信金中央金庫の本選考ES
48 件
-
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2025卒 男性
0
このQAは信金中央金庫の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。
A 頑張ったことは「◯◯◯◯ベスト◯進出」である。私の所属した◯◯部は公式戦でベスト◯を目標として掲げていた。そのためにまずチームとして週に6日の活動、個人として週2日のトレーニングを欠かさず続けた。また練習では自分たちで決めたチームのスローガンである「◯◯◯◯」を意識して、どんなときも準備を怠らないように声を掛け合い練習した。加えてタブレットで自分たちのプレーを録画して、プレーの振り返りや改善を繰り返すなどチームで一体となって取り組んだ。その結果最後の大会で勝利を重ね、◯◯◯◯ベスト◯という結果を残すことができた。 信金中央金庫の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
IT・情報通信 2025卒 男性
0
このQAは信金中央金庫の本選考ESの内容です。
Q 信金中央金庫を志望する理由を記入してください (400文字以内)
A 貴庫を志望した理由は2つある。1つ目は私の就職活動の軸である「常に努力して成長できる環境に身を置くこと」「社会の根底を支え、人々の生活に貢献すること」「に最も合致しているからだ。地域経済の発展に寄与している信用金庫へのサポートを通じて、間接的に地域経済、ひいては日本経済の発展に貢献できること、1人あたりの資金量が多く、少数精鋭の一員として若手から裁量を持って挑戦できる環境が整っていることからこの2軸を満たしていると考える。2つ目は先輩方の人柄に魅力を感じているからだ。インターンシップや座談会では、穏やかでありながら熱意を秘めた先輩方が多く、「信用金庫のため」という明確な目標に向け、チーム一丸となって取り組む姿勢に惹かれている。入庫後は、〇〇〇〇に携わりたいと考えている。絶えず変化する市場の分析に向けて、強みである「〇〇〇〇」を活かし、自己研鑽を重ねることで貴庫の収益向上に貢献したい。 信金中央金庫の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2025卒 女性
0
このQAは信金中央金庫の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に力を入れたこと (400字以内)
A アルバイト先の○〇にて売上集計の効率化に注力し、残業や廃棄量の削減に貢献した。当初、売上集計表を手書き計算しており、集計ミスを修正する残業が常態化していた。そこでExcel関数での管理を提案し、年配社員や同年代アルバイトの意見を集約しながら、次の2点の工夫を施した。1点目は、扱いやすいデザインにすることである。導入にはExcelに不慣れな方の理解を要すると考え、1日5箇所の入力で完結するよう簡略化した。文字サイズも検討を重ね、年配者でも見やすい表を作成した。2点目は、売上構成と廃棄率のグラフ化だ。数字の羅列のみよりも一目で内容が把握された方が、従業員間に当事者意識が生まれると考えたからである。導入後は、20分の計算を1分に短縮すること、廃棄率を3~5%から0~3%に減少することが実現した。この経験から、相手に寄り添った課題解決には、「現場の分析」や「傾聴力」が重要であることを学んだ。 信金中央金庫の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2025卒 女性
0
このQAは信金中央金庫の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に力を入れたこと (400字以内)
A 私が最も注力したことは、所属しているゼミで、英語で企業評価を行う国内唯一の大会「○○」に出場したことだ。大学院生も多く参加する中、私たちのチームは全員〇年生であったため、数値的な分析や情報をまとめることなどに得意不得意があり、全員が同じレベルで全てを理解することは困難であった。そこで、効率良く完成度を高めるためにやるべきことをチームで議論した。私たちは過去のレポートを徹底的に調べること、一貫したストーリーになるように方向性を決めた上で各々の得意分野を担当することを意識した。レポートの最終的な形を明確にし、各自の得意分野を責任をもって進めたことにより、短期間で完成度の高いレポートを作成することができた。〇チームのうち〇位となり、○○大会の決勝に進出した。この経験で、自分にとって難易度が高いように感じることであっても、挑戦することで乗り越えることができると学んだ。 信金中央金庫の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2025卒 女性
0
このQAは信金中央金庫の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。(400文字以内)
