みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンES
77 件
-
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2023卒 男性
3
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。
A 【社会課題の解決に挑戦したい】 私はエネルギー資源の乏しい日本で、安全かつ安定的なエネルギー供給を実現したいと考え、原子力の安全性向上のための、新たなアプローチ方法を現在研究している。しかし自分の一研究だけでなく、幅広い分野の専門性を一つにまとめなければ、課題解決に導くのは容易でない事を日々痛感している。貴社は多数の関係者を繋ぐハブとなって、政策提言からコンサルティングまでを一気通貫で行う事で、様々な知をまとめ新しい未来を創っている。貴社だから出来るエネルギーという大きな社会課題への挑戦を、実務レベルで経験したいと思い、志望した。 【幅広い知識の習得×協働のプロセスの体感】 日本のエネルギー産業は、安定性・経済性・環境の3つをいかに実現するかという課題に直面している。課題解決のためには一つの専門性だけでなく、他の電力源や産業全体の知識による俯瞰的な視点と、専門の異なる研究員同士の協働が必要だと考えている。インターンシップでは、現在の専攻に近いエネルギー政策やESG経営などのワークを通じて、「幅広い知識」と「研究員同士の協働のプロセス」を学び、自分の専門性が貴社でどう活かせるのかを知りたい。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 3 -
インターンエントリーシート(システムエンジニアコース(銀行システム開発))
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 男性
3
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。(400文字以上500文字以下)
A 私は「金融を超える新たな価値」の提供を目指し、みずほグループの戦略と業務をITから支える貴社への理解を深めたく、インターンシップへの参加を希望します。私は学生団体でRPAを用いて、事務作業を自動化する事でメンバーの仕事を削減し、感謝の声を頂いた経験があります。その際、ITの力を使って組織の生産性を上げる事で、人の時間や労力を削減し、本質的な業務を行う環境づくりにやりがいを感じたため、IT業界を志望しております。中でもお客様の信頼・信用に応え、お客様の持続的な発展を支える貴社に興味を持ちました。なぜなら、学生団体の業務効率化に成功できた要因として、ヒアリングを通して課題の選定を行い、システム導入を通して変化を団体メンバーと分かち合うまで並走したからだと考えています。そのため、お客様の声に耳を傾け、商品・サービスの企画・開発から提供、その後の見直しまで、期待を超える価値提供を行う貴社のインターンシップへの参加で学びたいことは2点あります。「➀今まで学んできたRPAの銀行業務での活用方法」「②RPAを含めたIT技術で貴社が金融業界にどのような革命を起こすのか」について学びたいです。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 3 -
【合格】インターンエントリーシート(システムエンジニアコース)(SE)
コンサル・シンクタンク 2023卒 男性
2
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。
A 貴社のインターンシップにて、チームで難度の高い銀行システムを開発する体験を通し、以下2つのことを学びたいです。一つ目は、社員の皆様との交流からシステムにこだわる姿勢を学びたいです。私は研究活動にて、短期間での達成は困難と言われた課題に対しITというこれまでに無かった手法を導入することで効率的な解決を行いました。私はこの経験からITの持つ課題解決の圧倒的な威力を体感すると同時に、成果だけでなくその過程にどれだけこだわりを持つのかが重要であることを学びました。そのため、提案営業から保守運用まで一気通貫でお客様と強く関わる社員の皆様との交流を通し、プロフェッショナルとして粘り強くシステムにこだわる姿勢を学びたいです。二つ目は、チームでの開発における自分の課題を知ることです。研究活動では主に個人ワークが中心のためチームでの開発経験がありません。そのためインターンシップでは、チーム開発を通してシステムエンジニアに必要な思考力と意思疎通能力を身に着け、大きな成長機会としたいです。また、他の優秀な参加者の皆様と最高の機会を創れるよう、謙虚さと積極性を忘れず地道に取り組みたいと考えています。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 2 -
【合格】インターンエントリーシート(システムエンジニア)
IT・情報通信 2023卒 男性
