森ビルの本選考ES
116 件
-
エントリーシート
卒
9
このQAは森ビルの本選考ESの内容です。
Q 設問1 森ビルは、あなたのことについて知りたいと思っています。あなたを知る上で欠かせない、これまでの経験や具体的なエピソードを教えてください。
A タイトル(30文字以内) “野球”と“アメリカンフットボール”で学んだ事全てが今の自分をつくっている。 経験や具体的なエピソード(800文字以内) 今の私の大部分は野球、アメリカンフットボールでの経験から形成されています。肉体的に強くなれたのはもちろん、これらのスポーツから多くの事を学ぶことができました。 9歳から野球を始め、そこでチームワークの大切さを規模は小さいなりに初めて経験しました。高校では人生で初めての挫折も経験しました。高校3年時、70年ぶりに甲子園に出場しましたが、私は大会直前怪我により18人のメンバーに入る事ができませんでした。甲子園でプレーする事は幼少期からの夢でしたし、3年間そこに向かって全力で取り組んだので素直に応援できない自分がいました。 しかし、3年間成長の場を与えてくれたこの部に対してこのまま終わる事はできないと反省し、選手から頼られるスタンドを作ろうと決めました。この経験からグランドでプレーする以外にも組織に貢献する方法はいくらでもあり、どうしたら自分がチームに貢献できるのかというのを常に考え、行動に移せるようになりました。 大学から挑戦したアメリカンフットボールは本当にゼロからのスタートで、常に自分と向き合い自分が試合に出る為には今何をすべきか、同時に自分がチームに出来る事は何かを考え続けました。 体格や経験値など、自分にないものを明確にし、一つずつ徹底的に潰していきました。また、組織として日本一になる為にはどうすればいいかも考え続けました。結果として日本一にはなれませんでしたが、レギュラーとして試合出場を果たし、16年ぶりのリーグ戦でのxx大学への勝利にも貢献する事ができました。 この経験を通じ、高い目標を達成する為に限られた時間の中で、どのようにすれば個人の力、さらにはチームの力を最大限伸ばす事ができるかを考え行動に移す、主体性と行動力が身につきました。 他にも、諦めない大切さ、「苦しい時は自分が変える」という気持ちなど、数え切れない程の事を野球、アメリカンフットボールから学びました。 森ビルの本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート
卒
7
このQAは森ビルの本選考ESの内容です。
Q タイトル(30文字以内)
A ベンチャー企業での長期インターンシップに挑戦 森ビルの本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート
卒
10
このQAは森ビルの本選考ESの内容です。
Q 森ビルは、あなたのことについて知りたいと思っています。 あなたを知る上で欠かせない、これまでの経験や具体的なエピソードを教えてください。(全角800文字以内)
A 大学で体育会のアメフト部に入部し、4年間の学生生活の全てを捧げて、日本一に挑戦した経験です。私は中学からアメフトを始め、6年間で3回2位を経験したが1位にはなれませんでした。どうしても勝ちたい、1位になりたいと強く想い、当時関東1位であった早稲田大学アメフト部に入部しました。チームの日本一の為に、自分が貢献できることは何かと考え、行動することを意識しました。下級生の時は、まず試合に出られる選手に成長し、チームに貢献することを目標にしました。グランドにいる時間を長くし、練習のビデオを人より何倍も見るといった、誰にでも出来ることを誰よりもやり続け、2年生の秋に試合に出られる選手に成長しました。そして3年時は、個人の成長からチームの成長に視点を変え、例年4年生が務める約40人のユニットリーダーに立候補しました。4年生と下級生の間の立場だからこそ出来る関わり方で、メンバーを説得しユニットに対する取組み意識を変えることを目標にし、達成しました。4年時は、選手120人が関わるキッキングリーダーという役職に部員全員からの投票によって選ばれ、下級生のボトムアップを目標にし、例年にない様々な工夫をすることでキックの4分の1を1年生に務めさせる程のチーム力底上げに成功しました。