A ○○部で○名の部員と試合で勝利をするために、部内の指導活性化に取り組んだ。部員同士で指導を行うことで上達を図っていた弊部において、私が2年次の冬には積極的に指導を行う部員が少なく、部の成績が横ばいになっていた。この状況に対し、時間に余裕がある役職の自分が率先して「全員の指導者化」を目標に改善に取り組もうと考えた。当初は、自身の成績・知識への自信の無さから積極的に指導を行えない部員や、自身の練習に集中したい部員も少なくなかった。彼らに対して具体的な指導方法や指導がなぜ部の成長に必要かを伝えることで、部員が指導を行いやすい環境づくりを行った。そして自分が手本となるため、毎日数十人の部員に悩みを聞いて相手の状況や性格を考慮してアプローチを変えながら指導を行った。以上の取り組みを10カ月間続けた。その結果、全部員が自ら指導を行う環境が実現し、試合の得点率が前年の〇倍となって上達が見られた。 信金中央金庫の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2024卒 男性
0
このQAは信金中央金庫の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。(400文字以内)
A 大学〇〇部でチームの結束力強化に挑戦したことだ。本気で日本一を目指す過程で、チームは〇〇を勝ち抜けずにいた。実際に昨年の春、リーグ開始3試合で1勝2敗の苦境に陥った。それまで組織課題に対し消極的であった私は危機感を抱き、行動を起こそうと決意した。前年との比較から原因はチームワークだと仮定した。同期2名に協力を求め、下級生に親身に寄り添い悩みを聞き出すと、共通理解が不十分かつ、意見を言いづらいことが明確になった。そこで2つの施策をキャプテンに提案し、周囲へも働きかけた。1つ目はミーティングの回数を週に1度へ増やすことだ。そしてチームの共通理解を深めた。2つ目は積極的な声掛けだ。上級生から声掛けするよう促した。当初は賛同しない仲間もいたが、メリットを論理的に説明し、説得した結果、成績の向上は実現した。私はこの経験で身につけた、周囲を巻き込み率先して組織課題に取り組む姿勢を持ち続けたい。 信金中央金庫の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2023卒 女性
1
このQAは信金中央金庫の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。(400字以内)
A 私が学生時代に力を入れたのは大学祭実行委員会での引継ぎです。例年仕事の引継ぎは大学祭を通じて行っていたのですが、昨年度はコロナ禍において大学祭が開催できず後輩は大学祭の経験ができませんでした。今後の大学祭の運営を円滑に行うために、後輩が仕事内容を理解し一人で対応できなければなりません。昨年度と同様に引継ぎを口頭で行うだけでは内容を全て理解することが難しいので、引き継ぎ書を作成しました。大学祭当日の仕事の流れの詳しい説明を記載したほか、トラブル対応の手順を記載しました。また、練習として私がトラブルを起こし後輩が一人で対応できるかを確認しました。後輩に仕事内容を説明している中で引継ぎ書の内容が不十分だと気付き、改良を3回加えました。この経験より現状に満足することなく、より良いものにするために改善を加えることの大切さを学びました。 信金中央金庫の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2023卒 男性
1
このQAは信金中央金庫の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。(400文字以内)
A 知人の塾創業を支え、訪問営業を通した生徒拡充に注力しました。 元々アルバイトをしていた塾の塾長が独立して創業するに際し、構想段階から立ち上げに参画しました。大事な取り組みを任された責任感と、塾講師として指導をいただいた塾長の助けになりたいという思いから、生徒拡充の面でサポートを担いました。 具体的には、個人経営店をターゲットとした訪問営業を行いました。塾の位置する商店街は会話が盛んであったからです。訪問営業の際は以下2点を徹底しました。 1.情報収集を徹底し、お客様が知りたい分野の情報を先回りして提供できるよう心掛けること 2.「一事が万事」を意識し、その地域に関わる皆様への挨拶、会話を地道に行い、アットホームな塾という印象を抱いてもらえるよう工夫すること この結果10人の生徒獲得に成功しました。 今後も凡事徹底と現場を大事に物事に取り組んでいきたいと思います。 信金中央金庫の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2023卒 男性
0
このQAは信金中央金庫の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。