3
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 志望動機
A 私は、世の中を便利にして人々の暮らしを豊かにしたいという理由から、貴社のインターンシップを志望します。私は顧客が必要としているもの、求めているものを開発できるシステムエンジニアの仕事に興味を持っていて、そんな中貴社のインターンシップについての案内を読み、是非参加したいと思いました。また、要件定義だけでなく基本設計まで体験できるという内容に魅力を感じました。ただシステムを構築するだけではなく、顧客が本当に求めているのは何かをヒアリングして見つけ出すのがシステムエンジニアに必要なスキルと私は考えています。貴社のインターンシップで実際にシステム開発の上流工程を体験することでこの仕事について理解を深めると同時に、銀行システムの開発がどのようなものかを知り、それに必要な知識や技術の習得を行いたいと思っています。また、チームで協力して取り組むことでコミュニケーション能力や協調性を養い、少しでも成長したいです。そして、自分に足りない部分について反省を行い今後に活かしていきたいと考えています。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 3 -
【合格】インターンエントリーシート(コンサルタント)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2023卒 男性
2
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機及びインターンで体験、習得したい事項(400〜500字)
A 応募動機は、ESGの観点を軸にしたコンサルティング業務を体験したいと考えたからです。環境・エネルギー問題は世界中の課題となっており、解決に貢献できる人材になりたいと考えています。大学院では、工学の視点から、脱炭素に向けた研究をしており、エネルギー問題に興味を持っています。そこで、培った専門知識や思考力を活かして、お客様の視点に立って課題の解決をしたいと考えています。お客様視点で考えるためには、既存のものを組み合わせて解決に導く訓練が必要です。普段の研究では習得することが困難であるため、貴社のインターンシップで成長したいと思い応募しました。貴社のインターンシップで習得したい事項は二点あります。第一に、コンサルタントの方と交流して、入社後の自分の姿を想像し、フィードバックをいただくことによって足りない能力を明らかにすることです。第二に、グループワークを通じて時間内にチームとして課題を解決する力を養うことです。チームで議論することで、課題の本質を捉える力や、最適な解決手段を見極める力を学べると考えました。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 2 -
【合格】インターンエントリーシート(コンサルタント)
建設・不動産 2023卒 男性
2
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。(400〜500字以内)
A 大学院では学ぶことのできない,複合的な問題の解決に取り組みたいと思い,貴社のインターンシップに応募します.現在,大学院では専門的な研究・講義に主に取り組んでいます.しかし,社会を豊かにするために,いかに複数分野を融合して課題を解決していくかということに興味があります.そのために,私が現在学んでいることがどのように活かせるのか,これから何を学ぶ必要があるのかを明らかにしたいです.そのためには,実際にコンサルタント業務に携わっている方からの的確なアドバイスが最も有効だと思います.本インターンシップでは助言・フィードバックを受けながら,業務を進めていくことが出来るため,私自身の今後の課題の発見に繋げられると考えています. また,トレードオフのある状況に,コンサルタントとしてどのように対応していくべきなのかを体験・習得したいです.環境問題の解決は,より良い持続的な未来を作るために必要不可欠です.しかし,環境への配慮は社会的には望ましい取り組みですが,企業にとってはデメリットとなることもあります.このようなトレードオフをいかに解決して社会全体の利益に繋げるかどうかが求められていると考えています. みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 2 -
【合格】インターンエントリーシート(コンサルタント)
コンサル・シンクタンク 2023卒 女性
7
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。(400~500字以内)
