アサヒ飲料の本選考ES
55 件
-
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2017卒 男性
11
このQAはアサヒ飲料の本選考ESの内容です。
Q ゼミもしくは得意分野の内容 250
A 私は国際的な人間になりたいという目標のもと、外国語学部ポルトガル語学科に入学し、主に言語学を学んでいる。1.2年生までは毎日ポルトガル語による文法、会話等の授業を受け、 基本的な言語運用能力を高めた。しかし3年次になると言語はコミュニケーションの1つに過ぎないと感じるようになり、外国語学部開講の国際政治学ゼミに入り、グローバルな問題とも関連付けてEUの国家性について専門的に研究を行った。昨年秋にはリスボン大学へ半年間の留学を実行し、言語の習得、異なるアプローチから国際政治を学んだ。 アサヒ飲料の本選考ESの回答です。 11 -
【内定】エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2017卒 男性
37
このQAはアサヒ飲料の本選考ESの内容です。
Q ゼミ・専攻の研究課題もしくは得意分野の内容(250字)
A 私は経営学のゼミに所属し、6人チームで「異なる業種による商業施設の違い」というテーマの研究をしました。そこで、私たちはインターネットの情報だけに頼らず、「足を使った」研究を意識するようにしました。具体的には、店舗へ実地調査や企業3社へ自らアポイントをとり、社員インタビューを実施しました。その結果、両者には出店戦略やイベントによる集客戦略などの違いがあることが分かりました。さらに、「商業施設」には街の流れを変え、街を活気づける「街づくり」として大事な役割を果たしているということを学びました。 アサヒ飲料の本選考ESの回答です。 37 -
エントリーシート(研究開発)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2017卒 男性
1
このQAはアサヒ飲料の本選考ESの内容です。
Q あなたという人物を象徴的に表すキーワードを3つ記入し(全角20字以内)、何故それを選んだのか具体的なエピソードを交えて説明してください。(全角300字以内)
A ○キーワード①(全角20字以内) 最後までやり抜く姿勢 ○具体的なエピソード(全角300字以内) 卒業研究も終盤に差し掛かった4回生の1月に行った新しい実験で、測定が上手くいかなくなるという問題に直面しました。この実験を諦め、卒業研究を終える選択肢も教授から提示されましたが、簡単に困難に屈したくないという思いから、約3週間、毎日朝8時から夜9時まで綿密なスケジュールを立てて文献調査や測定条件に関する試行錯誤、教授とのディスカッションを繰り返した結果、無事測定を成功させることができただけでなく、この実験によって得られた新たな知見が評価され、学術雑誌に論文を掲載することができました。この経験から、困難に直面しても最後までやり抜く姿勢を身に付けることができました。 ○キーワード②(全角20字以内) 常識を疑い、変化を起こせる力 ○具体的なエピソード(全角300字以内) アルバイト先の塾の制度改革に取り組みました。塾の生徒から耳にした「一部の講師の指導がわかりにくい」という不満は、それまで個人の能力が原因として放置されていましたが、私は各講師が自分自身のノウハウだけに頼って指導していたことが原因であると考えました。そこで私は「教え方共有ノート」の作成を提案し、各講師がノウハウを共有できる仕組みづくりに取り組みました。初めは、皆がなかなか書き込んでくれないという問題に直面しましたが、講師を集めて会議を開き、情報交換の場を設けたことで書き込みの増加に繋がりました。これらの取り組みの結果、講師の指導力が向上し、生徒の不満を解消することができました。 ○キーワード③(全角20字以内) 物事を客観的に捉える姿勢 ○具体的なエピソード(全角300字以内) バンド活動の中で、ライブに出演するためのオーディションに挑戦し、12バンド中11バンドという屈辱的な順位で落選した経験があります。個人でも、そしてバンド全体でもオーディション通過を目標に努力してきて、自信があったにも関わらずこのような結果に終わったことに挫折を感じると共に、自分達の演奏を客観視する姿勢が欠けていたことに気づかされました。客観視するための具体的な取り組みとして、演奏を録音し、バンドメンバー以外の人にも聞いてもらい、修正点を指摘してもらうようにしました。この取り組みの結果、翌年のオーディションでは1位で通過することができました。この経験から、物事を客観的に捉える重要性を学びました。 アサヒ飲料の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート
