unistyle

MENU

更新情報2023/10/20(金)内容を更新しました!

【ES買取1社最大1000円】unistyleにエントリーシート(ES)・選考レポートを売って稼ごう

【ES買取1社最大1000円】unistyleにエントリーシート(ES)・選考レポートを売って稼ごう

最終更新日:2023年10月20日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

既に就活を終えた学生の皆さん、就活が終わり必要がなくなったエントリーシート(ES)を捨ててしまっていないでしょうか?

就活生の皆さんが1社1社時間をかけて作成したエントリーシート(ES)はunistyleに「売る」ことができます。

「就活が終わって遊びたいけどお金が足りない」「効率よく稼ぎたい」という就活生にとって必要のなくなったエントリーシート(ES)を売ることができるのは魅力的ではないでしょうか。エントリーシート(ES)や選考レポートを、コピペや簡単に書き替えるだけで、素早く効率的に稼げるというメリットがあります。

そこで本記事ではunistyleのエントリーシート(ES)買取について紹介します。エントリーシート(ES)を売るための手順や高く売る方法も紹介するので、是非参考にしてunistyleにエントリーシート(ES)を売ってみてください。

ES・選考レポート買取

本選考とインターンの締め切り情報

unistyleにエントリーシート(ES)・選考レポートを売るための3ステップ

unistyleにエントリーシート(ES)を売る方法

早速unistyleにエントリーシート(ES)や選考レポートを売る手順を紹介します。

選考レポートとはインターンシップや本選考の内容や選考ステップなどを詳細に記したものになります。こちらもエントリーシート(ES)と同様に売ることができますので以下の解説を参考にしてみてください。

エントリーシート(ES)・選考レポートはパソコン、スマートフォン(以下スマホ)から売ることができます。以下の3ステップで売ることができます。

  • unistyleにエントリーシート(ES)を売る方法(1)会員登録・ログインをする
  • unistyleにエントリーシート(ES)を売る方法(2)マイページに入る
  • unistyleにエントリーシート(ES)を売る方法(3)ES・選考レポート回答を選択する

ここからはパソコン、スマホそれぞれでunistyleにエントリーシート(ES)を売る方法を解説しますが、以下ではまずパソコンでunistyleにエントリーシート(ES)を売る方法を解説します。

パソコンでunistyleにエントリーシート(ES)を売る方法

パソコンでunistyleにエントリーシート(ES)を売る方法

ここからはパソコンでunistyleにエントリーシート(ES)を売る方法を紹介します。

  • unistyleにエントリーシート(ES)を売る方法(1)会員登録・ログインをする
  • unistyleにエントリーシート(ES)を売る方法(2)マイページに入る
  • unistyleにエントリーシート(ES)を売る方法(3)ES・選考レポート回答を選択する

以下ではパソコンでunistyleにエントリーシート(ES)を売る方法を画像付きで解説します。

パソコンでunistyleにエントリーシート(ES)を売る方法(1)会員登録・ログインをする

unistyleにエントリーシート(ES)を売るためにはまず会員登録、ログインをしましょう。

まだ会員登録をしていないという就活生は以下のリンクからから会員登録ができます。

・unistyleの会員登録が完了していない方はこちら
・会員登録済みの方のログインはこちら

unistyleにエントリーシート(ES)を売る方法・ログインする(パソコン)

パソコンでunistyleにエントリーシート(ES)を売る方法(2)マイページに入る

次にパソコンでunistyleのマイページに入る方法を解説します。

パソコンで閲覧している場合はunistyleにログインすると下記の画面が表示されます。右上の「マイページへ」の部分からマイページに入ってください。

unisyleにエントリーシート(ES)を売る方法・マイページに入る

パソコンでunistyleにエントリーシート(ES)を売る方法(3)ES・選考レポート回答を選択する

パソコンでunistyleのマイページに入ると下記の画面が表示されます。

unistyleにエントリーシート(ES)を売る方法・マイページに入る(パソコン)