A 貴社のコンサルティング業務および自己への理解を深めるため、応募いたしました。 私は、塾講師のアルバイトにおいて、生徒の課題解決にやりがいを感じた経験から、お客様の課題を解決するコンサルタントに魅力を感じました。また、公立中学校で学習支援事業に携り、生活上の問題を抱える生徒と接した経験から、中でも社会保障分野の課題解決に関心を持っています。さらに、専攻している心理学の研究において調査・分析を行った経験から、リサーチ力という強みを活かした貴社の業務に興味を持ちました。 しかし、自分で調べるだけでは、具体的にどのような調査を行い、どのように課題解決に活かしているのかというイメージを捉えることは困難であると感じました。そこで、インターンシップを通して、社会保障分野のコンサルティングを体験し、業務への理解を深めたいと考えました。また、優秀な参加者や、現役コンサルタントの方と共に働くことによって、自分には何が出来て、何が出来ない、何が不足しているのかを発見することができるのではないかと考えています。さらに、自分に足りないものをその場で出来る限り吸収・習得し、今後のキャリア選択に活かしたいです。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 7 -
【合格】インターンエントリーシート(コンサルタント)
コンサル・シンクタンク 2023卒 男性
3
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。(400~500文字)
A 私が貴社に応募した理由は、(1)ビジネスへのITやデジタル技術応用に対する知見を深めるため、(2)コンサルティングに対して自身の能力で不足する部分を確かめるため、の二点である。(1)について。私のアルバイト先の予備校では、ITによる業務効率化やAIによる教育支援などを行っている。私はそれらに触れる中で、ITのビジネス応用に興味を持った。貴社のコンサルタント職では、私の興味であるITを用いた業務改革や戦略立案に取り組めると考えている。そこで、貴社のインターンシップでビジネスと技術を組み合わせた事業創出を体験し、技術のビジネス応用について深く理解したいと考えている。(2)について。私は大学の研究活動を通して、「課題に対して向き合い続ける思考体力」を身に着けることができたと考えている。この力は、目の前の課題に対して徹底的に考え続ける力が要求されるであろうコンサルタント職でも活かせるのではないかと考えている。そこで、インターンシップで他の優秀な学生や社員の方々と関わる中で、この力がどこまで通用するのか確認する機会とするとともに、自身に不足している能力などを確認し、自己の成長に繋げる機会としたいとも考えている。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 3 -
【合格】インターンエントリーシート(銀行システム)
IT・情報通信 2023卒 男性
3
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。(400文字以上500文字以下)
A 応募理由は2つある。1つ目は、システム開発の一連の流れや各工程の実施概要を理解するとともに、要件定義や基本設計などの上流工程を体験できるからである。これより、漠然としているシステムエンジニアの業務内容や貴社で働くイメージをより具体的なものにしたいと考える。また、私は学部時代、全ての所属組織でリーダーを務めた。そこで組織ごとに抱える課題に対してヒアリングを重ねることで、現状を的確に把握し、解決に導いてきた。この能力はクライアント視点で解決策を考えるシステムエンジニアにとって必要不可欠とされる重要な能力であると考える。そこで、プロの方々と優秀な学生の中で、自分の能力がどの程度通用するのか確かめたい。2つ目は、システムエンジニアを目指す者として不足している部分のみならず、ITと金融の関わりを学びたいからである。私は、「ITを駆使し、多くの人に役立つサービスを提供したい」と考えている。そこで、社会全体を支える金融分野に強みを持つ貴社のインターンシップに参加することは、私のビジョン達成につながると考える。また、その中で大規模かつ責任感のある銀行システム開発ならではの面白みと難しさを実感したい。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 3 -
【合格】インターンエントリーシート(コンサルタント)
コンサル・シンクタンク 2023卒 男性
7
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。(400文字以上500文字以下)
A 私が貴社のインターンシップに参加する動機は2つある。1つ目は、直面した困難に対し、自身の持つ知識と他者の持つ情報を総動員し着実に解決へのプロセスを踏むというコンサルトの仕事に魅力を感じたからである。私は大学で日々研究に取り組んでいる。実験を進めていく中で思うよう結果を得られることは少ない。そうした時に私は、教授や他分野の研究者の方と協議を重ねハード・ソフト面から問題の洗い出しを行い、仮設立案・検証・仮説修正を繰り返し行うことで原因の特定、および問題解決を行ってきた。コンサルタントという仕事は、こうした問題解決への思考力を活かせる場であると私は考え興味を持った。2つ目は、業務理解である。上記のようにコンサルタントの仕事に興味を持っているが、学生からの視点では具体的な業務イメージが難しい。そこで本インターンシップに参加することでコンサルタントという職業の理解を深めたい。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 7 -