アメフト部では、各状況に応じた役割を自ら考え行動することで、常にチームの中で価値ある存在であることを大事にしてきました。結果、創部史上初めて強豪立命館大学に勝利することが出来るまでに、チームが成長しました。立命館大学には、私がアメフト部に入部する前年度、全国大会の決勝戦で敗れ、私が入部した後も3年連続で大敗をしていました。その相手に最後のシーズンに勝つことが出来ました。そして、チームも日本一を目指せる体制を整えることが出来ました。この経験から、私は自ら目標を設定して目標に対して出来る事をやり尽くす人間に成長しました。 森ビルの本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート
卒
7
このQAは森ビルの本選考ESの内容です。
Q 志望動機
A 「新たな時代の先駆者」これが私の考える貴社の定義です。その根拠を2点あげます。 1点目は六本木ヒルズです。従来の都市開発というのは、経済的な視点に偏りがちであり、「過去から学び未来を創る」という価値観であったと考えます。しかし貴社はメインの森タワー最上層に複合文化施設を配し「過去からだけではなく未来からも学ぶ」という価値観に一新しました。ここに貴社の大胆な気概を感じます。 2点目は上海環球金融中心です。今やアジアを代表する国際金融都市となった上海においてビジネス等の一大拠点となりました。これにより、様々な国からプロジェクトの打診が寄せられるようになり、ここに貴社の事業の影響力の大きさを感じます。 以上2点からこのような貴社であれば、国際競争力を失いつつある日本を東京という都市から劇的に進化させることができると確信し、また私自身貴社の成長に寄与したいとの思いが強いため志望します。 森ビルの本選考ESの回答です。 7 -
【内定】エントリーシート
卒
48
このQAは森ビルの本選考ESの内容です。
Q 志望理由
A 私は「人に笑顔や感動を与えたい」という夢を、貴社でこそ叶えられると考えております。同業他社の都市開発ではマンションやオフィスビルの点開発の傾向が強いことに対し、貴社は複合開発などの面的で且つ長期的な目線を持った開発を進めています。貴社の実績を訪れた際、驚きや出会いを誘発するようなプランニングの面白さや、人々が集い街が育っていることに感銘を受けました。私は、人の五感に働きかけるものこそが感動を与え、点開発ではそういった感動は生まれないと考えております。従って、貴社の業務内容や、企業としての収益性と社会貢献度のバランスに大変共感しました。私はこれまでの建築設計を通し、設計よりも上流にある、調査や企画の段階に重要性を見出しました。多様な思いやニーズを柔軟に汲み取り、プロジェクトを俯瞰して最適解を見出す姿勢を身につけてきました。そのような姿勢で都市を見つめ、人の心に残るものを作りたいです。 森ビルの本選考ESの回答です。 48 -
エントリーシート
卒
5
このQAは森ビルの本選考ESの内容です。
Q 当社を志望する理由を教えてください。(全角400文字以内)
A 私がつくったものや携わったものに人が集まり、その人に影響を及ぼすということに喜びを感じると考えたこと。 プロジェクトリーダーという仕事に対し、「年齢に関わらず、様々な人を統率することができる」という自身の強みが活かせると考えたこと。 以上二点が不動産業界の志望動機である。 なかでも貴社を志す理由は、「海外に対して、日本特に東京の価値を発信している点」で共感し、私もそれに参画したいと考えたからである。 私は中高時代、日本全国を旅行し、海外に誇れる日本の良さを多く見た。しかし、大学にはいり海外を訪れると、その方々で出会う外国人は自国自慢を堂々とする一方で、日本人は、自国を卑下する人が多いことに気付き、違和感を覚えた。この経験から日本の良さの発信をより推進したいと考えるようになった。貴社に入社して、日本人も誇りに感じ、外国人も魅力的に感じる街「東京」をつくり上げ、世界でいちばんの都市にしたいと考える。 森ビルの本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート
