インターンエントリーシート

2020卒

2019/07/03(水) 更新

過去の経験の中で、新しい発想を持って周りを巻き込み、 成果を上げた経験を記述してください。 300文字以下

手話サークルにおいて自分がリーダーとなり,学園祭でカフェの出店をしたこと。これまで自分たちのサークルでは講師の方を招いて手話の勉強をすることを主に活動していた。手話能力の向上だけでなく,地域の聴覚障害者や手話を勉強している人たちとの交流を深めることも大切だと感じた私は,自ら主導して,サークルとして初めて大学の学園祭に企画応募した。学園祭では手話喫茶を開き,地域の聴覚障害者や他大学の手話サーク...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,909

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録