【合格】インターンエントリーシート(コンサルタント)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
7
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください(400~500字)
A 応募動機は、業界と貴社について理解を深めるためである。私はさまざまな企業の成長に貢献し社会を良いものにすることができる点でコンサルティングの業務に興味を持っている。特に、海外旅行の経験から日本社会のテクノロジーに関するシステムが他の先進国に比べ遅れていることを実感し、ITに関するコンサルティングを通じて企業と社会に価値を与える仕事を志望している。そのため、ITをベースとして様々なクライアントの課題を解決し社会を支えている貴社がどのように業務を行っているか知り、コンサルティングについての知見を得たい。以上を踏まえ、このインターンシップでは社員の方々との交流を通じてコンサルタントとして働くのに必要なスキルや考え方を学び、将来自分が働く姿をイメージしたい。また業務体験ワークでは、社会や企業の課題について解決策を考えることで説明を聞くだけで得られる知識ではなく、実際に体験することでしか得られないコンサルタント業務のやりがいについて理解を深めたい。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 7 -
【合格】インターンエントリーシート(システムエンジニア)
IT・情報通信 2022卒 男性
3
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。(400文字以上500文字以下)
A 本インターンシップ参加志望の理由は、AIを用いたシステムサービスの研究・開発について、特に深層学習についての学習をしたいからです。現在AI技術の進歩は目覚ましく、それを牽引するのが機械学習の分野であり、中でも深層学習の技術です。この技術は未解決のシステム上の問題を解決する可能性を秘めており、これについての学習は課題解決力の高い優秀な人材になることに繋がります。また、その過程において研究の際自主的にPythonを学習した私の経験が役立つと思います。本インターンシップで体験、習得したいことは2点あります。1点目は貴社独自の機械学習手法であるカップリング学習の技術の学習です。私は機械学習に興味があり、この技術について社員様方にお伺いし、より深く知り習得したいです。2点目は社員様方からのフィードバックを頂戴する経験です。銀行システムに関するレクチャーを最大限に吸収し、以後のイベントでのアウトプットに繋げることも重要で貴重な経験ですが、なにより重要なのはそれに対するフィードバックを素直に受け入れ、自身を見直す行動だと私は考えます。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 3 -
【合格】インターンエントリーシート(銀行システムコース)
IT・情報通信 2022卒 男性
0
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機、インターンで習得・体験したいこと(400-500字)
A SEという職に必要な能力や業務内容への理解を深めたいからだ。私は大学で4年間、情報学について学び、将来はITで社会を支える仕事がしたいと考えている。その中でも特に最前線でお客様と関わり、自分のアイデアが吹き込まれたシステムでお客様や社会に貢献できるSEに魅力を感じている。そこで上流工程を実際に体験して、私の理想の将来像を明確にしたいと考え志望した。中でも貴社を選んだ理由は2つある。1つ目は、貴社は豊富な顧客を持ち、様々な分野で活躍しているからだ。貴社は金融機関だけではなく、一般法人や官公庁など幅広く顧客としている。これは私の溢れ出る学習意欲を存分に発揮し、多様に活躍できる場だと考えている。2つ目は、貴社は社会全体を支える金融領域に強みを持つからだ。貴社でなら大規模で責任感のある仕事に挑戦できると考えている。インターンシップでは、システム設計のプロセスを学ぶだけではなく、問題解決能力を習得したいと考えている。問題解決能力は、私が将来どんな職に就いたとしても必ず必要な能力だと考えるからだ。また他の学生や社員の方との交流を通して、仕事に活かせる私の強みや不足する能力を明確にしたい。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(システムエンジニア)
金融・保険 2022卒 女性
4
