unistyle

MENU

旭化成

25卒 旭化成
事務系(総合職) 1day業務体験プログラム ※第4次〜6次締切

説明会
オンライン
01/17(水) 締切
最終更新日:2023年11月27日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず、当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。

■プログラム内容
01 旭化成の事務系で働くとは?
◆旭化成”企画営業職”の体感ワーク
旭化成の企画営業職が行っている仕事を追体験できる実践型のワークを用意。
実際に行っている仕事を忠実に再現したゲームを通じて、旭化成の企画営業職が果たす役割や社会的な意義について理解を深められます。

02 旭化成の現在・これからとは?
◆旭化成の簡単な会社紹介
旭化成の現在の事業と今後の成長戦略について、重要なポイントのみ簡単に解説します。
マイページ内にある、会社紹介動画をセミナー参加前に視聴すると旭化成の理解が更に深まりますのでご覧ください。

03 旭化成事務系社員が語るリアルとは?
◆事務系社員のパネルディスカッション
『1day業務体験プログラム』には、実際に現場で働く社員が参加します。
現場社員に対して、様々な質問をぶつけることにより、旭化成の実情をリアルに知ることができます。

04 『想いを、貫く。』とは?
◆スペシャルムービーを先行公開予定
旭化成が大切にしていることをまとめたスペシャルムービーが先行して案内されます(時期未定)。
旭化成の想いに共感できるか否か、皆さんが人生の大切な時間を過ごすに値するかどうかご確認ください。

■開催日程
11/7(火)、11/30(木)、12/20(水)
1/23(火)、2/5(月)、2/16(金)

■開催時間
AM回: 9:30-13:15
PM回:14:30-18:15

■開催地:オンライン

■応募締切
第1次締切:10/12 (木) 23:59 受付終了
第2次締切:10/31 (火) 23:59 受付終了
第3次締切:11/21 (火) 23:59 受付終了
第4次締切:12/26 (火)23:59
第5次締切:1/5(金)23:59
第6次締切:1/17(水) 23:59

■参加までの流れ
STEP.01 | 応募用紙・動画(WEB)の提出
STEP.02 | 適性検査(WEB)の受検
STEP.03 | 合格者は参加日程を選択
STEP.04 | 希望日程にてオンライン参加(※PCが必須です【タブレット・スマートフォン不可】)

■備考・注意点
・合格者多数の場合、第6次締切を待たずに満席になる可能性もありますので、お早目にご応募ください。
・提出トラブル対応はありません。余裕をもってご提出ください。。
・なお、各締切日に間に合わなかった場合は、次の締切日の扱いとなります。
・各応募締切日は各開催日に対するものではありません。書類選考で合格した方から、参加希望日を選択します。

※このプログラムの合否は本選考の合否には一切関係がありません。

イベント詳細

【ES設問内容】
◆あなたの魅力を文章で自由に表現してください。
・テーマ(15字以内)
・内容(150字以上200字以内)
【動画設問内容】
◆これまでの人生の中で一番頑張って取り組んだことについて1分程度でお話しください。(5MB以上、100MB以下)
・テキストでは表しきれない貴方らしさを1分程度の動画で表現してください。
・内容については、通常ES等では文字数の関係で省略するようなことも、詳しく・具体的に紹介してください。
・服装は自由です。スーツでもスーツ以外でも結構です。

関連テクニック

3

- -
【旭化成のESを徹底解説】選考通過者のガクチカ分析

27185 views

【旭化成のESを徹底解説】選考通過者のガクチカ分析

旭化成の本選考ES一覧はこちら日本有数の総合化学メーカーである旭化成。「世界の人びとの“いのち”と“くらし”に貢献する」をコンセプトに、これまで時代のニーズに応じて多様な事業を展開してきました。現在の事業領域を見てみると、繊維・化学品などのマテリアル領域、住宅・建材などの住宅領域、医薬品・医療...

旭化成のインターン選考(ES・webテスト・面接)対策

22780 views

旭化成のインターン選考(ES・webテスト・面接)対策

旭化成のインターンシップES一覧はこちらから日本有数の総合化学メーカーである「旭化成」。「マテリアル領域・住宅領域・ヘルスケア領域」など、幅広い事業領域で日本と世界の人々の暮らしを支えています。本記事では、旭化成のインターン内容から具体的な選考対策までを紹介します。【本記事の構成】●素材業界と...

旭化成のES対策!求める人材を理解して採用レベルのガクチカへ

26208 views

旭化成のES対策!求める人材を理解して採用レベルのガクチカへ

旭化成の本選考ES一覧はこちら旭化成は化学繊維事業や住宅・建材事業、ヘルスケア事業など様々な事業を行っている総合化学メーカーです。グループ理念に「世界の人びとの”いのち”と”くらし”に貢献します」と掲げるように、皆さんが日常で使っている「サランラップ」や「ジップロック」に始まり欧米を中心に展開...

関連ES

252

- -
unistyle
新規会員登録
unistyle
unistyle
76,305枚以上の企業ES・選考情報が見放題
(2022/6/9時点)
unistyleに無料会員登録