場で貢献する為にスコアラーとして、実際に他校の試合に出向き、数十試合のデータを収集し、分析しました。解析した傾向や特徴を数値化し、不足していた戦略面を強化しました。この対策が身を結び、18年ぶりのリーグ優勝を戦略面から支えました。 本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの回答です。 31 -
【内定】エントリーシート(技術系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2018卒 男性
41
このQAは本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの内容です。
Q ★A-1:学生生活において、もっとも力を入れて取り組んだ学問・研究テーマはなんですか。 また、その内容について具体的に入力してください 500文字以内
A 車両シミュレーションを用いた実走行車両の排出ガス予測に関する研究 任意の重量車の実路走行時における排出ガス性能をシミュレーション評価することに取り組んでいます。背景に、現状の重量車の排出ガスの試験評価は、実路評価と大きな乖離があるという問題があります。この主な原因としては、エンジンの制御の高度化・積載物など車両条件の違い・ドライバーの特性などが考えられており、これらが相互に影響し合うことで評価が難しくなっています。実路評価としては、車載型の測定器を用いることで、高精度な評価は可能ですが、積載物などの条件の広い重量車に適用するには時間とコストの問題があります。そこで私は新規手法として、車両の各部やドライバー特性をそれぞれモデル化して組み合わせ、排出ガスシミュレーションを行うことで、目的とする評価の実現を試みています。主な課題は、モデル入力が目的の車速パターンとその他車両条件のみであるため、通常のエンジンシミュレーションと比較して簡素な入力のモデルで十分な精度を出さなければならない点で、現在は統計的手法を用いて解決を試みています。このシミュレーションが実現すると、重量車による路上の大気汚染の正確な評価や、新たな排出ガス試験方法としての応用が期待されます。 本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの回答です。 41 -
【内定】エントリーシート(R&D)(開発)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2018卒 男性
7
このQAは本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの内容です。
Q あなたが学生時代、最も情熱を注いで取り組んだことを入力してください。 300文字以内
A 男声合唱サークルにて幹事長を担当し,全国大会で金賞を受賞したことです.高校生の頃は合唱部の部長を担当したものの成果を残せなかった苦い経験から,やるからには頑張りたいという想いがありました.団は多様な学部・大学で構成されており,全員が揃う練習時間が取れず,指揮者との練習の日程も限られ,非常に効率と純度の高い練習が必要だと感じていました.そこで今まで機能していなかったパートリーダーの役割の,団員の練習進度の把握・管理,個別練習による分担を再確認し徹底させ,貴重な全体練習を曲の表現鍛錬に注力させ,個人の能力と団体の能力が同時に向上しました.「やるからには」という想いが金賞へ導いたと感じています. 本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの回答です。 7 -
【内定】エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2018卒 女性
27
このQAは本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの内容です。
Q ★A-1:学生時代に最も情熱を注いで取り組んだ内容について入力してください。(500字以内)
A 国際ビジネスコンテストの国内大会で優勝し、日本代表としてパリでの世界大会に出場したことです。コンテストの概要は以下の通りです。 【主催】外資系消費財メーカー 【期間】半年間 【使用言語】英語 【グループの人数】3人 【お題】敏感肌用スキンケアブランドの若者向けのデジタルプロモーション戦略の構築 コンテストは2部構成で、国内大会で優勝した1チームが国代表として、55ヶ国の代表が集まるパリで開催される世界大会に出場できるという仕組みでした。私はゼミの仲間2人と参加し「自分の力はどれほどか、他国の学生と競い合ってみたい」と思い、『国内大会で優勝し、パリでの世界大会に出場する』という目標を掲げました。 私達は、“肌診断アプリケーション”を考案しました。このアプリケーションは、ターゲットである若者の“両親“が皮膚科医になったつもりで子供の肌を診断し、ひとりひとりの肌にあった最適な商品を見つけることができる仕組みになっています。”ターゲットではなく、あえて親にアプローチする点“が斬新な着眼点だと高く評価され、結果として国内大会で優勝し、日本代表として世界大会への出場を果たしました。 本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの回答です。 27 -
【内定】エントリーシート(技術系)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2018卒 男性
31
このQAは本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの内容です。
Q A-1:学生生活において、もっとも力を入れて取り組んだ学問・研究テーマはなんですか。また、その内容について具体的に入力してください。500文字以内
A 地球環境に配慮した自動車の実現を目指し、制御工学と統計学(機械学習)を統合した、新たなエンジン制御系の構築に取り組んでいます。制御対象は、自動車の低燃費化に効果がある排気再循環(EGR)システムとしています。このEGRシステムを制御するにあたり、排気温度が重要なパラメータとなっていますが、量産車に排気温度センサを取り付けることはコスト増加に繋がるため、現在は排気温度センサを使用しない他のアプローチで制御が行われています。 本研究では、教師付き機械学習の一種であるカーネルリッジ回帰分析で検知可能な物理量から排気気体温度を推定させ、いわばバーチャルセンサを作る手法を提案しています。現在の進捗としては、単体エンジンベンチ試験の結果を用いた検証により、要求精度を満たす排気温度の推定が可能である事が確認できています。また、外乱による推定精度の悪化を防ぐために、推定精度を保証する枠組みの構築、すなわち異常検知システムの検討をマハラノビス=タグチ法やサポートベクターマシーンを用いて行っています。将来的には、量産車への適用を目指しており、低燃費で環境性能の良いクルマづくりに活かしたいと考えています。 本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの回答です。 31 -
