みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンES
77 件
-
インターンエントリーシート(ExperienceR&Dスペシャリスト)
IT・情報通信 2026卒 男性
0
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。(400文字以上500文字以下)
A 貴社のインターンシップを通じてシミュレーションやAIなどの技術がビジネスにどのようにつながるのかを学びたいと考えております。私は、将来の目標として先端技術の知識やデータサイエンスのノウハウを活かしたコンサルタントとして活躍したいと考えております。その目標を叶えるために、卒業論文では○○の実装に取り組み、その研究を通じて興味を持ったデータサイエンスについても独学で学んでおります。しかし、顧客のニーズに対し、実現可能性が高く、新規性のあるソリューションを提供するためには、現在学んでいる技術的視点だけではなく、ビジネス的視点を持ち合わせる必要があると考えております。そのため、先端技術知見とIT実装力を持ち、幅広い企業に対して半世紀以上にわたる政策立案・戦略策定支援を行ってきた貴社のインターンシップに参加することで、ビジネス的視点に触れ、自身の研究や将来のキャリアに対して必要なスキルをより明確にしたいと考えています。以上の理由より、貴社のインターンシップの参加を希望します。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(SE)
IT・情報通信 2025卒 男性
0
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 志望理由
A 貴社ならではの法人システム開発のSEについて深く知り、貴社で働くイメージを明確にするため志望します。私は、環境に恵まれない高校生にプログラミングを教えるボランティア活動の中で、生徒のプログラム達成率向上を実現しました。この経験から、「悩んでる人や困っている人のために課題を見つけ、解決策を考え実行する」ことにやりがいを感じています。そのため現在では、将来SEとして社会課題の解決に取り組み、「人々を豊かにする」開発に貢献したいと考えています。その中で、みずほファイナンシャルグループのシステムを支えるだけでなく、幅広い領域でお客さまや社会のために新しい価値を提供し続けている貴社に魅力を感じています。また、金融×ITのプロフェッショナルである貴社の一員として多くの人々を支えることは、自分自身の将来像と最も一致すると考えています。今回のインターンシップでは、同じ志を持つ仲間とのディスカッションや社員の方々との対話から課題解決のための思考力や組織としての動き方を学びたい。そして、貴社が求める人材について理解をし、貴社で活躍するイメージを明確にしたい。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(総合職)
建設・不動産 2025卒 男性
0
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。(400文字以上500文字以下)
A みずほリサーチ&テクノロジーズのサマーインターンシップへの志望動機は、銀行業界でトップランナーを走り、大きな資金力と多くの企業への繋がりを抱えるみずほグループが行う研究とコンサルティングは、社会に対してより大きな影響力を与えられると考えたからです。一般的なコンサルティング会社よりも大きな資金力を持つため、より直接的に社会問題の解決にアプローチできるのではないかと考えています。自分がその社会問題解決の一助となり、よりよい社会の実現に向けて少しでも貢献できればと考えています。というのも、私は現在、◯◯を学んでおり、過去の人々がよりよい社会を実現するために行ってきた様々なアプローチを学んできました。そしてこれからは、未来の社会をよりよくするための手法を学びたいと考えています。そのため、御社の先進的なアプローチにも興味を持っています。そんなみずほリサーチ&テクノロジーの業務の内容を理解し、また、自己成長もできるのではないかと考えています。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(法人システム事業部)(システムエンジニア)
IT・情報通信 2025卒 男性
0
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。
