インターンレポート

2015/07/24(金) 更新

GD選考・面接選考

GDのテーマは、「電気屋の売上を上げるには」重用な要素があらかじめ4つ与えられており、その4つを比較検討し、1つの重要な要素に絞る。 その後、その要素をあげるにはどうすればよいかを議論する。 時間は20分

インターンの形式・概要

Onedayインターン。グループワーク(1グループ6~7人)お題は、「医療の改善にはどこに焦点を当てるべきか」これもあらかじめ重用な要素が6つ与えれており、それを比較検討し、1つに絞る。その...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録