エントリーシート(事務系総合職)

2023卒

2022/04/18(月) 更新

これまでの経験で最も困難だったことと、それをどのように乗り越え、どのような学びを得たかについて記入願います。(400文字以内)

一昨年の春から夏にかけてコロナウイルスの影響で部活動ができず、打ち込んでいる◯◯を満足にできなかったことが、最も困難だった事です。当時大学2年であった私は公式戦出場経験が無く、公式戦出場を目標に長らく課題としていた◯◯の向上に取り組もうと意気込んでいました。そんな中、大学にて練習ができなくなったのです。しかし私はこの逆境をプラスに捉え、全体練習ができないことを自分に向き合う期間と考えました。...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

85,002

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録