A 応募理由は、私の「多角的な視点を用いてITを駆使した斬新なイノベーションを生み出したい」という想いを貴社であれば実現できると考えたからです。デジタル化が急速に進展する中、社会やビジネスが直面する課題は、より複雑に関係し合っています。さらに、目に見えている課題は氷山の一角に過ぎず、多角的な視点から潜在的な課題を見出すことでより良いソリューションを提供できると考えています。貴社は幅広い分野に対してお客様を持ち、多様な文化と密接に関わっている背景から、固執した視点にならないと考えています。また、貴社の発足背景から「金融を超える新たな価値」を提供し未来を創ることができ、私の想いを叶える最適な環境だと推察しています。本インターンシップでは、実際にヒアリングを行う機会がある中で、お客様自身も明確になっていない大きな課題を特定したり、優先順位を考えながら要望に応えたりする難しさを体験したいです。臆せず挑戦し、貴社の社員様から実務目線でのフィードバックをいただくことで、自身の成長と貴社で働くイメージを膨らませたいです。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2025卒 男性
0
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。(400文字以上500文字以下)
A 私は今年で5年目となる個別指導塾での塾講師のアルバイトを通じて、担当生徒の課題を整理し、課題解決に繋がる授業カリキュラムを作成し、面談において保護者への説明を行い、授業カリキュラムに基づいた授業を実施するという、塾講師としての課題発見から課題解決までの一連のプロセスを経験してきている。本インターンシップでは、この経験を活かしつつ、国内外の様々なニーズに対応し『コンサルだけで終わらない新たなコンサルティング』を提供している貴社におけるコンサルタント業務とビジネスレベルでの課題解決プロセスを実際に体感し、チームとしての課題解決経験を積んでいきつつ自分自身の成長に繋げていきたいと考えている。また、本インターンシップを通じて、AI や IoT、ブロックチェーンなどの革新的なデジタル技術を活用し、新規事業の創出により人々の価値創造と課題解決を達成する業務を体験し理解を深めることで、『デジタル技術という今後も更なる成長可能性を有する無形商材を通じて、多くの人々の豊かな生活の実現と新たな価値の創造に貢献したい』と考えている自分自身のキャリアプランを明確にするきっかけにしたいと考えている。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2025卒 女性
0
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。(400文字以上500文字以下)
A 応募動機は貴社の業務の理解を深めるためだ。私は人の役に立ちたいという思いから災害復興支援や貧困家庭の教育支援などの学生ボランティアサークルの活動に参加していたが、自分の手の届く範囲の人しか支援できないことにもどかしさを感じていた。そこで社会の仕組み自体をより良く変えることに携わりたいと考えるようになり、公共分野の施策提言に携わるシンクタンク業務に興味を持った。特に多分野での専門性に強みを持つ貴社でこそ、幅広い観点から本質的な課題解決に取り組めると魅力を感じている。貴社で、公共機関と官民連携の効果を最大化できる事業者との橋渡しとなることで、質の良い公共サービスを実現しエンドユーザーである市民に豊かな実りをもたらせるよう、貴社で働くビジョンの解像度を高めたい。 また、インターンシップでは自身に不足している能力を自覚して改善したい。私はボランティア活動で培った傾聴力をお客様の課題を見出すことに生かしたいと考えている。しかし、規模の大きな官民連携事業に携わるには分野横断的な視点をはじめとした資質・能力が必要になると考えており、業務の難しさを実際に体験する中で自身の改善すべき点を明らかにしたい。(499字) みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(コンサルタント)(コンサルタント)
金融・保険 2025卒 男性
1
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。(400文字以上500文字以下)
A 貴社ならではの強みを肌で感じ、業務内容の理解を深め働くイメージを明確にしたいからだ。私は個別塾講師アルバイトとして中学受験生の指導担当になった際に、話しかけても無言で頷いたり、首を振ったりするだけの生徒がいた。そこで、まずは互いのことを知って信頼関係を築くことを最優先にし、塾長が指導する様子を見学して実践してみた。指導前や空いた時間にも積極的に話しかけたり、間違っていても否定せず過程を褒めたりすることを意識した結果、指導中も明るく話すようになり笑顔も増えた。そこからは、授業ごとに間違えた問題の基礎問題を最後に解かせて、次の授業では標準・応用問題を解かせるサイクルを続けたところ正答率が90%以上を維持したまま合格に導くことができた。この経験から、現状分析して解決の提案をするコンサルタントに興味を持った。中でも、豊富な金融知識を備えており、顧客一人ひとりに対して幅広い提案が可能であるため、私の「付加価値を提供し企業の成長を支えたい」という目標を実現できる点に魅力を感じている。本インターンシップでは、コンサルティングに必要な知識やスキル、アプローチ法を学びたい。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート(総合職)