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。(400文字以上500文字以内)
A 貴社のインターンシップに応募する理由は2点あります。 1点目は、貴社の業務への理解を深めたいと考えているためです。私は、様々な業界や分野に対する課題解決を通して人々の生活を豊かに出来る社会貢献性の高さに惹かれたことから、IT業界に興味を抱いております。そこで今回のインターンを通して、貴社でSEとして働くイメージを掴むとともに自分自身のSEへの適性を把握したいと考えております。 2点目は、貴社の社風や強みに関する理解を深めたいと考えているためです。貴社の銀行システムの開発や民間向けのシステムの開発といった社会貢献性の高い業務に魅力を感じ、貴社でITを駆使したシステムの開発を通じ、社会にどのような付加価値を提供できるのか学びたいと考えました。 そして貴社のインターンシップを通じてSEの業務を体感するとともにワークを通じて、課題解決のうえで自身の能力をどのように活かせることができるのか学び、今後の就職活動に役立てたいと考えております。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 4 -
【合格】インターンエントリーシート
人材・教育・その他 2022卒 女性
3
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。(400文字以上500文字以下)
A 貴社のインターンシップを通じて、「I Tの活用方法」や「コンサルタントとして働く上で必要な多角的視野」を学び得たいと考えます。 私は、大学2年時に参加した宿泊型ビジネスコンテスト0000や南三陸での震災復興活動を通じて、企業や社会の課題解決には、デジタルテクノロジーの力が必要不可欠だと実感してきました。具体的には震災地の人々は、多く存在する未活用水産物資源と雇用口の活用のため〇〇〇〇を模索しているが、現状地方自治体主導では資源の限界があり、官民双方によるI Tの事業導入が必要だと体感しました。さらに、社会問題の課題解決には官民双方の視点と現地の人々の文化や思考に寄り添う視点が求められるため、多角的視野を身につける必要があると強く感じました。そして、以上の経験から自身は将来「I T知識を学び、ソリューションビジネスに携わることで社会に貢献したい」と考えています。 最前線で課題解決を行う現場社員の方々の指導のもと、現実的な課題解決に求められる多角的視野を身に付けたいです。官民双方に案件を行う貴社のコンサルタント業務の理解を深めたいと強く考えています。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 3 -
インターンエントリーシート(社会保障政策コース)
金融・保険 2022卒 男性
2
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。(400~500文字)
A 貴社への理解を深めるためである。私は過去に後輩の受験勉強をサポートして志望校合格に導いた経験がある。この経験から、自分の努力を通じて誰かの成長に寄り添うことができる課題解決業務のやりがいを感じ、コンサル・シンクタンク業界を志望している。業界研究を進める中で、貴社の強みや特徴についての理解を深めたいと考え、本インターンシップへ応募した。インターンシップにおいて特に体感したいことは、社会保障政策に関するコンサルティンングである。私はゼミで「パンデミックを契機とした社会変化とそれに対応するための社会保障・社会政策」について研究してきた。この経験から社会保障・社会政策への関心が深まり、少子高齢化、新型コロナウィルスの蔓延などによって絶えず変化する社会においてどのような社会保障政策を提案できるのかを学びたいと考えている。また、貴社の業務内容や社会保障政策に関するコンサルティングについての理解を深めるのみならず、貴社の社風や社員の方々の業務に対する想い・姿勢などのインターネット等では得られない情報を特に知りたいと考えている。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 2 -
【合格】インターンエントリーシート(システムエンジニア)
IT・情報通信 2022卒 男性
4
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項(400~500文字)
