エントリーシート(総合職)

2020卒

2019/06/17(月) 更新

学生時代に一番うれしかった事と辛かった事をご入力ください。(100字以内)

私が学生時代に一番うれしかった事は、データ解析コンペティションの最終報告会で学生から質問を頂けたことである。反対に一番辛かった事は、所属する研究室が解散することになったしまったことである。

スクウェア・エニックスを志望する理由をなるべく具体的にご入力ください。(300字以内)

私は、「多くの人々に影響を与え、必要とされる」仕事に就きたいと考えている。ゲーム業界に代表されるエンタテインメント業界は、機械が人間を代替していく時代において、ますます必要とされる考えている。また、私は幼い...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録