卒
5
このQAはアサヒ飲料の本選考ESの内容です。
Q あなたを表すキーワードと、それを表す具体的なエピソード3つ 300字
A ①つなぎ役 私はつなぎ役として皆の意見を引き出しまとめることができます。異分野の研究内容を理解・共有する場を作りたいと思い、友人達と共に研究発表交流会を計画しました。立案時、異なる分野の研究を理解するために発表時間を十分に取るべきか、会全体の時間が長くなるため発表時間は短くすべきかで議論になりました。そこで発表時間を短くしつつ内容を理解しやすくするために「各発表内容の要旨を事前に配布して背景知識を学ぶ」「発表時間内に理解できなかった部分を自由に議論できる時間を設けること」を提案しました。発表会後のアンケートでは、9割の学生から各発表の中身を理解でき、会全体の時間もちょうどよかったという意見を頂きました。 ②コツコツ 私は地道な努力を重ねて成功につなげられます。苦手な英語の勉強をしようと、今年の3月に国際学会での英語口頭発表に挑戦しました。私はもともと、途切れ途切れの単語とボディランゲージでなんとかコミュニケーションを取ることができる程度の英語力しか持っていませんでした。研究室の代表としてぎこちない発表をするわけにはいかないという思いもあり、1カ月間毎日英語の番組を聞いて聞き取りの練習をし、英語の原稿を繰り返し音読して発音の練習をしました。また、外国人の方に対する発表の機会を利用し、実際に英語を話す練習を行いました。その結果、本番ではすらすらと英語を話すことができ、発表賞を受賞することができました。 ③前向きに 失敗を恐れず前向きに取り組むことが大事だと感じたことがあります。大学のテニスサークルの団体戦で、レギュラーになることを目標にしていました。学部2,3年次、ミスのないプレーを目標にしていた私は、団体戦のレギュラーを決める試合でミスを恐れて消極的になり負けてしまいました。どうしてもレギュラーになりたかった私はミスのないプレーに拘るのをやめました。ミスを挽回することを意識したところ積極的なプレーができるようになり、逆にミスを減らすことができました。この姿勢で練習を続け、修士1年生でついにレギュラーを掴むことができました。仕事でも積極的に新しいことに挑戦して成功させる糸口を掴みたいと考えています。 アサヒ飲料の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(総合職)
卒
10
このQAはアサヒ飲料の本選考ESの内容です。
Q あなたという人物を伝える自分史を作ってください。
A 中学サッカー部で最後の大会の際に私はメンバー外でした。それでも戦力以外でチームの為に貢献したいと考え、新しい練習メニューである”試合前のメンタルトレーニング(全員で音楽を聴きながら精神統一をする時間)”のリーダーに立候補しました。さらに試合前の時間以外にも、より効果的なサポートができるようにメントレ関係のセミナーにメンバーと共に参加しました。これらのことで私は戦力以外の面でチームに貢献を感じつつ部活をやりきることができました。この経験から私はチームに貢献するために、組織内で自分の役割を見つける必要性を学びました。 1年で偏差値を43→60にした浪人時代に私は”創造力=思いを行動によって結果にする力”を身につけました。エジプトを学びたいという思いを持ち、目標校設定/目標と現状の学力差の明確化/テストによる弱点分析/1日の行動をメモした自己管理/自転車通塾をした体調管理等の行動をして、志望校合格をしました。日々、「昨日の自分より成長しているか?」「同じ志望校の受験生に勝っているか?」と自分に問いかけながら、結果を出せだことで、高校時代の自堕落な自分から脱却でき、自信と可能性を持てたことで、何事にもやる前から諦めない姿勢で物事を前向きに取り組めるようになれました。 中東研究会という団体を立ち上げて、1年で企業4社と26人の中東関係の専門家と面会をして、中東について学んだことです。浪人時代が「1を10にする経験」であれば、これは「0から1を作った経験」です。大学で学んだ中東文化の学業を社会に活かしたい&企業の中東に対する取組みをしりたいという思いを元に、メンバー集めでは自分の弱点をカバーできる人を誘ったり、他大学サークルがしていない活動内容と団体の役割を意識して活動内容(中東文化や経済について学ぶために企業やセミナーに訪問して実際にヒアリングすること)を決めました。相手に団体概要を伝わるように団体HPを作って活動内容を載せるなどの常に相手の立場になって考えることを意識しました。 アサヒ飲料の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(旧:カルピス)
