【内定】エントリーシート
2018/12/27(木) 更新
あなたのRCOへの志望動機を300字以内で記入してください。
インターンシップを通して幅広い業務内容と個人の裁量の大きさに魅力を感じました。 業務に決まり切った方法が無く、必要であればコンサルティングまでこなす幅広い仕事領域とそれを推奨する柔軟な社風が良いと思いました。単なる広告業とは違い、クライアントとカスタマー両者にとって求められる物にしてくような仕事内容も社会貢献性が高いと思いました。また、常に考えてチャレンジできる環境で個人の能力が試される職...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。