金融・保険 2025卒 女性
0
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。(400字~500字以内)
A 貴社の社風や業務内容への理解を深めたいという思いから本インターンシップへの参加を希望する。私は所属先の弓道部で他部員と相互に指導を行い、互いの改善点を見つけて対処法を考え出し上達を図っている。その中で、アドバイスに対し部員から感謝されたことで、他者とともに課題を考え、力になることにやりがいを感じた。その経験から、課題解決を行うコンサルタント職に興味を持ち、中でも人々の生活に密接に関わる社会問題の解決に携わりたいと考えていた。中でも、貴社は専門性の高いコンサルティングと先端ITを融合させ新たな価値を生み出すことでクライアント、ひいては社会課題の解決に幅広く貢献している点に魅力を感じている。そのため、本インターンシップは実際の業務を体験し実例に触れることができる点で非常に貴重な機会と考えている。さらに、現場で活躍している社員の方からフィードバックや助言をいただくことで、自分に足りないことを知りたい。また、本ワークの課題を貴社の社員の方が、どのように考え、課題を解決したのかなどの、コンサルタントとしての思考方法を学び取り、今後の成長につなげていきたいと考えている。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(SE)
コンサル・シンクタンク 2024卒 女性
0
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。(400文字以上500文字以下)
A 金融×ITの領域で、システム開発の上流工程の実務において求められる能力と自分の能力を正しく理解し、適正と伸ばすべき能力を考える機会を頂きたく志望する。志望するに至った背景として、三つの経験がある。まず、夏に複数銀行の法人営業部門のインターンシップに参加させていただいた経験だ。社会を根底から支える金融の現場が、さらに根底から貴社の調査や提案により専門性の高い領域で支えられている構造を実感し、専門性の高い領域の仕事を体感してみたいと感じた。次に、コンビニ店員としてITによる業務効率化(キャッシュレス領域)で恩恵を受けた経験だ。ITによるシステム開発は、「仕組み」を根底から変えることができるため、効率性・安全性の側面から全てのステークホルダーの利益へと貢献できることが魅力に感じた。最後に、所属するサークルのイベント長として、60人規模のイベントを複数企画運営した経験だ。そこで培った「相手の立場から求められているものを判断する力」や「最後まで試行錯誤し続ける胆力」を開発におけるチーム協働において、活かしていきたいと考えている。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(SE)
IT・情報通信 2024卒 男性
1
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。
A システムエンジニアとしての業務理解をするだけでなく、貴社ならではの銀行システム開発について深く知るために志望します。私は将来SEとして企業の課題を解決し、その先にある社会に貢献することで人々の生活を豊かにしたいと考えています。特に社会インフラであり、圧倒的な顧客基盤を抱えている貴社の金融システムの開発に携わることができれば、社会や身近な人々にも貢献できると思います。この目標を実現するために、4ヶ月前から基本情報技術者の勉強をしており、現状の知識が実際の業務でどこまで通用するのかを試し、積極的にアウトプットしたいと考えています。また、現在注目しているDXやFinTechについても業務を通して理解を深め、イメージを確立する機会があればと思っています。実際に上流工程である要件定義や基本設計を体験することで、必要となる知識やスキルを吸収すると共に、自分の現状との差を明確にし、今後の成長に繋げていきます。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート
金融・保険 2024卒 男性
0
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。(400文字以上500文字以下)
