【内定】エントリーシート(事務系)

2017卒

2018/12/27(木) 更新

座右の銘

「No Pain No Gian」という考え方です。私はこれまでたくさんのことを経験し、その都度学びをを得てきました。しかしそこには必ずと言っていいほど困難や苦しみが伴っていました。

頑張ったこと

アメリカへ1年間交換留学するまでの準備期間における取り組みです。1つ目は留学資金を調達するためのアルバイトです。留学することが決まってから出発までの9ヶ月で100万円貯めることに決め、給料が歩合制の新聞の訪問販売...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録