A 学業だ。 私は大学で日本史を専攻しており、古代から近現代までの全ての時代において、主題となる古文書などのテキストについて丁寧に調べて発表するということを授業で行った。 発表はテキストの割り当てられた範囲にある語句一つ一つを、辞書を使って調べ、さらに関連する事項について文献や史料を探してレジュメにまとめるという行程で行った。 史料や文献を読み進めていく中で疑問も多く出てきたため、その度にまた新しい文献や史料を探して解決するという作業を繰り返した。読んで理解するにも難しい文献もあり、投げ出したくなるときもあったが、発表して教授に「よく調べてきた」と言われた時の安堵感は何にも代え難いものだった。演習の授業は地道で大変だったが、積み重ねることの大切さを知ることができた。 信金中央金庫の本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2023卒 男性
7
このQAは信金中央金庫の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。
A 塾講師として高校生の生徒さんに勉強ノウハウを伝えることに力を入れて取り組んできた。私は浪人時代、「なぜ現役で受かることができなかったのか」を徹底的に考え、研究し、その経験を活かして生徒さんが第一志望を掴み取ることを目標に取り組んできた。 その中で生徒さんが何を考えて問題に取り組んでいるか、どうすれば問題が解けるようになるかといった点に苦労しましたが、私は相手が何を考えているか、どのような目線で問題を見ているかを理解するために「相手の立場に立って考える思考力」、相手が自分に伝えたいことをしっかり聞く「傾聴力」を活かすことで、結果として高校2年生の生徒さん5人の英語・数学の模試の成績が360人中30番以内と結果を残してくれました。この経験から自分視点で物事を把握するのではなく相手視点で物事を見ることが大切だと学び、その課題を乗り越えた先に価値と達成感を感じることができた。 信金中央金庫の本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2022卒 男性
0
このQAは信金中央金庫の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も力を入れて取り組んだことあなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。(全角400文字)
A 私は、学園祭実行委員会の運営チームにおける仕事に、最も力を入れて取り組みました。具体的には、学園祭に必要な物品を管理、調達することや、倉庫の整理に取り組んでいました。 その際に私は、例年の仕事に加えて、委員会において長年後回しにされていた仕事に、自分の代で新たに取り組むことを目標にしました。その理由は、例年通りの仕事を確実にこなすことに加えて、新たな仕事に取り組むことにこそ価値があると考えたからです。 よって私は、長年後回しにされていた、立て看板の新規製作の仕事に注力しました。その際に私は、製作作業に関して、まずはプレーヤーとして自分が率先して動くことと、マネージャーとして各人の仕事の振り分けを行い、指示を与えて上手く動かすことを心掛けました。さらに私は、必要な人手確保のために、他チームの人にも自ら話しかけ、人脈を作ることを心掛けることで、実際に9枚の立て看板を仲間と協働して製作しました。 信金中央金庫の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2022卒 女性
1
このQAは信金中央金庫の本選考ESの内容です。
Q 信金中央金庫を就職先として志望する理由、および信金中央金庫で実現したいことを記入して下さい。(全角400文字)
A 志望理由は3つあります。 1つ目は自分の付加価値で人の役に立てる金融業界に魅力を感じたからです。塾講師の経験から、自分が日々経験を積むことでよりよい提案ができるようになり、これがお客様の課題解決に結びつくと考えています。2つ目は「課題を見つけ、それに対して行動をする」という自分の強みを貴庫の業務で活かし、顧客の課題解決に貢献できると考えたからです。貴庫は顧客のニーズを把握し、それに合った最適な提案が求められると認識していますが、私は塾講師のアルバイトで生徒一人一人に合った提案をしてきました。3つ目は貴庫ならではの役割です。今後少子高齢化、一極集中などにより地方の企業と信用金庫が置かれる立場は厳しくなると考えます。貴庫で信用金庫のコンサルタントを行い、全国の信用金庫を支えたいです。貴庫は多様な金融商品とサービスを提供しており、他の銀行や信用金庫と比べ、より多くの人を支えられると考えました。 信金中央金庫の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(事務職)
金融・保険 2022卒 女性
4
このQAは信金中央金庫の本選考ESの内容です。
Q 志望理由
A 志望理由は2つあります。 1つ目は貴庫ならではの役割です。今後少子高齢化、一極集中などにより地方の企業と信用金庫が置かれる立場は厳しくなると考えます。そのような社会で全国の信用金庫を支えたいです。貴庫は多様な金融商品とサービスを提供しており、他の銀行や信用金庫と比べ、より多くの人を支えられると考えました。2つ目は「先を見て行動する」という自分の強みを活かし、活躍できると考えたからです。事務職と言う仕事はいかに正確に、期限内に終わらせるかが大切であると認識しています。私は人生を通して、常に先を見て行動してきました。そのため、この強みを活かし、お客様と貴庫に貢献します。 信金中央金庫の本選考ESの回答です。 4 -
