ハウス食品の本選考ES
87 件
-
エントリーシート(研究職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 女性
15
このQAはハウス食品の本選考ESの内容です。
Q 志望動機を教えて下さい。(300字)
A 貴社でアレルギー商品を作り、これまで食で悩んできた人を食の力で幸せにしたいです。 私は幼い頃食物アレルギーがあり、当時を振り返ると食事が楽しかった記憶より、食べたいものが食べられず辛い思いをした記憶の方が多くあります。また母親が毎日家族の食事とは別に私の分を用意することに疲弊している姿を見て負い目を感じていました。この経験から食の楽しみには人一倍敏感で、大学でも栄養学を専攻しました。就職活動で食に関われる職を探す中、貴社の「皆で一緒に食べる幸せ」を追求する姿に強く惹かれました。貴社に入ってアレルギー商品をさらに普及させ、アレルギーを持つ人もその周りも当たり前に食を楽しめる世の中を作りたいです。 ハウス食品の本選考ESの回答です。 15 -
エントリーシート(営業職)
人材・教育・その他 2019卒 男性
4
このQAはハウス食品の本選考ESの内容です。
Q 志望理由
A 中学生の頃母が毎日朝早く起きてお弁当を作ってくれたこと。そしてその味を今でも覚えています。当時私は朝早く起きてお弁当を作ることの大変さ、毎日のご飯の美味しさの理由を何も知りませんでした。進学し自分の食事を考える事が増えスーパーで売られているパン、おにぎり、惣菜は味気なく、一人の食事はとてもさみしいものに感じられました。当時を振り返れば毎日の食事を通して母の愛を感じ、学習を頑張る糧であったのだと思い返されます。一人で囲む食卓から私は「食」の大切さ、食事に込められる想いの大きさを知りました。私は食を通じて様々な事情を抱えるお客様の毎日の苦労を軽減すると共に美味しさと健康を提供したいと思いました。 ハウス食品の本選考ESの回答です。 4 -
【内定】エントリーシート(品質職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 男性
20
このQAはハウス食品の本選考ESの内容です。
Q ご自身の研究内容について分かりやすく説明してください。 (※未決定の方は興味のあることをご記入ください) 300文字以下
A 私は未だ実用化の例が無い金属を含まない有機磁石の構築を目指した研究に力を入れました。有機磁石の構築は磁石の要素となる分子が適切な体系で集まることで実用化に近づく磁力を発現させることができるため、どのような分子を合成すれば、適切な距離、位置関係で磁石の要素が集積するかを予測し、実際に合成した後、磁気的性質の評価を行うという一連の流れを行っていました。研究の中でも特に分子の集まり方を制御することが難しいため、私は「自分の知見では想定できない要因」がないかを様々な先輩や教授とコミュニケーションをとり、確認することを心がけました。最終的に私は温度変化によって磁力のオン、オフが可能な磁石を構築しました。 ハウス食品の本選考ESの回答です。 20 -
【内定】エントリーシート(研究職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 男性
24
このQAはハウス食品の本選考ESの内容です。
Q ご自身の研究内容について分かりやすく説明してください。(300文字以内)
A ペットボトルやレジ袋など、我々が普段よく目にするプラスチック製品は、主に石油から作られます。しかし近年、石油資源の枯渇が危惧されており、トウモロコシなどの植物を原料とするプラスチックが注目されています。ポリ乳酸はその代表例であり、既に実用化されていますが、耐熱性が石油由来のプラスチックに劣るため、あまり普及していません。 そこで、私はポリ乳酸の分子構造の一部を変化させることで、耐熱性の向上を試みる研究をしています。分子構造と耐熱性の相関が詳細に解明されれば、用途に合わせて耐熱性を変化させることができ、石油由来のプラスチックに対抗できるため、植物由来のプラスチックの普及につながると考えています。 ハウス食品の本選考ESの回答です。 24 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 男性
5
このQAはハウス食品の本選考ESの内容です。
Q あなたがハウス食品を志望する理由を教えて下さい。(300文字以内)
A 自身の学んできた知識を生かせるフィールドのある貴社で、人々に笑顔と健康を届けたいと思ったため、貴社を志望する。 私は、薬学部での勉強を通して、食は喜びを提供するだけのものではなく、健康や今後の生活を支えるものだと思うようになった。そこで特定保健用食品や機能性食品を使い人々の生活に貢献していきたいと思った。 貴社は新たな食文化の形成に挑戦し、これから更に成長していく企業ということから、企業を大きくできるとともに自分も成長できると考えている。 今後も成長を続ける貴社で、私の薬学の専門性を磨き、商品企画として美味しさと健康を提供できる商品提案を行い、貴社と人々の健康に貢献していきたいと考えている。 ハウス食品の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(営業職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 男性