A 私は本インターンシップを通じて貴社の最先端IT技術の理解を深め、自分に足りないスキルを身につけたいと考えている。私は今後の社会を支えるITのツールとしての適用可能性の幅広さに魅力を感じ、SIerを志望している。私には”人の幸せに貢献したい”という思いがある。幸せは人それぞれだが、その一つとして「多くの選択肢から自己決断できること」だと私は考える。そのために人に選択肢を与える仕事がしたいと考えている。SIerの仕事はITの適用力を生かして幅広い業界の抱える課題に対して最適なソリューションを提供する仕事である。そのためにも最先端のIT知識だけでなく顧客の潜在的ニーズを引き出すコミュニケーション能力や論理的思考力が必要だと考えている。私はアルバイトの経験から相手目線で行動できるホスピタリティや研究活動から物事を多角的かつ論理的に捉え、課題解決に挑む力があることを認識した。本インターンシップでこの力をシステム開発に活かすことができるか、そして貴社の持つ最先端のIT技術とその活用について具体的に理解したいと考えている。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 4 -
【合格】インターンエントリーシート
建設・不動産 2022卒 女性
10
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。(400~500文字)
A 貴社のインターンシップに応募した理由は、コンサルティング・シンクタンク業界に関心があるからである。これらの業界に共通する点は、企業の問題点や社会課題を解決する「縁の下の力持ち」のような仕事に関われることであり、私が特にやりがいを感じる「社会の基盤を支える仕事」に共通している。貴社は、IT技術を使って、ヘルスケアや金融サービスまで展開しており「みずほフィナンシャルグループ」のブランドのもと、社会に大きな影響力を持っているため志望した。 インターンシップでは、実務の体験や優秀な学生とのディスカッションを通じてコンサルタントやITに関わる人材として働く上で必要な知識・スキル・心構えを学びたい。また、将来はITに関わる業務につき、社会問題を解決したいと考えているため、ITが秘める可能性についても理解を深めたい。金融だけでなく、ITにも強みを持つ貴社のコンサル業務を知り、貴社への理解も深めたいと考えている。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 10 -
【合格】インターンエントリーシート
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
9
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項 (500文字)
A 志望理由は二つあります。一つ目は貴社は、顧客の目線に立ち、お客様一人ひとりに対し、最適なITソリューションを提供しているからです。私は個別塾の講師の経験から、生徒の目線に立ち、一人ひとりに適した指導を行うことが、最適なソリューションを提案する上で一番の近道だと学びました。また、その際にやりがいを感じ、将来はクライアントのニーズの基づき、ITを用いた仕組みを通して、様々な課題を解決する仕事に就きたいと考えています。そのため、本インターンシップでは、実際の業務ではどのように多様なニーズを満たし解決しているのか、またその上での必要なスキルを学びたいです。二つ目は組織力を向上させる力を鍛えるためです。私は60人規模のインカレバトミントンサークルの代表として、新入部員の定着率を例年に比べ約1.6倍に増加させた経験から、組織力の向上がパフォーマンスに大きく影響を与えることを学びました。本インターンシップでは、チームメンバーの特性を見抜き、チームに不足している役割を行うことで新たな役割の経験を、不足しているのがリーダーなら、リーダーとしての更なる成長を遂げ、チームをより円滑に回す力を養う機会にします。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 9 -
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2022卒 男性
9
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。(400〜500文字)
A コンサルティングの業務体験を通して、社会へどのように影響を与えることができるのか、そしてコンサルタントになるためにはどのような力が必要なのかを自身の中で明確にするため貴社のプログラムへの参加を志望します。 私は大学で、腹膜の癌に対しての新しい治療法の実現に向けた研究を行いました。その経験から、多くの人に影響を与え、社会をより良い方向へ変革することのできる仕事がしたいと考えるようになりました。また自身の研究内容は、ICTの分野である機械学習を用いるものでした。そのため、自身の専門性や研究で培った分析力を活かすことができる、貴社のコンサルタント職に興味を持ちました。また、普段の生活で経済や社会の動向に関心を持つことが多く、金融とIT領域に関して高い専門性とノウハウをもつ貴社のコンサルタント職を魅力的に感じました。貴社の実践的なインターンシップを通して、貴社の業務への理解を深めるだけでなく、コンサルタントとして必要な力や考え方を認識する機会とし、成長につなげたいです。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 9