エントリーシート(事務系)

2018卒

2017/07/31(月) 更新

①学生時代に力を入れたこと ・学生時代(大学・大学院)に主に取り組んできた事について3つまでご記入ください。(各60字以内)

⑴ボート部マネージャーの食事管理部門で、選手にとってもマネージャーにとっても最善であるような献立を目指しました。
⑵管理会計のゼミに入り、他大学との合同研究発表会に向けてグループワークに力を入れてきました。
⑶シュークリーム専門店での製造・販売のアルバイトで、クレームが来てしまった経験からプロ意識を持って取り組みました。

②個性の把握 ・あなたを表すキーワードを3つまでご記入ください。(各15字以内)

⑴自分の役割を誰よりも頑張る ⑵正直に自分の意見を言える ⑶物事...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

85,002

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録