エントリーシート(総合職)

2023卒

2022/07/25(月) 更新

これまであなたが最も力を入れて取り組んできたことについて、目標やその過程などを自由に記述してください。(500文字以下)

ゼミ活動で企業へ企画提案を行ったことです。私のゼミでは鉄道会社に「地域から愛される公共交通づくり」のプロジェクトの企画提案を行う機会がありました。提携した鉄道会社では、年々利用者数が減っており、そのほとんどが高齢者層でした。そのため、知名度を上げ、利用者数を増やしていくために、特に若者に向けた企画を提案しました。そこでは「Tシャツ販売」と大学生が待合室で勉強を教える「塾」の提案を行いました。...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録