エントリーシート

2016/02/15(月) 更新

あなたがこれまでの人生の中で、主体的に何かに挑戦した経験につき記載して下さい。(300-400)

リーダーとしてゼミのシンガポール研修を創りあげたことである。私は前年のベトナム研修をふまえ、アジアのビジネスを比較する目的でこの研修を企画した。私が前例のない主体的な研修に挑戦する一方、研修初日のゼミ生の姿勢は未だ受け身だった。このままでは海外研修が単なる旅行で終わり、無意味なものになると思った。この問題に対し、チーム全員のベクトルを統一する必要があると痛感した。そこで、研修中は毎晩全員を1...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録