東急不動産の本選考ES
80 件
-
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2025卒 女性
0
このQAは東急不動産の本選考ESの内容です。
Q 学生時代の「喜・怒・哀・楽」を象徴するエピソードを簡潔に教えてください。(各50文字以内)
A 喜 友人がコロナ禍で諦めかけたCAになるという夢を叶えたこと 怒 大事な自転車が盗難未遂に遭い、ボディーに傷がついて返ってきたこと 哀 中学時代から建築士を志していたが、大学で建築学科に入ることができず夢を諦めたこと 楽 コロナ禍を乗り越えて友達や家族と旅行に行けたこと 東急不動産の本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2024卒 女性
2
このQAは東急不動産の本選考ESの内容です。
Q これまで経験した最も困難な状況(200字以内)
A ○○サークルの運営業務に対する同期の熱量に温度差があり、連携が取れず業務進行の効率が悪かったことです。 代表として、メンバーの大学生活の中で一番の思い出に残る活動を提供したいという想いを持っており、コロナ禍で2年間中止となっていた○○合宿の実施が目標でした。しかし、サークル活動では必ずしも全員が自分と同じ熱量を持っているわけではないという状況に難しさを感じました。 東急不動産の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2023卒 男性
1
このQAは東急不動産の本選考ESの内容です。
Q 入社後実現したいこと
A オフィス空間を再定義し「床貸し」の先にある「目的地」としてのオフィス開発を実現したいです。貴社の幅広い事業ウィングの下「行きたくなる」オフィス空間を創造し「ウェルビーイング」の環境を提供していきます。 東急不動産の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2023卒 男性
1
このQAは東急不動産の本選考ESの内容です。
Q 入社後実現したいこと
A 未来の文化に影響を残す開発がしたい。 江戸の名所研究を通して現在の都市文化をも豊かにしている名所のような都市開発がしたいと考えるようになった。 文化を構成する人の暮らしを重視する貴社でこの夢を実現したい。 東急不動産の本選考ESの回答です。 1 -
【内定】エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2023卒 男性
13
このQAは東急不動産の本選考ESの内容です。
Q 趣味を教えてください(100文字以内)
A 趣味はサウナだ。体が整っていく感覚と、サウナ後の気持ちが昂った状態で友人と熱く語る時間が大好きだ。特技はボウリングである。友人に負けたくないがために特訓を重ね、最高スコアは270まで到達した。 東急不動産の本選考ESの回答です。 13 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2023卒 男性
0
このQAは東急不動産の本選考ESの内容です。
Q あなたが当社に入社し、実現したいことを記入してください。(100文字以内)
A 貴社では来年すすきのに開業予定の複合施設をはじめ、札幌駅周辺にも様々なビルを建設する計画を有していると思います。そのような札幌の街のイメージの刷新する再開発事業に携わりたいです。 東急不動産の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2023卒 男性
1
このQAは東急不動産の本選考ESの内容です。
Q 趣味・特技
A スキー:大学一年次より始め、サークルにも所属しています。特に、小さな弧を描くショートターンを得意としています。 読書:通算1500冊は読了しました、特にミステリーが好きです。 東急不動産の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 男性
1
このQAは東急不動産の本選考ESの内容です。
Q 志望動機
A 街という大きな視点からものづくりに携わる事ができるため、私は貴社を志望している。私は中学・高校時代の文化祭にて毎年装飾製作を担当していた。完成した時やそれまでの過程において、仕事の成果を目に見える形で実感できた事で達成感を得ていた。私はこの経験から形に残るものづくりに携わりたいと思い、その中で社会基盤を支えるという規模の大きさに魅力を感じてゼネコンを志望している。そしてゼネコンの中でも特に貴社を志望するのは、ものづくりを通じて街を創っていくというスケールの大きい事ができるからだ。渋谷や東急沿線を中心として、「建物1つ1つではなく、地域全体を創っていく」という事に魅力を感じた。 東急不動産の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2022卒 女性
2
このQAは東急不動産の本選考ESの内容です。
Q 東急不動産の事業や風土を活かした、あなたの10年間のキャリアプランを教えてください。(30秒程度、録画)
A 30秒ほどの動画を提出 マンションの管理・運営(2〜3年)→土地の開発(3年)→海外事業(3〜4年) 東急不動産の本選考ESの回答です。 2 -
【内定】エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2022卒 男性
10
このQAは東急不動産の本選考ESの内容です。
