エントリーシート(技術職)

2018卒

2017/05/26(金) 更新

あなたが学生時代に誇りを持って「やり遂げた!」と言えることを2つ挙げてください 【1つ目】 タイトル (20字以内)

フューチャーネットワークの研究

あなたが学生時代に誇りを持って「やり遂げた!」と言えることを2つ挙げてください 【1つ目】 内容 (300~350字以内)

私は「コンテンツ指向ネットワークにおける最適なキャッシュ手法」をテーマに、動画などのコンテンツの流通を効率化する新しいネットワーク構造についての研究を行いました。その中で特にキャッシュというネットワーク上にデータを保存する技術について研究し、確率でキャッシュ処理を行うという、従来より効率的な手法を提案しました。 新しい研究分野で日本語の文献が充実していな...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録