インターンシップの選考レポート、本選考レポート、エントリーシート(ES)から売りたいものに合わせて(1)(2)(3)を選んでください。

以上がパソコンにおけるunistyleへのエントリーシート(ES)・選考レポートの売り方になります。

3ステップのみで手軽に売ることができるため、積極的にエントリーシート(ES)を売ってみてはいかがでしょうか。

  • エントリーシート(ES)・選考レポートを投稿するにはこちらからログインをお願いします。

スマホでunistyleにエントリーシート(ES)を売る方法

スマホでunistyleにエントリーシート(ES)を売る方法

ここからはスマホでunistyleにエントリーシート(ES)を売る方法を画像付きで紹介します。

上記で紹介したunistyleにエントリーシート(ES)を売るための3ステップをもとに解説するため参考にしてみてください。

スマホでunistyleにエントリーシート(ES)を売る方法(1)会員登録・ログインをする

unistyleにエントリーシート(ES)を売るためにはまず会員登録、ログインをしましょう。

まだ会員登録をしていないという就活生は以下のリンクからから会員登録ができます。

・unistyleの会員登録が完了していない方はこちら
・会員登録済みの方のログインはこちら

会員登録方法・ログインする

上記の画像はこちらから入ることができるunistyleのトップページになります。

画像に記した(1)(2)(3)いずれかから会員登録をすることができます。

(1)をクリックした場合は以下の画面が表示されるため、会員登録か既に会員登録が完了している場合はログインを選択してください。

unistyleにエントリーシート(ES)を売る方法・ログインする

またスマホで閲覧している場合、ログインするためには(1)を押すと表示される上記の画面からログインする方法のみになるので注意してください。

スマホでunistyleにエントリーシート(ES)を売る方法(2)マイページに入る

unistyleにエントリーシート(ES)を売る際にはログインした後に「マイページ」に入る必要があります。

マイページ内にはエントリーシート(ES)提出フォームの他にも、気に入ったエントリーシート(ES)を保存しておける機能などがあります。

スマホでunistyleにログインすると下記の画面が表示されます。

unistyleにエントリシート(ES)を売る方法・マイページの入り方

画像右上に記した部分をタップすると以下の画面に切り替わります。

unistyleにエントリシート(ES)を売る方法・マイページの入り方2

上記の画面が表示されたら「マイページへ」をタップするとマイページに入ることができます。

スマホでunistyleにエントリーシート(ES)を売る方法(3)ES・選考レポート回答を選択する

スマホでunistyleにログインし、マイページにも入ると下記の画面が表示されます。

unistyleにエントリシート(ES)を売る方法・売りたいものを選択する

(1)(2)(3)で記したインターンシップレポート、本選考レポート、エントリーシート(ES)回答フォームの中から売りたいものを選択し回答してください。

  • エントリーシート(ES)・選考レポートを投稿するにはこちらからログインをお願いします。

エントリーシート(ES)・選考レポートの買取額はいくら?

エントリーシート(ES)・選考レポートの買取額はいくら

unistyleにエントリシート(ES)・選考レポートを売る方法を紹介しましたが実際の買取額はいくらになっているのでしょうか。

ここではunistyleにエントリシート(ES)・選考レポートを売る際の買取額をそれぞれ紹介します。

エントリーシート(ES)買取額:0~500円/1社あたり

unistyleにエントリシート(ES)を売る際の買取額は1社あたり0~500円になります。

買取可能なエントリーシート(ES)はエントリーシート(ES)選考を通過したもののみになります。

業界や企業、就活生からの人気、unistyle内での需給、更にはどの選考フローまで進んだかなどにより買取額が変わります。

また設問の項目不足や内容が不十分なものは買取不可、0円となってしまうので注意が必要です。

unistyleへのエントリーシート(ES)の提出フォームはこちらからログインをお願いします。

インターンシップレポート買取額:100~1000円/1社あたり

unistyleにインターンシップレポートを売った際の買取額は0~1000円となっています。

インターンシップレポートは実際にインターンシップに参加した企業のみ買取可能となっています。

インターンシップレポートを売る際はインターンシップの開催時期や開催場所、詳細な内容などが必要になるため、エントリーシート(ES)のようにコピペで提出することはできません。

しかしエントリーシート(ES)よりも高額で買い取られることが多いためインターンシップレポートを売ることもおすすめです。

インターンシップレポートの詳しい内容や文量については提出フォームに例が載っているため参考にしてみてください。

unistyleへのインターンシップレポートの提出フォームはこちらからログインをお願いします。

本選考レポート買取額:100~1000円/1社あたり

unistyleに本選考レポートを売る際の買取額はインターンシップレポートと同様に1社あたり100~1000円になります。

本選考レポートはエントリーシート(ES)の内容や選考フロー、それぞれの選考における社員の人数や面接の詳細などをまとめたものになります。

売ることができる選考レポートは「実際に内定した企業」「最終面接で落ちてしまった企業」のみとなっており、内容が不十分なものは買取不可となってしまうため注意が必要です。

