インターンエントリーシート(アプライアンス社)(設計開発)

2022卒

2021/05/17(月) 更新

何を専門にどのような研究をしていますか。または、学業で主に取り組んでいる内容は何ですか。

○○の研究をしています。○○は、○○として利用できると考えました。よって私は○○を目的とし研究を進めています。ここで、従来方法には、○○という課題があります。そこで、私は独自の方法を考案し、○○することができました。現在は、○○の前段階として、○○を調査しています。

そのテーマに取り組んだ理由を教えてください。

社会貢献度が大きい研究だと考え、やりがいを感じられると思ったからです。私の研究によって○○が実現できます。○○には○○できる可能...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

85,002

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録