エントリーシート(総合職)

2018卒

2017/06/20(火) 更新

あなたがリーダーシップを発揮した経験の中で、最もインパクトの大きなものについて、関係者とどのように信頼関係を築いたのかという点を含めて、具体的に記してください。

私は千葉県の社会人サッカーチームに所属し、ゲームキャプテンを務めています。キャプテンに就任した時チームには18歳から40代まで様々な人がおり、各々のモチベーションがバラバラでチームとしての目標が決まっていませんでした。全員の向かう方向を一つにすべきだと考え目標設定に取り組みました。リーグ戦で優勝したい人・楽しめればいい人・そこまで本気でサッカーをやりたくない人がいましたが、個人と何度も話し合...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録