【合格】インターンエントリーシート

2016卒

2018/05/15(火) 更新

ゼミ/研究室の研究内容についてお書きください。(200文字以内)

○○研究室で、先行研究がほとんどない瞬間接着剤の物性向上に注力しています。その接着剤は塩基性で硬化する性質を有している点で新規性があります。しかし、強度や耐熱性が既存の瞬間接着剤と比較して、実用に耐えうる値を示していません。そこで反応の際の諸条件を変えたり、他物質を添加することで物性向上に努めています。

タダで手に入るものでビジネスを成立させてください。また年間の売り上げ・利益を簡単に説明してください。(800文字以内)

発展途上国で農業用機材を貸したい人や企業の情報、借りたい人や企業の情報、当商社が有する流通...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録