卒
5
このQAは森ビルの本選考ESの内容です。
Q 志望動機
A 「新たな時代の先駆者」これが私の考える貴社の定義です。その根拠を2点あげます。 1点目は六本木ヒルズです。従来の都市開発というのは、経済的な視点に偏りがちであり、「過去から学び未来を創る」という価値観であったと考えます。しかし貴社はメインの森タワー最上層に複合文化施設を配し「過去からだけではなく未来からも学ぶ」という価値観に一新しました。ここに貴社の大胆な気概を感じます。 2点目は上海環球金融中心です。今やアジアを代表する国際金融都市となった上海においてビジネス等の一大拠点となりました。これにより、様々な国からプロジェクトの打診が寄せられるようになり、ここに貴社の事業の影響力の大きさを感じます。 以上2点からこのような貴社であれば、国際競争力を失いつつある日本を東京という都市から劇的に進化させることができると確信し、また私自身貴社の成長に寄与したいとの思いが強いため志望します。 森ビルの本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート
卒
9
このQAは森ビルの本選考ESの内容です。
Q 森ビルを志望する理由
A 私は「自分の熱意が人の心を動かすこと」を強く望みます。街に様々な想いを込めて創ることで人々の心を惹き付けることができる不動産業界を志望します。街づくりを通して人々の心を動かすためには「社会のニーズを把握し、魅力ある理想像を地域と共に描いていくこと」が最も重要であると考えます。社会のニーズをキャッチするだけでは人々の心を動かすことはできません。魅力的なアウトプットを出しそれを更新していく必要があります。都市は完成した時が始まりと考える貴社は、垂直の庭園都市という理想の都市像を描き創るだけではなく、その後の運営管理やタウンマネジメントまで一貫して都市に携わることで魅力ある都市を大切に育んでいます。明確な理想の都市像を描き、その後も街の魅力を向上させることで人々の心を惹きつける貴社は私の理想とする企業です。貴社に入り、私の熱意を街に吹き込むことで、人々の心を惹き付ける街を創り育んでいきたいです。 森ビルの本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート
卒
6
このQAは森ビルの本選考ESの内容です。
Q 志望理由:
A 生活を支えるような【居場所】を創りたいからです。私は今まで女子責任者としてサークル運営に携わり、【大学生活の居場所】となるサークルにしたいという想いで取り組んできました。社会に出てからも、人々の生活の支えとなる居場所を提供するのが私の夢です。不動産は建物や街を通じて職・住・楽のすべての面から生活を支えることができます。特に貴社は職住近接を掲げており、職・住・楽トータルのより生活に密着した街づくりができると思いました。ディベロッパーの仕事が一人で出来るものではなく、常に様々な関係者と協力してするものです。私の長所である「全体を考えて、動かす力」を活かして、「ALL森ビル」というチームとなり、居場所づくりを進めます。また、社員の方にお話を伺った際に「森ビルだから」やるというこだわりを強く感じました。長く働き自分の居場所となる会社だからこそ、自社に対して誇りを持っている姿に魅力を感じました。 森ビルの本選考ESの回答です。 6 -
【不動産業界内定】エントリーシート
卒
81
このQAは森ビルの本選考ESの内容です。
Q 1.森ビルを志望する理由を教えてください。(全角400文字以内)
A 貴社にて私の将来の夢に挑戦出来ると感じ、かつ長時間掛けて地元住民と信頼関係を構築していく貴社特有の都市づくりの姿勢に共感したから。 私の将来の夢は「ビジネスを通じて世間・世界の人々に喜びや驚きを与えること」である。これは演劇部やバンド活動での経験から至った考えである。自分で考えて実行し、チームで作り上げたもので感動や驚きを与えられたことに、とてつもない高揚感を感じられた。 また、幼少時代に地元周辺で再開発が進み、そこから派生する人の流れやその影響力の大きさも実感していた。就職活動中に「街づくりを主導出来る」ことを知り、総合不動産ディベロッパーに興味を持った。 業界内で、貴社は長い時間を掛けてでも地権者一人一人に真摯に対応し、都市づくりを進める唯一の企業だと認識している。私も、演劇部やバンド活動の際に一人一人と長い時間を掛けて関係性を構築し、一つの作品を作り上げた経緯があり、その姿勢に共感した。 森ビルの本選考ESの回答です。 81 -