6
このQAはハウス食品の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に取り組んだ 研究内容
A ゼミ内では、新興アジア諸国においての日系・現地企業の経営戦略を主に扱っている。3年次には、台湾にて現地企業訪問を中心とした校外学習を行った。この経験を踏まえて、中国・台湾の両岸関係発展を背景とした現地旅行代理店の中国大陸における先行者優位性の獲得というテーマでグループ論文を執筆した。 しかし、資料の多くが中国語で、日本語、英語の資料も少なく思うように作業が進まなかった。そこで、連日のメンバー間での交流を行い、視野を広げ、英語の先行研究文献にも目を通していったことで執筆していくヒントを得る事ができた。そして完成した論文は、経営学会学生論文表彰制度に出願し、経営学部長賞を受賞する事ができた。 ハウス食品の本選考ESの回答です。 6 -
【内定】エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 男性
25
このQAはハウス食品の本選考ESの内容です。
Q あなたがハウス食品を志望する理由を教えて下さい。
A 挑戦と創造の歴史の中で、お客様の期待を超え続けてきた貴社の製品を通じ、世界中の人々の「食」シーンにおける、幸せ届けたいと思い志望します。 カレーという食文化を日本で起こし、独自の広告戦略を創業時から行ってきた創造の歴史において、10年以上もの歳月をかけ販売に至った、アレルゲンフリーの製品を生み出すなどの挑戦を続けてきた貴社の、お客様の幸せを第一に考える取り組みに魅力を感じました。 また、お客様の幸せを第一に考える貴社であるからこそ、社会の変化にも対応し、その中でお客様のニーズを引き出せると考えています。 以上から、貴社の製品を通じて世界中に「食」の幸せを届けたいと強く思い、貴社を志望します。 ハウス食品の本選考ESの回答です。 25 -
エントリーシート(研究職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 男性
8
このQAはハウス食品の本選考ESの内容です。
Q あなたがハウス食品を志望する理由を教えて下さい。(300字)
A 私には「食」を通じて人々の幸せに貢献したいという夢があります。幼い頃から食べることと、食事を通じた人とのコミュニケーションが好きな私にとって、食事は人と関わる場であり、笑顔と共にある幸せな場だと考えています。しかし、今現在、家族全員揃った食事は減少しており、そこで製品やプロモーションを通して、幸せに繋がる食文化を創り出していく貴社の想いに惹かれました。また、時代の変化するニーズを捉えて常に挑戦する姿勢、つまり今後の市場変化に柔軟に対応して新市場を次々と開拓しつつ、家庭の笑顔と幸せに寄り添う製品を生み出している貴社を魅力に感じ志望しました。 ハウス食品の本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 男性
5
このQAはハウス食品の本選考ESの内容です。
Q 研究内容についてわかりやすく(300文字以内)
A 私の所属するゼミにおいては、年2回のインカレ政策ディベート大会への出場を主な活動としています。インカレ政策ディベート大会において、昨年度は「日本におけるカジノ(IR)導入のあり方」について研究しました。カジノが日本に導入された場合、好影響として①カジノ税による税収アップ②観光客の増加、悪影響として①周辺産業の衰退②ギャンブル依存症による多重債務者の増加があることが分かりました。カジノはまだ日本に1つもないので、どんな影響をもたらすのか検証するのは困難を極めました。そこで、シンガポールや韓国などの他国の例を参考に比較しました。その際に他国と日本の類似点を挙げることで、比較の正当性を示しました。 ハウス食品の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 女性
2
このQAはハウス食品の本選考ESの内容です。
Q ある商品の美味しさが伝わるようなリポート
