エントリーシート

2015/12/19(土) 更新

♦ 1. あなたが過去にチャレンジしたことの中で直面した最大の困難は何ですか?また、それに対してあなたが何を考え、どう対処したか、その経験が今どのように活かされているかについて

アルバイトで大量の在庫を作り出してしまったことです。私は客席60程の鍋料理居酒屋で働いています。経営やマーケティングに興味があり、勉強した知識を活かしたいと思ったので、社長や店長と一緒に売り上げ向上の取り組みを行いました。その中でリピーターと客単価の増加を狙って、アンケートに答えていただいたお客様に次回の来店時に好きな鍋のトッピングをプレゼントするという取り組みを私は考えました。しかし、予想...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録