【合格】インターンエントリーシート

2023卒

2022/08/01(月) 更新

あなたがなりたいと考えている近い将来(5-10年後)のご自身の姿はどのようなものですか。

私は、価値観が変容していく世の中において、自分自身の能力を資本として不変の強みを持つビジネスパーソンになりたいと考えている。 私はこれまでの人生において、部活動やアルバイトをはじめとした様々なシーンで常にリーダーを務め、組織の課題解決に努めてきた。その中で、組織で成功を収めるためには結束力が必須であることを学んだ。また、課題解決に向けては、課題を分析し、適切な解決策を講じるための論理的思考...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録