A あるラーメン屋のラーメンについて紹介する。 私の地元には人気のラーメン屋がある。アクセスがいいわけでもなく、値段が安いわけでもない。しかし常に行列が絶えない。その人気の秘密はなにか?それは店主のスープへのこだわりである。満足いくスープが作れない日には店を開店させないほどである。そのラーメンのスープは魚介をベースにしたこってりした味わいである。私は基本的にこってりしたスープは途中で飽きて残してしまう。しかし、ここのラーメンだけはしつこいと感じたことはない。それぞれの素材がお互いを引き立てている。店長が拘りぬいて作り上げた正に奇跡のラーメンである。一度行ったら常連になること間違いなしだ! ハウス食品の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(研究開発)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 男性
2
このQAはハウス食品の本選考ESの内容です。
Q あなたがハウス食品を志望する理由を教えて下さい。(300文字以下)
A 私には、世界中の家庭の食卓に幸せをもたらし、家族の絆を深められるような食品の開発に携わりたいという思いがあります。 特に、中国でのカレー事業展開をはじめとして、同じブランドであってもその国の嗜好に合わせた製品開発を進めている点に貴社の魅力を感じています。 私自身、幼い頃に口にした家庭料理の味や香りを記憶しており、その味や香りの嗜好は大人になってからもあまり変わっていないと感じています。 そのため、地域ごとの家庭で使われてきた食材を研究することが、その地域で愛される製品の開発につながると考えています。 貴社への入社が叶えば、世界各国の家庭料理を研究し、地域ごとのニーズを満たせる製品開発に携わりたいです。 ハウス食品の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(研究開発)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 女性
5
このQAはハウス食品の本選考ESの内容です。
Q 研究テーマをご記入ください。(※未決定の方は興味のあることをご記入ください) (50文字以下)
A 腎臓トランスポーターに対する膜貫通タンパク質○○の役割の解明 ハウス食品の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(品質職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2018卒 男性
4
このQAはハウス食品の本選考ESの内容です。
Q あなたがハウス食品を志望する理由を教えてください(300字)
A 【安全で美味しい食の品質管理に携わり、家庭での健康な食生活に貢献したい】と考え、貴社を志望いたしました。 上記の考えは、大学の部活動において、①マネージャーの作った栄養満点の食事を仲間と共に食べることに幸せを感じ、食卓を通して人を幸せにする食に魅力を感じたこと、及び②部員がカンピロバクターにかかり、大会を出場辞退し悔しい思いをした経験から、安全な食の重要さを実感したことからくるものです。 食卓における様々なシーンを想定し、バーモンドカレーやフルーチェなど多様な商品により「食を通じて、家庭の幸せに役立つ」ことを目指してきた貴社だからこそ、上記の考えを成し遂げられると考え、志望致しました。 ハウス食品の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(研究開発)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2018卒 女性
3
このQAはハウス食品の本選考ESの内容です。
Q あなたがハウス食品を志望する理由を教えて下さい。 300文字以下
A 貴社でなら、年齢や体質を気にせずに食事を楽しめる世の中を創造できると考えるからです。私の姉は食物アレルギーを持っており、違う料理を食べて育ちました。ある時、姉が私の食事を食べてアレルギーを発症した姿は今でも忘れることが出来ません。この経験から、アレルギーのある人でも体質を気にせず食事を楽しめるよう手助けをしたいと思うようになりました。貴社では、アレルギー研究に取り組んでおられ、食物アレルギーに対応した商品やケアフード商品の開発に注力されている点に強く魅力を感じました。私は貴社の一員として、食物アレルギーやケアフードの研究に取り組み、体質に悩む人を助けたいと考えています。 ハウス食品の本選考ESの回答です。 3 -
【内定】エントリーシート(研究)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2018卒 男性
15
このQAはハウス食品の本選考ESの内容です。
Q 課外活動50
A 野球サークルのキャプテンとして、練習の指揮や試合を組んだりしていました。 ハウス食品の本選考ESの回答です。 15 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2018卒 女性
5
このQAはハウス食品の本選考ESの内容です。
Q ご自身の研究内容について分かりやすく説明してください。 (※未決定の方は興味のあることをご記入ください) 300文字以下
