【合格】インターンエントリーシート(営業)(営業)

2025卒

2024/10/07(月) 更新

阪和興業のインターンシップへの志望理由を「本音」でお聞かせください。(150字以内)

インターンシップを通し、夢である「新しい未来を創る仕事」と貴社の業務への理解を深めたいと考えています。「阪和愛」を持つ社員を抱え、独立系である貴社の自由な環境だからこそ、自身の強みである英語力・行動力で世界中の「ハートを動かす」仕事が出来ると確信しています。そのチャンスを貪欲に掴みたいのが本音です。

学生時代に力を入れたことを教えてください。(300字以内)

課題であった英語の会話力向上です。 スキル向上の要と考えていた交換留学がコロナで中止となり、...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録