【内定】エントリーシート

2018/12/27(木) 更新

♦ 1. ゼミ研究内容 (全角 200 文字以内)

国際政治学・開発学ゼミに所属し「紛争後国における民主化政策の課題」を研究しています。東ティモール共和国で大学2年の1ヶ月を過ごした際、国連主導の民主化支援が進められる中で経済復興支援が疎かになっている現状を目の当たりにしました。その結果国際社会からの援助依存が起こり、若者の雇用不足、経済の脆弱化が顕著に表れています。これらの現状から「民主化支援」と「経済復興支援」の両立の重要性を考察しています。

♦ 2. 志望業界 (全角 30 文字以内)

...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,102

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録