A 私は人を支える仕事をしたいという軸から、目の前のクライアントへ親身に寄り添い、クライアントにプラスの価値を提供できるコンサルタントを志している。特に幼少期より〇〇をしてきた経験から、非常に多くの人に支えられてきたことを実感したからだ。よって様々な人の支えによって、現在の私があると考えている。それを踏まえ貴社のインターンシップを志望する理由は2つある。1つは貴社の社風や業務理解を深めるためだ。民間企業から官公庁まで、多岐にわたるクライアントとの関わりの中で、どういった業務を行っているか理解を深めたい。それに加え、金融機関系のコンサルティングの強みや特徴を見つけ出したいとも考えている。もう1つは、社会学部で得た知識のアウトプットの場となるからだ。特に社会保障分野やサステナビリティ分野において、私が社会学部で身につけた、少子高齢化や雇用問題、保険・医療問題、地域社会やSDGsなどの知識を活かし、課題解決に役立てたい。さらに今一度、学習が不十分で課題解決に活かせなかった点を見直し、今後の学習に役立てていきたいと考えている。以上の理由から、私は貴社のインターンシップへの参加を強く志望する。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(コンサルタントコース)
金融・保険 2024卒 男性
1
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 志望動機 (500文字以内)
A コンサルタント業務についての理解を深めたいからだ。私は大学時代に塾講師として、受験生を指導していたが、基礎学力や勉強への苦手意識を持っている生徒が多かった。従ってまずは基礎学力向上及び勉強への苦手意識の改善を目指した。それを実現させる為に、必要な情報だけを載せた穴埋め式の板書プリントを渡し、授業毎に穴埋め部分を暗唱させた。その結果として生徒の基礎問題の平均正答率が40%から90%に上がり、最終的には第一志望校に特待で合格させる事ができた。この経験から、現状分析及び課題解決に向けた策を提案し、解決するコンサルタント業務に興味を抱いた。中でも貴社の経営戦略からサイエンス分野といった幅広い業務の中でのコンサルタント業務は、様々な面で社会貢献できるという点に魅力を感じている。またOne MIZUHO戦略に基づいた膨大なデータから展開する貴社の金融戦略にも魅力を感じた。本インターンを通じて、コンサルタント業務の基本的な知識、ビジネスの局面でコンサルタントに求められるスキル・思考体系を学びたい。また貴社独自のビジネスへの考えや最前線で働く社員の熱意を感じ取り、自分が貴社で働くイメージを持ちたい。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2024卒 男性
0
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機、体験したいこと、習得したいことを記入してください(500字以下)
A 私が貴社のインターンシップに応募する動機は2点ある。1点目は、私の強みである論理的思考力が活かせると考えたためである。以前塾講師のアルバイトをしていた際、暗記は頑張っている一方で成績が伸び悩む受験生を担当したことがある。そこで、宿題の遂行状況や苦手とする問題のタイプを分析し、その原因はアウトプットの機会にあると考え、苦手な問題を生徒に解説させるタイプの授業を行うことで、志望校合格を後押しすることができた。こうした課題発見とその解決方法の検証を基礎とする私の論理的思考力は、コンサルティングを行う上での強みとして活かせると考えている。2点目は、金融システムを背景とした貴社の豊かなノウハウに魅力を感じたためである。貴社はグループ企業の1つとして特に金融面の豊富な知見を備えていると認識しており、クライアントに対して精度の高い提案を行うためにも、こうした貴社のノウハウに触れたい。また、貴社のインターンシップでは、現在興味のある企業の経営戦略を題材としながら、コンサルタントを志すうえで必要な視点や手法を学ぶと同時に、社員の方のフィードバックを通して自分に足りない能力を見極めたいと考えている。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
マスコミ 2024卒 女性
2
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。(500字)
