【合格】インターンエントリーシート(営業)

2018卒

2017/07/21(金) 更新

学生時代に取り組んできたことを教えてください。400字

私が一番力を入れて、今もなお頑張っていることは勉強と研究です。私は高校の時から生物が好きで、大学では生命科学部に入学しました。したがって入学当初から研究室への配属が楽しみで、まずは研究に備えるためには基礎知識の徹底が大切だろうと考えて、一年次は授業で分からなかったところは教授や先輩に質問しながら基礎を勉強しました。その結果、二年次では学科で上位11人の内の1人に選ばれ、チューターという昼休み...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録