エントリーシート
卒
7
このQAは森ビルの本選考ESの内容です。
Q 1.当社を志望する理由を教えてください。(全角400文字以内)
A 被災地ボランティアで崩壊した街や自然を目の当たりにし、十分な生活資源がないまま3週間活動を続けた経験から、人々の豊かな暮らしを支える社会を創り残していきたいと思い不動産ディベロッパーを志望します。その中でも貴社を志望する理由は、貴社の都市開発のテーマである「安全・安心」「環境・緑」「文化・芸術」に共感するからです。六本木ヒルズなど地域と調和し、人々の生活に活気を与える貴社の都市開発からは、住民や訪れる人々のことを第一に考える強い姿勢を感じることができ、私が目指す都市開発であると考えます。そのような姿勢の下で働くことで、住民や地域にとって最も良い都市開発をすることができると確信します。入社後は、テナント営業で訪れるお客様にとって最も良いテナントを誘致する中で、都市に住む人々のニーズや都市開発の基礎を学びたいです。その後、商業施設の開発に携わり人々の暮らし豊かにし、地域を活気づけたいです。 森ビルの本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート
卒
18
このQAは森ビルの本選考ESの内容です。
Q 1. 当社を志望する理由を教えてください。(全角400文字以内)
A 私の夢は「自ら主体となり人と関わり協力していく中で独自の価値を創造し、それらを社会全体に提供すること」であり、その過程で自己のアイディア・行動を最大限生かしていくことで成果を実感したいと考えている。これは、これまで多くのチーム・組織において、獲得した信頼協力をもとに周囲を巻き込んでなにか一つのことを目指していくこと、そしてその中で組織を成功に繋がるような案を自ら考え・提案・実行することで、組織の成功に貢献することにやりがいを感じてきたことに起因する。事業の主体者としてゼネコン・広告代理店など各分野の専門家達の中心となって事業全体をマネージメントしていき、自分が取り組んだ仕事の最終成果として形のあるものを残し周囲と喜びを共有できる貴社のようなデベロッパーであればこそ、上記のことが実現できると考えている。そしてなかでも、地元の方々と一体となって新しい街を創り上げていける貴社を最も志望している。 森ビルの本選考ESの回答です。 18 -
エントリーシート
卒
0
このQAは森ビルの本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. 当社を志望する理由を教えてください。(全角400文字以内)
A 貴社を志望する理由は、地域の個性を残しつつ便利な街を創り、東京を魅力ある都市にしたいからです。私は兵庫県出身で阪神淡路大震災で被災した経験から、幼い頃から街や都市に強い関心を寄せてきました。そして大学では街づくりを学び、昨年日本全都道府県や海外にある5つのグローバル都市を視察しました。視察の中で多くの街が同質化しているとの問題意識が芽生え、利便性と地域の個性を両立した街を創りたいと考えました。先日六本木ヒルズクラブランチョンセミナーで辻社長と直接お話させて頂いたり、9人の社員の方にOB訪問をさせて頂く中で、地域の方と共に汗をかき街を創る風土を実感しました。表参道ヒルズ等地域との調和を大切にしつつ開発を行う姿勢は私が目指す街づくりの姿で、貴社でこそ私の思いが実現できると考えます。入社後まずはテナント営業で街づくりのイロハを学んだ後開発に携わり、便利で個性のある街を創造したいです。 森ビルの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート
卒
2
このQAは森ビルの本選考ESの内容です。
Q 1. 当社を志望する理由を教えてください。(全角400文字以内)
