インターンエントリーシート

2020卒

2019/07/01(月) 更新

過去の経験の中で、新しい発想を持って周りを巻き込み、 成果を上げた経験を記述してください。 300文字以下

私はフランス料理店でホールのアルバイトをし、ネット予約サービスの導入を促すことで経営の効率化を実現しました。社員は4人、アルバイト2人の体制で運営されていたレストランです。比較的アナログな考えを持った店主が経営しており、予約は電話のみで受け付け、全て手書きで予約帳に記入する形でした。どんなに忙しい時間帯であっても電話が引っ切り無しにくるため、人手が足りなくなることが頻繁にありました。なんとか...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録