エントリーシート

2015/12/19(土) 更新

♦ 1. 「学生時代に力を入れてきたこと」を中心に自己PRをしてください。まずは自己PRにタイトルをつけてください。(30文字以内)

留学生活を通じ「他者を意識し現状改善すること」に注力。

♦ 2. タイトルに沿ってそこから得たことを交えながら、自己PRをしてください。※入力時、改行はできませんのでご注意ください。(800文字以内)

10ヶ月の米国単身留学では異文化交流を軸に活動していきたいと考えていました。そこで、チャイニーズアメリカンの学生と過ごした5ヶ月間の寮生活では、交友関係を築くことを目標としました。彼女とのやり取りでは、彼女の英語のレベルの高さに苦労し、はっきりと意志表示ができず落ち込む日々が続きました。しかし、その壁を乗り越えなければ成長はないと考え、英...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録