Q あなたは身近な周囲の方からどんな人だと言われますか。(30文字以内)
A 責任感が強く、物事に取り組む際は安心して信頼のおける人間 東急不動産の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2022卒 男性
1
このQAは東急不動産の本選考ESの内容です。
Q 所属しているゼミナールのテーマについて教えてください。(100文字以内)
A 〇〇〇について学んでおり、国内外の住宅についての研究をしている。最近は主に空き家の〇〇〇について研究しており、築〇〇年の空き家を地域交流拠点にリノベーションするプロジェクトを行っている。 東急不動産の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2022卒 男性
0
このQAは東急不動産の本選考ESの内容です。
Q あなたは身近な周囲の方からどんな人だと言われますか。(30文字)
A 「頼りになる人」と言われることが多い。 東急不動産の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2022卒 男性
1
このQAは東急不動産の本選考ESの内容です。
Q あなたの就職活動の軸を選択してください。優先順に3つまで選択可能です。若いうちから活躍社風社員の魅力
A 若いうちから活躍 社風 社員の魅力 東急不動産の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2022卒 女性
5
このQAは東急不動産の本選考ESの内容です。
Q (就職活動の軸)あなたの就職活動の軸を選択してください。
A 優先度1 事業内容 優先度2 社員の魅力 優先度3 若手から活躍 東急不動産の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2021卒 男性
10
このQAは東急不動産の本選考ESの内容です。
Q 趣味・特技を教えてください。 (100文字以内)
A 趣味は筋トレである。努力した分だけ確実に成果を得られることに魅了された。また、自己管理能力と忍耐力の向上を日々実感し、段々と自信が持てている。今後も筋肉質な体型を目標に、計画的に取り組んでいきたい。 東急不動産の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 男性
16
このQAは東急不動産の本選考ESの内容です。
Q 大学・大学院生活において、あなたが一番挑戦をしたエピソード を、具体的にご記入ください。(600文字以内)
A 大学2年生の頃、アルバイト接客リーダーとして約30人に「接客試験」を行い、店舗のお客様満足度を大幅に上昇させた経験だ。私の店舗では、高校生をはじめとするアルバイト未経験者が多かったため、接客がきちんと行えずお客様から多くのクレームをいただく事が多かった。私はまず、接客の基本を細かくきちんと教えていったが、飲食店は老若男女様々なお客様が来店されるため、お客様一人一人に合った丁寧な接客をしなければ満足度は上がらないと考えた。そこで接客の理論だけひたすらを教えるのではなく、「もし自分だったらどうだろうか」など相手の立場に立った視点から、きちんと考えさせる事で、接客に対する意識を変えさせた。また、従業員個々の接客時の目標も自ら考えさせた。そして「接客試験」を実施し、全員の良い所と悪い所をその場でフィードバックし、皆で結果を共有していった。これを行った事により、全従業員がお客様のことを常に考え、自主的に行動してくれる様になった。普段は目の行き届かなかった机の上の調味料の配置を正しくする事や、床の汚れなどをきちんと発見出来る様に変わり、多角的に物事を捉えてもらうことに繋がった。結果として、お客様からのクレームは減少し、逆に多くの嬉しい言葉をかけてもらえるようになった。そして年に1度発表される近隣店舗とのお客様満足度ランキング順位では、他店舗を圧倒する形で『1位』という結果を残す事ができた。 東急不動産の本選考ESの回答です。 16 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2021卒 女性
9
このQAは東急不動産の本選考ESの内容です。
Q 大学・大学院生活において、あなたが一番挑戦をしたエピソードを、具体的にご記入ください。(600文字以内)
A 私の一番の挑戦は、新しい○○サークルを立ち上げ、広報係として継続基盤を作ったことだ。その背景には、大学内の女子生徒が少ないインカレのサークルしかなく、「学内女子にとって心地良い○○サークルを創りたい」という思いがあった。最初はメンバーが6人しかおらず、曲や振り付けの種類に縛られずに満足のいく公演を創り上げるには、知名度を上げメンバーを増やすことが最重要課題だと感じた。そこで私は、広報係に立候補してPR活動に取り組んだ。全メンバーが納得するサークルの方向性をもとにPR方法を考えるため、ミーティングにて、具体的な練習方法や目標設定など細かい議題まで触れ、皆の合意形成を行なった。しかしメンバーが15人まで増えた頃、代表と副代表の方針の違いが浮き彫りになり、メンバー間で対立が生じてしまった。そこで、それぞれの考えに耳を傾けたところ、お互いの要求の本質は両立可能だとわかった。私はその実現に向け、双方に自分の思いを伝えること、練習時には他のメンバーへの気遣いや練習の効率化を図ることで、皆の認識を揃え、方向性を確定させた。その成果が練習や公演に表れ、広報係として写真や動画を通じてサークルの魅力を上手く発信することに成功した。今ではメンバーが40人を超え、以後へ継承させる基盤を整えることができた。この経験から、一人ひとりに寄り添った対話を通じて周囲の思いを汲み取り、共通認識を作る力が身についたと思う。 東急不動産の本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(総合職)
