【合格】インターンエントリーシート(事務系総合職)

2017卒

2017/09/12(火) 更新

三菱マテリアルを以前から知っていましたか?

直島製錬所の存在と、いわゆる「豊島問題」と呼ばれる、豊島に不法投棄された廃棄物の処理を三菱マテリアルが引き受け、処理を図り、現在、直島において循環型社会を実現しようとしていることは知っておりました。

三菱マテリアルをどのように知りましたか?

親類が退職するまで御社で勤め上げたことで、話を聞く機会があったためです。良い会社であるという話を直接耳にすることがあり、私自身もホームページ上ではありますが、御社について様々な分野の事業を知りました。

企業インターンシップに参加したいと思った理由を教えてください。200文字以内

...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録