A コンサルティング業務を体験し、貴社で働く自身のイメージをより鮮明に描きたいからだ。私には「自身が商品となり顧客へ付加価値を提供したい」「日本の健全な発展に貢献したい」という2つの思いがある。前者は塾のチューターアルバイトで、生徒の志望校合格をサポートするなかで生徒に信頼され、頼られることに大きな喜びを抱いたことがきっかけで抱いた。後者に関しては、専攻している社会学の講義を通し日本社会の現状について考えを深める中で、日本の発展に貢献する人材になりたいとの思いを抱いた。そのため、日本企業の成長に貢献でき、自身の力量により提供できる価値を高められる経営戦略分野のコンサルタント職に興味がある。中でも、強い顧客基盤とグループ一体体制で築いてきた幅広い分野の豊富な知見を持つ貴社でなら、私の思いが実現できるのではないかと考えた。インターンシップでは、実際にコンサルティング業務を体験し、コンサルタントとして求められる思考法や調査、戦略立案の手法について学び取りたい。その上で、自身に足りていない要素を見極め、貴社で活躍する人材となるために自身を磨く機会としたい。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 2 -
【合格】インターンエントリーシート
金融・保険 2024卒 男性
0
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項
A 私は大学で経営学・経営コンサルティング等を学んでいるので、実業務におけるコンサルティングを体験したいと思ったため応募させていただきます。VUCAの時代と言われる昨今の企業経営環境においてコンサルタントの果たす役割は非常に大きなものだと感じており、こうした状況の中で現場のコンサルタントが企業の課題に対してどのような提案をするのか学びたいと考えています。特に私が選択した「戦略・経営コンサルティング」は企業成長を最も左右するコンサルティング業の1つだと考えているので、企業成長の過程にどんな課題が存在し、またその課題をコンサルタントがどう解決することで企業に、ひいては日本・世界社会に影響をもたらすのかということを学びたいです。また、私はみずほグループ各社の説明会やインターンシップに複数回参加する中で、そのグループ力が生む価値に関心を寄せており、御社の業務に他グループ会社がどのように関係しているのかということも、合わせて学びたいと考えています。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(SE)
IT・情報通信 2024卒 男性
2
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。(400文字以上500文字以下)
A 将来貴社でSEとして活躍するイメージを鮮明に掴みたいため、参加を志望する。私は学園祭配信チームのリーダーとして、出演団体のニーズ把握の上で機材や演出の提案を行い、団体と共に企画を成功させた。この経験から、「ITの力を用いて、他者を支える」という働き方のビジョンを持つようになった。そのため、顧客に寄り添い、ITの力を用いて解決策を提供するSIer、特に社会インフラである金融業界へのシステム開発を通じて、多くの人々を支えている金融系SIerに興味を持っている。中でも貴社は、みずほフィナンシャルグループをシステム開発・運用を通じて支えるだけでなく、リサーチやコンサルティングも含めた総合的なソリューションを提供することで、社会に大きな影響を与えている。貴社で金融×ITのプロフェッショナルとしてシステム開発に携わることは、多数の人々を支えることにつながるため、自分自身のビジョンの達成に近づくと考えた。今回のインターンシップでは、実践的なプロジェクトの体験や、社員の方との対話を通じて、貴社で活躍するSEに求められている力を認識したい。そして、貴社で活躍するイメージを鮮明なものにしたい みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 2 -
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2024卒 男性
1
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。(500字以内)
A 応募動機は2つある。1つは、私が掲げる生涯の目標を達成できるため。もう1つは、私が学んできたAI・データ分析の知識や経験を役立てられるためである。 私は「新たな科学技術の創出に貢献する」という生涯目標を持っている。この目標を達成する方法を探す上で、科学技術の発展を担う様々な会社にコンサルティング等を通じてソリューションを提供する貴社のコンサルティング部門に興味を抱いた。 また、私は東京大学の松尾研究室が主催するGCI寄付講座にて、データサイエンスや機械学習の知識を学習。その知識を活かし、Nishika主催のデータ分析コンペティションにおいて銅メダルを獲得した。現在は大阪大学等が主催の量子ソフトウェア勉強会に所属し、今後情報技術の要に成り得る量子コンピュータへの造形を深めている。常に最先端を見据えながら技術開発やコンサルティングを行なっている貴社でなら、私のこの知識や経験を活かせると考えた。 そこで貴社のインターンを通じて、2つの事を習得したいと考えている。まず、ビジネス領域における最先端IT技術の活用方法。そして、技術開発やコンサルティングをする上で必要な資質やスキルである。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 男性