コンサル・シンクタンク 2021卒 男性
6
このQAは東急不動産の本選考ESの内容です。
Q 大学・大学院生活において、あなたが一番挑戦をしたエピソードを、具体的にご記入ください。(600字以内)
A ゼミ活動で東京海上日動火災保険株式会社の本社を訪問して、班長として新保険の商品提案を行い、先輩から協力を得て6つの班の中で優勝した。準備を始める際、東京海上日動のサービス提供手法にあう発表を行うため、東京海上日動のインターン参加経験のある3人の先輩にも準備に参加してもらおうと考えた。しかし班立ち上げ当初、先輩の準備出席率は低く、課題は就活等で多忙な先輩をいかに巻き込むかであると考えた。ここで出席率低迷の原因は、面倒臭さやモチベーションの欠如などの精神的障壁と、日程が合わず参加不可能という物理的障壁だと考え、対策を2点講じた。1点目に、発表作成における先輩の必要性、および逼迫した日程と現在の進捗を説明してモチベーションを高め、出席率を向上させた。2点目に、準備に来られない人にはSkypeによる参加や議事録の共有、ならびに最後に発表内容を客観的に確認してもらう役割を設けて当事者意識を高め、皆が役割を担って準備を行った。これにより社員の方に高評価を頂き、優勝することができた。この経験から「気遣いリーダーシップ」の重要性を学んだ。これまでは、集団の活動では負担を等分することが重要だと考えていた。しかし、誰しも複数の集団に属し様々な事情を抱えている。それに耳を傾け理解を示し、事情を考慮した割り振りを行うことで、メンバーのモチベーションを保ち、結果的に集団を一つの方向に向けられることを学んだ。 東急不動産の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2021卒 男性
8
このQAは東急不動産の本選考ESの内容です。
Q 人生の中の一番の挑戦 これまでの人生の中で、あなたが一番挑戦をしたエピソードを、具体的にご記入ください。(600字)
A ベトナムでのインターンにおいて、10名のメンバーを巻き込み、新商品開発に携わりました。きっかけは、今までにないチャレンジングな経験により、自身の成長を促したいと考えたためです。活動目標は、担当する路面店での「新商品創出による収益化」です。最大の困難は、店舗来客数が1日平均5名で、お客様へのヒアリングが十分に実施できる状況でなく、購買者心理を掴めなかったことです。私は、目標未達の可能性に危機感を感じ、街頭に出てお客様を呼び込むことをチームに提案しましたが、暑さや、初対面である欧米人の方への声掛けに対する抵抗から手伝ってくれるメンバーはいませんでした。この際、高い成果を残すには全員が納得感を持って働くことが大切だと考え、まずは仲間に模範となる取り組み姿勢を見せることが必要と感じました。そこで、「各人に求める姿勢の具現化」というテーマを自身に課し、圧倒的な行動量、営業トークのブラッシュアップなど、周囲に求める姿勢を自ら示すことにこだわり続け、メンバーを刺激することを意識しました。それだけでなく、行動を起こすことのメリットを仲間に伝え続け、メンバー各々に呼び込みの意義を感じてもらいました。これにより、周囲も協力してくれるようになり、最終的には5日間で収集した300名の意見を基に商品を創出し、収益も生み出しました。率先した行動によって、信頼関係を構築し、人や組織を動かすことに醍醐味を実感しました。 東急不動産の本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2021卒 女性
4
このQAは東急不動産の本選考ESの内容です。
Q 大学・大学院生活において、あなたが一番挑戦をしたエピソードを、具体的にご記入ください。(600字以内)
A 300人の〇〇サークルで30人のチームの責任者を務めた時、新歓活動で新入部員を1.5倍にするという目標達成に挑戦した。他のチームに比べて新歓活動で披露する作品の質が低かったため、自チームの新入部員数は毎年減少していた。メンバーへのヒアリングや練習中の観察を通して、苦手克服のための基礎練習不足がスキル不足の原因であると考えた。そこで従来の練習方法に加えて、2点の新たな取り組みを行った。1点目は「一人一人の成長に寄り添う練習」だ。各個人の動画を見てアドバイスを毎週メッセージで送り、自主練習の指針を明確にした。さらに、個人の課題に合わせた練習メニューを組み、月に1回マンツーマン練習を行った。2点目は「互いに技術を高め合える環境づくり」だ。毎練習時にランダムにペアを組んでもらい、パフォーマンスを見せ合ってアドバイスを交換する場を設けた。毎回違う相手から意見をもらったり、他人の良い点を吸収したりすることで、自分を多角的な視点で見直してもらうことが出来た。以上2点の取り組みにより、各個人が課題を理解して効果的な自主練習をするようになり、スキルが向上した。その結果、作品の質が格段に上がり、新入部員は前年度の8人から17人に増えた。さらに、作品の人気投票で9チーム中の1位を獲得することが出来た。この経験を通して、「周囲を巻き込むためには、一人一人に真摯に向き合うこと」が重要であると学んだ。 東急不動産の本選考ESの回答です。 4