【内定】エントリーシート(技術職)

2019卒

2018/05/30(水) 更新

学生生活において、もっとも力を入れて取り組んだ学問・研究テーマはなんですか。※職種別採用コースの場合は、選択したコースに応じた専門性について記述してください。

研究テーマ:回り階段を移動可能な中心支持脚を有する4+1脚型ロボットの開発

<内容>

家屋内の荷物運搬用移動ロボットの開発に取り組んでいます。特に直線と螺旋階段状の踊り場を持つ不均一な階段の自律移動を目的としています。不均一な足場では自在に足場を選べる脚型が有利ですが、移動しようと足を持ち上げた際の重心移動、方向転換時に足の細かな踏み変えが必要となります。そのため狭い家屋内での壁への衝突と、階段の折り返...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

85,002

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録