6
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。(500文字以内)
A 貴社のインターンシップを志望する理由は、貴社とコンサルタントに関して理解を深めるためです。 私は、個別指導塾の講師として中高生を指導しており、そのなかで成績不振にあえぐ高校受験生を担当したことがありました。自身のノウハウを活かして生徒が抱える課題を分析・特定し、課題解決に向けて指導を徹底した結果、無事生徒を第一志望の高校に合格させることができました。この出来事に何者にも代え難い喜びを感じた経験から、専門的な知識やノウハウに基づいてお客様や社会が抱える課題を解決するコンサルティング業務に魅力を感じています。 なかでも貴社に魅力を感じています。理由はコンサルティング・リサーチ・ITを専門とする3社が統合されて発足した貴社では、それぞれの分野のノウハウを活かして高いレベルで課題解決に取り組むことが出来ると考えたためです。 本インターンシップでは、業務の疑似体験を通して、貴社の業務内容だけでなく、貴社で働くうえで求められる考え方や資質を理解したいと考えています。また、ハイレベルな学生や第一線のコンサルタントとして活躍されている社員の方々との交流を通じて、様々な価値観に触れ、自己成長に繋げたいです。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 6 -
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2023卒 男性
3
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。
A 「課題解決のスペシャリストになる」という目標の実現に向け、コンサルティングに必要なスキルを学びたいと感じ、志望している。インターンシップでは、特にITの高い専門性を持つ貴社特有の課題解決プロセスに触れてみたいと考えている。 私は、卒業研究で行政との共同研究を行なった。この経験から、第三者の視点から顧客の課題解決を行う業務に魅力を感じ、コンサルティング業界に関心を抱いた。業界の中でも貴社は、官民問わず多彩な顧客にサービス提供を行なっているため、多様な案件に携われる機会が潜在している。また、今後需要が拡大していくIT案件に高い専門性を持っているため、時代潮流に合わせたサービス提供が可能である。そのため、今後の社会変革を先導するコンサルタントへと成長できる環境であると確信している。 インターンシップでは、ITを活用したコンサルティング業務の擬似体験を行いたい。その際、自身の課題解決力が活かせるか否か見極めつつ、貴社特有の課題解決プロセスを学びたい。その上で、デジタル化が進展する未来において求められるコンサルタント像を構想し、自身の目標を明確化したいと考えている。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 3 -
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2023卒 男性
2
このQAはみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの内容です。
Q 応募動機およびインターンシップで体験・習得したい事項を入力してください。(400文字以上500文字以下)
A 応募動機は、環境問題に関わるコンサルタント業務を体験したいからです。 私は環境問題の解決に興味があります。大学では、技術による環境問題の解決を目指し、バイオプラスチックについて研究しています。ですが、レジ袋有料化等の環境政策による、世間の環境問題への意識の高まりを目にし、環境問題に政策面から取り組むことに興味が湧きました。そこで、持続可能社会の実現に向け企業や官公庁等、様々なお客様にコンサルティングを行なっている御社に興味を持ちました。特に、御社はインターンシップに環境問題のコースを設置しており、その点でも志望度は高いです。 体験・習得したいことは、環境問題に関わる政策提言等のワークを体験し、研究員の視点や姿勢を学ぶことです。御社の業務を題材にしたワークを通じ、環境問題に取り組むコンサルタントの業務の進め方や難しさを学びたいです。また、今の自分のアウトプットに対する社員の方のフィードバックを通じて、コンサルタントの方の視点や姿勢を学び、コンサルタントを志す上で自分に足りないものを知りたいです。また、社員の方との交流を通じて、御社の社風を知り、他のコンサルタント会社との違いも勉強したいです。 みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研・みずほ総合研究所)のインターンESの回答です。 2