エントリーシート(研究開発)

2021卒

2020/10/26(月) 更新

研究テーマ・学業の概要を入力してください。(300文字以内)

リチウムイオン二次電池における新規電極材料の合成に取り組んでいます。近年、地球温暖化対策のため、リチウムイオン二次電池は電気自動車などへの使用に向けて更なる性能向上が求められており、充電量の大きな新規材料の開発が必要です。私が扱う新規材料は、電気自動車の航続距離2倍を実現する大きな充電量を持つ一方、繰り返し使用すると性能が劣化してしまうことが問題でした。私は劣化の原因が充電中の反応により粒子...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録