【合格】インターンエントリーシート(事務系総合職)

2024卒

2023/05/15(月) 更新

学生生活の中で、あなたがチャレンジしたことを教えてください。(全半角300字以内)

軟式庭球部で幹部として部をまとめ、5年ぶりのリーグ戦優勝に挑戦しました。 私の所属していた軟式庭球部は指導者が存在せず、試合でほとんど勝てなかったため、物足りなさを感じていました。そこで、私は幹部となった際にリーグ戦優勝を目標に設定しました。 まず、他の部員に目標を共有し、試合で勝つための練習について意見を求めました。集まった意見を同期と検討し、より課題に合わせた練習メニューを作成しまし...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録