エントリーシート(総合職)

2018卒

2017/07/13(木) 更新

あなたが、今まで最も影響を受けた人物を教えてください。 (必須)20文字

中学サッカーの際の指導者

その理由を、200文字以上300文字以内で教えてください。 (必須)

【勝つための手段を考える大切さを学んだ為】私は、学生時代に湘南ベルマーレに所属しプロを目指してサッカーをしていた。そこは、現在U-23日本代表で活躍している優秀な同期が選抜されたチームで、入団当初は自分のプレーが通用せず試合に出場することができなかった。しかし指導者に「彼らに勝つためにはどうすればいいと思う?」と毎日の様に問いかけられ、やるべきことを考えさせられた。泥...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,171

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録