エントリーシート(メディアビジネス職)

2023卒

2022/07/11(月) 更新

部活動・アルバイト (80字以内)

大学2年生の頃から続けているカフェのホールスタッフとして働いている。

日テレの志望理由・取り組みたい事業(250~350字)

貴社を志望する理由は、「幸せ」の手助けをしたいと思っているからだ。修士1年ころ、私の父が病気になり、もう一緒に食卓を囲むことも、テレビ番組を見て笑うこともできないとわかり、当たり前の日常が幸せだったと気付いた。その幸せの中心にはいつもテレビがあり、私も誰かの「幸せ」を築く手伝いをしたいと思ったことがテレビ業界を志望するきっか...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録