卒
4
このQAはアサヒ飲料の本選考ESの内容です。
Q 1.なぜカルピス株式会社に関心を持ったのか、あなたの企業選択のポイントを含めて、その理由を教えてください。 200文字
A 私は人に何かを提供することによって感謝されることにやりがいを感じ、学生生活を行ってきた。このやりがいを企業選択においても重要視している。多くの企業がある中で、私は人により身近な商品を提供することによって人々の生活を豊かにしたいという思いから飲料メーカーを志望している。その中でも日本人の多くから支持される貴社の製品のブランド力に興味を持ったので関心を持ち志望している。 アサヒ飲料の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(旧:カルピス)
卒
5
このQAはアサヒ飲料の本選考ESの内容です。
Q 1.なぜカルピスに関心を持ったのか、あなたの企業選択のポイントを含めて、その理由を教えてください(200字)
A 食を通して、人の暮らしを豊かにできるフィールドだと考え関心を持った。実家が兼業農家で幼少時代から米作りや畑作業を手伝っていた。新米を友人に食べさせた時の笑顔から「食は人々の心を豊かにし、活力を生む」と確信した。そこで「食を提供し人の心を感動させる」ことを企業選びの軸とした。身近な飲料水を通じて、貴社の商品を世の中に提供し、より豊かな暮らしを提供したいと思い志望した。(185字) アサヒ飲料の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(旧:カルピス)
卒
3
このQAはアサヒ飲料の本選考ESの内容です。
Q 1.なぜカルピス株式会社に関心を持ったのか、あなたの企業選択のポイントを含めて、その理由を教えてください。 (必須)
A 企業選択のポイントは製品を通じて健康を提供できるかです。両親が障害を抱えていたため、幼少から健康であるために栄養バランスの良い食生活を心がけてきました。今後は、製品を通じて多くの方の健康で豊かな生活に貢献したいです。そのため 心とからだの健康に役立ちたいという貴社の考えに深く共感し、関心を持ちました。また向上心が強いため、少数精鋭で若いうちから様々な仕事に挑戦できる点にも魅力を感じています。 アサヒ飲料の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(旧:カルピス)
卒
0
このQAはアサヒ飲料の本選考ESの内容です。
Q 1.なぜカルピス株式会社に関心を持ったのか、あなたの企業選択のポイントを含めて、その理由を教えてください。
A 自己完結型のモノ作りができること、また昔から皆に親しまれてきたカルピスという飲料を作っていることに興味が湧いたからです。私の企業選びの基準としてはモノ作りができる仕事に就きたいということでメーカー中心に回っていました。その中で御社は、製品を全て自分で管理して製造、いわゆる自己完結型のモノ作りができる環境があり、また皆に100年にも渡り愛され続けてきたカルピスを製造しているので特に魅力的でした。 アサヒ飲料の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(旧:カルピス)
卒
1
このQAはアサヒ飲料の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. なぜ、カルピス株式会社に関心を持ったのか、あなたの企業選択のポイントを含めて、その理由を教えてください。(200文字以内)※必須
