【合格】インターンエントリーシート

2017/07/24(月) 更新

学生生活の中で、最も頑張った(現在頑張っている)活動についてお書きください。【500文字まで】

私は、子どもと遊ぶボランティアサークルで一年間リーダーとしての職務を全うすることに尽力し、掲げた目標を成し遂げた。このサークルは、所属している約100名の子ども達を二週間に一度大学生が企画した活動に連れて行く団体である。主な活動はキャンプ、運動会、水族館や動物園などだ。サークルの目的は、子ども達に様々な場所に行って楽しんでもらう機会を提供することである。私は、一年間大きな事故の無い安全な活動...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録