A 近年、ブラック企業が大きな社会問題として取り上げられるようになりましたが、現在のところブラック企業には客観的に区別できるような明確な定義は存在していません。そこで、私は企業の有価証券報告書などに記載されている財務データに着目し、ブラック企業の操作的定義を打ち立てようと考えました。先行研究を参考にして、「ブラック企業は長期的に繁栄しない」という前提を置き、研究を進めています。離職率や口コミ、平均年収、平均年齢などいくつかの指標に従って数百社の財務データを集め、統計ソフトRを利用して分析しています。 ハウス食品の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(研究開発職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2018卒 男性
2
このQAはハウス食品の本選考ESの内容です。
Q ご自身の研究内容について分かりやすく説明してください。 (※未決定の方は興味のあることをご記入ください) 300文字以下
A 近年、再生可能資源である植物由来のバイオマスを用いて化成品を生産するバイオリファイナリーが、脱化石資源、循環型社会に大きく貢献するため関心が高まっています。 中でも、微細藻類は自身が有用物質を生産することができる点から注目を集めており、特にバイオ燃料の原料である油脂を生産する微細藻類が多く研究されています。私の研究では微細藻類を屋外培養する際に、必ず存在する明暗周期に注目し、明暗周期条件下で油脂の生産量を増加することを図ります。具体的な戦略は、油脂生産に有利な条件を発見するため、網羅的な解析を行い、油脂生産量の変化のメカニズムを明らかにし、効率的に油脂生産を行える培養条件の開発を目指しています。 ハウス食品の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2017卒 女性
9
このQAはハウス食品の本選考ESの内容です。
Q あなたがいつも大切にしている『モットー』を教えて下さい。またそれはどの様な経験から培われたものか教えて下さい。 300文字以下
A 【努力は私を裏切らない】です。私は高校時代初心者としてバドミントン部に入部しましたが、経験者との実力は雲泥の差でした。また初心者と経験者で練習メニューが分けられ、さらに差が開き試合にも出して貰えませんでした。私はこの状況が悔しく毎日5時起きで朝練習を行い、誰よりも遅くまで練習を続けました。自分のプレーを動画にとり癖を直しながら何度も練習を続け技術を身に付けました。そしてこの努力が実り最後の大会で1番手として県大会ベスト8に導く事が出来、大きな達成感を感じました。この経験よりどんなに高い目標でも努力すれば必ず目標は達成できると感じました。この経験で培われた不断の努力を今でも大切にしています。 ハウス食品の本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート
エネルギー 2017卒 男性
4
このQAはハウス食品の本選考ESの内容です。
Q ご自身の研究内容について分かりやすく説明してください。 (※未決定の方は興味のあることをご記入ください) 300文字以下
A 法学部で民法の不法行為のゼミに所属し、不法行為の過失をテーマとしました。 過失については、主観的過失論と客観的過失論が対立していました。 主観的過失論とは、やるべき事をうっかりしなかったという心理状態を過失と捉える考えです。一方客観的過失論とは、やるべき事があったのにそれをしなかったという客観的な注意義務に違反した事を過失だと捉える考え方です。そして両者について、過失の帰責性についての原理の妥当性を考慮した結果、客観的過失説が適切と判断しました。 ハウス食品の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(営業・業務職)
商社(総合・専門) 2017卒 女性
8
このQAはハウス食品の本選考ESの内容です。
Q ご自身の研究内容について分かりやすく説明してください。 (※未決定の方は興味のあることをご記入ください) (300文字以下)
A 私は高校一年次にドイツ留学をした際、別の町に住んでいた日本人の友人が「アジア人」としてからかわれ仲間外れにされる、といった差別を受けていた事実をきっかけに、「差別」について関心を持ちました。大学のドイツ文学科では19から20世紀においてドイツの社会や文化を形成した「教養市民層」の持つ性格から、差別をしてしまう人間の性質について仮設を立て、現在はドイツ系少数民族として実際に迫害体験を経たヘルタ・ミュラー氏の少数民族を題材とした文学作品を通し、差別や迫害を受けてきた人々の辿った歴史や生涯を読み解きながら、異なる文化や伝統を持つ人々が共存する「人間社会の在り方」を研究しております。 ハウス食品の本選考ESの回答です。 8