本選考レポート(総合職)

2020卒

2019/07/05(金) 更新

選考時期をお答えください。

6月上旬

本選考の結果について選択してください。

内定辞退

本選考のためにした準備についてお答えください。(200文字以上)

商社特有の選考準備は特にないが、キーポイントになるのはウェブテストの出来、OB訪問での内容が面接で話せること、明るくハキハキした立ち振る舞いができるの3点だろう。ウェブテストは勉強するしかないのだが、抑えの企業で受けてから苦手部分を重点的に参考書で学ぶのが効率的だろう。OB訪問はするべきだと思うが、回数を追い求めるのではなく、ミスマッチを防ぐ・面白い話を取りに行く、くらいの位...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,909

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録