A 私は幼少のころからカルピスを好んで飲んでいます。また、ただ美味しいというだけでなく、健康維持の面でも大きく貢献しているという点に興味を持ちました。私は仕事をする上で重要視しているのは社会への貢献度です。貴社は収益を上げるだけでなく消費者の健康という点に重点を置き、企業の価値向上を目指していくという視点が私の仕事を通じて社会に貢献し、人々の暮らしを豊かにしたいという考えに合ったため興味を持ちました。 アサヒ飲料の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(旧:カルピス)
卒
10
このQAはアサヒ飲料の本選考ESの内容です。
Q 1.なぜカルピスに関心を持ったのか、あなたの企業選択のポイントを含めて、その理由を教えてください(200字)
A 食を通して、人の暮らしを豊かにできるフィールドだと考え関心を持った。実家が兼業農家で幼少時代から米作りや畑作業を手伝っていた。新米を友人に食べさせた時の笑顔から「食は人々の心を豊かにし、活力を生む」と確信した。そこで「食を提供し人の心を感動させる」ことを企業選びの軸とした。身近な飲料水を通じて、貴社の商品を世の中に提供し、より豊かな暮らしを提供したいと思い志望した。(185字) アサヒ飲料の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(旧:カルピス)
卒
4
このQAはアサヒ飲料の本選考ESの内容です。
Q 1.なぜカルピス株式会社に関心を持ったのか、あなたの企業選択のポイントを含めて、その理由を教えてください。 (必須)
A 企業選択のポイントは製品を通じて健康を提供できるかです。両親が障害を抱えていたため、幼少から健康であるために栄養バランスの良い食生活を心がけてきました。今後は、製品を通じて多くの方の健康で豊かな生活に貢献したいです。そのため 心とからだの健康に役立ちたいという貴社の考えに深く共感し、関心を持ちました。また向上心が強いため、少数精鋭で若いうちから様々な仕事に挑戦できる点にも魅力を感じています。 アサヒ飲料の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(旧:カルピス)
卒
6
このQAはアサヒ飲料の本選考ESの内容です。
Q 1.なぜカルピス株式会社に関心を持ったのか、あなたの企業選択のポイントを含めて、その理由を教えてください。 (必須)
A 企業選択のポイントは製品を通じて健康を提供できるかです。両親が障害を抱えていたため、幼少から健康であるために栄養バランスの良い食生活を心がけてきました。今後は、製品を通じて多くの方の健康で豊かな生活に貢献したいです。そのため 心とからだの健康に役立ちたいという貴社の考えに深く共感し、関心を持ちました。また向上心が強いため、少数精鋭で若いうちから様々な仕事に挑戦できる点にも魅力を感じています。 アサヒ飲料の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(旧:カルピス)
卒
5
このQAはアサヒ飲料の本選考ESの内容です。
Q 1.なぜカルピス株式会社に関心を持ったのか、あなたの企業選択のポイントを含めて、その理由を教えてください。
A 自己完結型のモノ作りができること、また昔から皆に親しまれてきたカルピスという飲料を作っていることに興味が湧いたからです。私の企業選びの基準としてはモノ作りができる仕事に就きたいということでメーカー中心に回っていました。その中で御社は、製品を全て自分で管理して製造、いわゆる自己完結型のモノ作りができる環境があり、また皆に100年にも渡り愛され続けてきたカルピスを製造しているので特に魅力的でした。 アサヒ飲料の本選考ESの回答です。 5 -
【内定】エントリーシート(旧:カルピス)
卒
21
このQAはアサヒ飲料の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. なぜ、カルピス株式会社に関心を持ったのか、あなたの企業選択のポイントを含めて、その理由を教えてください。(200文字以内)※必須
A 私は幼少のころからカルピスを好んで飲んでいます。また、ただ美味しいというだけでなく、健康維持の面でも大きく貢献しているという点に興味を持ちました。私は仕事をする上で重要視しているのは社会への貢献度です。貴社は収益を上げるだけでなく消費者の健康という点に重点を置き、企業の価値向上を目指していくという視点が私の仕事を通じて社会に貢献し、人々の暮らしを豊かにしたいという考えに合ったため興味を持ちました。 アサヒ飲料の本選考ESの回答です。 21