インターンエントリーシート

2019卒

2018/08/28(火) 更新

あなたが、日頃から「理不尽だ」と感じていることと、そう感じる理由を教えてください。(解決策は記載不要です)200文字以下

私はスポーツでの誤審に対して理不尽に感じることがある。その理由は、第三者である審判のさじ加減で真剣勝負の結果が変わってしまうことがあるからだ。今まで部活でスポーツをやってくる中で、贔屓を感じる判定をされることが何度もあった。そういう時は、試合の結果に疑問を感じた。人間なのだから間違いはあるし、そこも含んでの結果だという考え方も理解できたが、当事者の立場にいる時にはどうしても違和感を感じてしま...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

85,002

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録