エントリーシート(事務系)
商社(総合・専門) 2018卒 男性
3
このQAは本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの内容です。
Q ★研究室名・研究テーマを入力してください。
A 研究室名 中国研究ゼミナール 研究テーマ 1970~80年代の日中関係 本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(事務系)
商社(総合・専門) 2018卒 男性
6
このQAは本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も情熱を注いで取り組んだ内容について入力してください。500文字以内
A 所属する社会人サッカーチームで、チームワークの向上によって、チームのパフォーマンスを向上させました。チームは40人ほどの規模で、市のサッカーリーグに参加し、優勝を目指して活動しています。また、チームには学生と社会人がおよそ半数ずついますが、両者のコミュニケーションは積極的ではありませんでした。そして、それが原因で試合中の連携に支障をきたし、チームは低迷していました。そこで、誰もが自分の意見を躊躇せずに主張できるような、誰もが活き活きと活動できるようなチームにしたい。また、そうすることで、チームワークを高め、チームを強化したいと考えました。そして、様々な取り組みを行ううちに、チームの雰囲気も、各々のメンバーが練習時などに自発的にコミュニケーションを重ねるようなものに変わり、試合中の連携も向上しました。その結果、翌年のリーグ戦でチームは過去最高成績の4位から順位を1つ上げ、3位という成績を収めました。 本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの回答です。 6 -
【内定】エントリーシート(四輪技術職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2018卒 男性
19
このQAは本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの内容です。
Q 学生生活において、もっとも力を入れて取り組んだ学問・研究テーマはなんですか. また、その内容について具体的に入力してください。
A 近年、自動車のエンジン音やロードノイズ対策が進展するに伴い、○○による騒音問題が顕著となってきました。今後は電気自動車などの普及に伴い、ますます深刻化していくものと考えられます。○○が発生する部位の中でも、車体から突き出ている○○は特に○○しやすく、○○となりやすいことが指摘されています。その搭載位置が○○ことも、○○として認識されやすい要因のひとつとなっているものと思われます。 本研究の目的は、○○周りの○○を数値解析し、○○の関係性を調べるとともに、形状の改善案を提案することです。○○から、○○の発生の原因となる構造を抽出するための統計学的手法を自ら考案し、解析データに適用することで、その関係性を発見します。現在は、この考案した手法を解析ソフトに組み込むことに成功しました。また、膨大な記憶容量を必要とするというシステム上の課題を解決するために、少ない記憶容量でも計算を実行することが出来るようなシステムを考案し、プログラムを行なっています。 今後は、このシステムを構築しつつ、○○の関係性について考察を深めていきます。 本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの回答です。 19 -
エントリーシート(事務系)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2018卒 女性
9
このQAは本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も情熱を注いで取り組んだ内容について入力してください。
A 私は、ラクロス部で「勝てるチームづくり」に情熱を注いで取り組みました。大学で新しい事に挑戦し結果を出したいと考え、経験が無かったラクロスを始めました。しかし、当時のラクロス部は選手が7人と人数が少なく、下部リーグの所属だった為、リーグ戦で勝利し結果を出すのが難しい状態でした。そこで、自己研鑽と部員の勝利へのモチベーション向上を目的として、1年目から他大学やクラブチームの練習に自主的に参加し、外で学んだ事を部内に還元しました。その結果、当大学史上初の関西代表候補に選出されたほか、チームへの積極的な貢献が評価され、2年生ながら主将を任せて頂く事が出来ました。 さらに、人数を増やし部員の競争心を煽る事が重要だと考え、新入生の獲得に注力しました。具体的には、新入生に早期からラクロス部に興味を持ってもらう為、例年入学式の日にのみ行っていたビラ配りを、前期試験や入学手続き日にも行いました。また、近隣大学に足を運び、合同体験会を提案する事で、大学の垣根を越えた交流を通して新入生にラクロスの面白さを体感してもらいました。こうした取り組みの結果、例年の約3倍である15人の新入生に入部して頂く事が出来ました。 本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(営業)
金融・保険 2018卒 男性
4
このQAは本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの内容です。
Q ★A-1:学生時代に最も情熱を注いで取り組んだ内容について入力してください。
A 最も情熱を注いで取り組んだことは、陸上経験等は無い中で大学2年に始めたマラソンです。マラソンを始めた理由は、新しい成果を追い求めより充実した日々を送りたいと思ったから、そして、走ることが好きだったからです。仲間と切磋琢磨できる環境を求め、大学2年からでも臆せずサークルに入って始めました。 部員とは、週2回公園で7km走ったり、大会7日前に実戦形式で国道を30km走ったりして練習しました。自主練としては、自宅周りや、運転免許合宿地などの旅行先を走ってきました。これらの成果として、3時間35分でのフルマラソン完走と、最長85kmの完走を遂げました。フルマラソンの完走タイムは2年間で計40分縮まりました。 情熱を注いでいた様子を示す話には、結果的に全治3ヶ月の怪我を脚に2つ負う程の痛みを抱えながらも、フルマラソンを完走したことが挙げられます。一般的には途中で棄権するような状況の中、自己最悪の完走タイムになるとわかった後も、完走する意志を曲げずに走り切りました。そこまでして完走にこだわった理由は、心身の辛苦を乗り越えて成果を収め、喜びと自信を得るという目的を、情熱とともに持っていたからです。 本田技研工業(ホンダ、Honda)の本選考ESの回答です。 4