インターンエントリーシート

2020卒

2019/11/12(火) 更新

あなたが学生生活において、主体となって取り組んだ経験について、その結果どのような変化があったかを含めて、具体的に教えて下さい。(500文字以下)

大学2年生の秋から継続している長期インターンです。私は求人メディアの運営会社にて、求人への応募獲得を目的としたメールマーケティングを中心に取り組んでいます。初めは周囲のレベルの高さに圧倒され、自分の思考の甘さを指摘される事が何度もありました。しかし、インターンを通じて少しでも成長したい思いから、諦めずに取り組み続けました。わからないことはわからないと正直に伝え、思考の甘さを指摘された際には、...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録