本選考レポートもインターンシップレポートと同様に、エントリーシート(ES)より買取額が高いため積極的にunistyleに本選考レポートを売ってみてはいかがでしょうか。

unistyleへの本選考レポートの提出フォームはこちらからログインをお願いします。

エントリーシート(ES)を高く売る方法

エントリーシート(ES)を高く売る方法

ここからはエントリーシート(ES)を少しでも高く売る方法を紹介します。

あくまでも高く買取される可能性を高める方法にはなりますが参考にしエントリーシート(ES)を売ってみてください。

実際に投稿されているエントリーシート(ES)と同等のクオリティを目指す

エントリーシート(ES)、選考レポートを高く売るためには「実際に投稿されているエントリーシート(ES)と同等かそれ以上のクオリティ」を目指しましょう。

既にunistyleに投稿されているエントリーシート(ES)はunistyleに有料で買い取られたものになります。

そのため実際に投稿されているエントリーシート(ES)や選考レポートを参考に、最低限同じような文量になるようにしましょう。

とくに選考レポートについてはコピペでは売ることができないため、既存の選考レポートを参考に就活生自身の経験を余すことなく書いたものを提出しましょう。

内定した企業のエントリーシート(ES)を投稿する

unistyleにエントリーシート(ES)を高く売るためには「内定した企業のエントリーシート(ES)」を売ることも有効です。

unistyleでは内定した企業のエントリーシート(ES)は通常の倍の額で買取しています。

そのため内定まで至らなかったエントリーシート(ES)を売るよりも効率的に稼ぐことができます。

エントリーシート(ES)を売ろうと考えている就活生の中で、内定した企業のエントリーシート(ES)が残っている場合はunistyleに売ることで効率的に稼いでみてください。

エントリーシート(ES)を売る時によくある疑問に回答

エントリーシート(ES)買取の疑問に回答

ここまでの解説でunistyleにエントリーシート(ES)や選考レポートを売る方法や実際の買取額を理解できたと思います。

しかしまだエントリーシート(ES)を売るのに不安や疑問点が残っている就活生もいるのではないでしょうか。

ここではエントリーシート(ES)を売る際のよくある疑問に回答します。

エントリーシート(ES)を売ったお金はいつ振り込まれる?振込形態はどうなる?

本記事の上部でも触れましたが、エントリーシート(ES)を売ったお金は1度に売る量にもよりますが、基本的に2週間程度で振り込まれます。

振込形態に関してはAmazonギフト券をプレゼントする形となります。

銀行にお金が振り込まれるわけではないので注意が必要ですが、欲しいものを買いたい就活生にはAmazonギフト券は魅力的ではないでしょうか。

エントリーシート(ES)や選考レポートの買取は企業にばれる?内定取り消しになる?

結論からお伝えすると、エントリーシート(ES)を売る際に企業にばれる可能性はゼロではありません。

しかし実際に企業にばれることは、ほぼないと言えるでしょう。

理由としてunistyleに投稿されたエントリーシート(ES)や選考レポートはすべて匿名で公開されるためです。

そのため簡単にばれる可能性は低いですが、エントリーシート(ES)の内容から特定されてしまう可能性は否定できません。

例えば企業の採用担当者が偶然unistyleに投稿されているエントリーシート(ES)を見た際に、「この文章は去年エントリーシート(ES)を提出していた○○さんのものではないか」といった具合に気づく可能性があるということです。

可能性としては限りなく低いとは思いますが、企業にばれることが不安な就活生は「○○部での活動」や「○○人で活動した」など部分的に隠したエントリーシート(ES)を提出するとよいでしょう。

終わりに

unistyleにエントリーシート(ES)を売る・終わりに

本記事ではunistyleにエントリーシート(ES)や選考レポートを売る方法、売るメリットやエントリーシート(ES)を売る際の疑問点など解説しました。

unistyleのエントリーシート(ES)買取はアルバイト以外の方法でも稼ぎたい、後輩に情報提供したいという就活生には非常に魅力的だと言えます。

エントリーシート(ES)や選考の内容が残っている就活生の皆さんはぜひunistyleにエントリーシート(ES)、選考レポートを売ってみてはいかがでしょうか。

ES・選考レポート買取

unistyle編集部では、就活生に納得のいく就職活動をしてもらうための情報発信を行っています。
・公式Twitterアカウント
・公式Facebookアカウント

unistyle
新規会員登録
unistyle
unistyle
76,305枚以上の企業ES・選考情報が見放題
(2022/6/9時点)
unistyleに無料会員登録