A ① まず、私には2つの軸があります。1つは、私の大学生活のテーマでもある、多様な関係を築ける事です。もう1つは、人間力が成果に繋がる事です。物の価値ではなく、私自身の価値が成果に繋がる仕事を志望しています。特に、私は人をまとめるマネジメント力を重視しており、これらの事からデベロッパーを志望しました。また、その中でも貴社を志望したのは、私の想いが貴社のグローバル化の考えに共感したからです。過去の海外経験で最も得た事は、外国の文化の理解ではなく、日本の良さの再認識でした。その気づきと近年の日本の国際地位の低下などから私には、日本を強くしたいという想いがあります。もちろん、開発の余地が多い海外市場に進出する事も重要です。しかし、私は世界の目を日本に巻き込みたいのです。この想いが貴社の開発を通じて、グローバル企業を日本に巻き込んでいく姿勢に共感し、是非貴社でその挑戦に携わりたいと思い、志望しました。 ② 私の大学でのテーマである、多様な関係を築ける事と人間力が成果に繋がる事に魅力を感じ、この業界を志望しました。また、この業界の中でも貴社の2つの想いに共感したからです。私にはチリとアメリカに訪れた経験があります。そして、その海外経験で最も得た事は、外国の文化の理解ではなく、日本の良さの再認識でした。その気づきと近年の日本の国際地位の低下などから私には、日本を強くしたいという想いがあります。そして貴社の、開発した物件を起点に、その街の価値を周辺の方々と共に高めていく姿勢に同じ想いを感じました。また、グローバル化にも共感した点があります。もちろん、開発の余地が多い海外市場に進出する事も重要だと思います。しかし、私は世界の目を日本に向けさせたいのです。そして、この想いが貴社の開発を通じて、グローバル企業を日本に巻き込んでいく姿勢に感じられました。この2つの想いに大変魅力を感じ、私は貴社を志望しました。 森ビルの本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート
卒
12
このQAは森ビルの本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. 当社を志望する理由を教えてください。(全角400文字以内)
A 貴社を志望する理由は、地域の個性を残しつつ便利な街を創り、東京を魅力ある都市にしたいからです。私は兵庫県出身で阪神淡路大震災で被災した経験から、幼い頃から街や都市に強い関心を寄せてきました。そして大学では街づくりを学び、昨年日本全都道府県や海外にある5つのグローバル都市を視察しました。視察の中で多くの街が同質化しているとの問題意識が芽生え、利便性と地域の個性を両立した街を創りたいと考えました。先日六本木ヒルズクラブランチョンセミナーで辻社長と直接お話させて頂いたり、9人の社員の方にOB訪問をさせて頂く中で、地域の方と共に汗をかき街を創る風土を実感しました。表参道ヒルズ等地域との調和を大切にしつつ開発を行う姿勢は私が目指す街づくりの姿で、貴社でこそ私の思いが実現できると考えます。入社後まずはテナント営業で街づくりのイロハを学んだ後開発に携わり、便利で個性のある街を創造したいです。 森ビルの本選考ESの回答です。 12 -
エントリーシート
卒
13
このQAは森ビルの本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. あなたの将来の夢やビジョンを教えてください。
A 「企画職として、協調性を大切にするリーダーシップを発揮し、多くの関係者と連携を取り、開発を率いていきたい。そして、東京を日常の中に文化や芸術を感じられる都市にしたい。」これが私のありたい姿と成し遂げたい夢です。開発の中では、他部署、行政、そして近隣の方々や権利者といった関係する皆の意見を受け入れ、反映し、全ての人の「納得感」を生みだせるようにしたいです。そのために私は、ヒト、カネ、ジョウホウ、カンキョウをバランスよく管理し、また関係者一人ひとりと真摯に向き合う姿勢を大切にし、成功に導きたいです。そして、開発を重ね、東京を日常の中に文化や芸術の溢れる「職住遊一体化都市」へと変えていきたいです。 森ビルの本選考ESの回答です。 13