インターンエントリーシート(アナウンス部門)

2023卒

2022/04/18(月) 更新

印象に残っているアナウンサーの言葉もしくは実況を、その理由とともにお書きください。(100文字以内)

「今来てますよ!津波が!」まさに津波が到達するその瞬間、元岩手朝日テレビ山田アナが何としてもその危機的状況を伝えるべく我を忘れ叫び報道する姿に、いかなる時も視聴者に寄り添うアナウンサー像を感じました。

アナウンサーを志望する理由と、日本テレビのアナウンサーとしてやってみたいこと(150文字以内)

私は大学一年より取り組んだ動画制作を通じ、様々なターゲット層に発信する難しさや、「伝える」ことの影響力・素晴らしさを実感しました。そして今度は自分自身が先頭に立って情報や感動を発信していきたいと...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録