【内定】エントリーシート(総合職)
金融・保険 2022卒 男性
13
このQAは信金中央金庫の本選考ESの内容です。
Q 信金中央金庫を就職先として志望する理由、および信金中央金庫で実現したいことを記入して下さい。(全角400文字)
A 志望理由は3つです。 (1)貴庫が担う使命の大きさです。私は自己分析で責任感の強さを認識し、「その組織でしか成し得ない責任の大きな仕事がしたい」の考えを軸に就職活動をしています。その軸と、信用金庫支援という明確かつ唯一無二の役割を持つ貴庫は合致すると考えます。 (2)和やかな社風です。座談会等で職員の方々の会話から仲の良さを実感しました。 (3)地域活性化に貢献できる点です。各地に拠点がある大規模組織ならではの全国転勤を経験しながら地域密着の業務を行える点に、地方生まれの私は魅力を感じました。 入庫後は、老若男女が経済面の不安を抱えずに暮らせる社会を実現したいです。理由は、少子高齢化や過疎化等の環境変化に不安を抱える人が多いと考えたためです。目標実現に向け、個人金融支援部や信託部等の業務サポート領域において信用金庫ユーザーにまで届くような業務に携わり、経済面の安心を地域社会の人々に提供したいです。 信金中央金庫の本選考ESの回答です。 13 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2022卒 男性
4
このQAは信金中央金庫の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に力を入れたこと(400字以内)
A アルバイト先の飲食店で、待っているお客様が途中で退店する機会損失の削減に取り組んだ。同店では、1日あたり10組の機会損失が生じており、ホール業務に負担が偏っていることが原因だった。キッチンリーダーとして責任を感じ、2点実施した。1点目は、キッチン従業員によるホール業務のサポート体制である。実施するため、施策に対する各自の考えを理解し、働きかけることで、目的意識を共有した。そして、各自が発言する機会を設けることで、施策に対する当事者意識を持つように促した。2点目は、キッチン業務の効率化である。各自の業務の工夫点や得意業務をヒアリングした後、資料にまとめることで全体に共有した。そして、ピーク帯に各自の得意業務が担当となるようにシフトを組むことでサポートする余裕を確保した。以上の結果、各従業員がホール業務を主体的にサポートし、回転率が上がったため、機会損失を3組まで削減することができた。 信金中央金庫の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(全国総合職)
建設・不動産 2022卒 男性
0
このQAは信金中央金庫の本選考ESの内容です。
Q アルバイトをされている(されていた)方は、内容についてご記入ください。(全角50文字以内)
A 個別塾講師のアルバイト。小学3年生から高校3年生までの生徒に対し、志望校の合格を目標に、逆算した計画を建て指導を行う 信金中央金庫の本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
7
このQAは信金中央金庫の本選考ESの内容です。
Q ゼミ、研究室などで取り組んだ内容についてご記入ください。 (100文字)
A 薬物キャリアとして注目されるリポソーム調製の際、既存の方法では各種物性制御が課題となっている。そこでマイクロ流体デバイスに着目し、より効率的な薬物送達技術の開発を目指している。 信金中央金庫の本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(事務職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 男性
6
このQAは信金中央金庫の本選考ESの内容です。
Q あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。
A 【ゼミの新入生歓迎活動】 私が大学3年生の頃、ゼミの定員20名に対し新入生からの応募が5名しか集まらない問題に直面した。私はその原因を考えた結果、ゼミ生1人1人勧誘活動への熱意とやり方が問題だと考えた。私は投資は非常に魅力あふれる分野であると考えており、多くの新入生に投資を学んでほしいと考えた。そこでゼミ生皆と意見を交わし合う場を設け、状況打開に向けて『3つの行動目標』を立てた。 1つ目は、オリジナルのゼミのビラを作成し、ゼミ生皆で手分けして配布活動をする。 2つ目は、ゼミの授業を新入生が1年中参加や見学が出来る環境に変える。 3つ目は、様々なイベントを開催し、SNSを使い積極的に新入生を勧誘し関わりを持つ事であった。この3つを行う事で新入生から私たちのゼミの「認知度」を上げるだけでなく、ゼミ生個々の「人柄」やゼミの「雰囲気」を理解してもらうことに繋がり、多くの人に興味を持ってもらえた。結果として、5倍の25名の新入生に応募をしてもらえたのである。この経験から、問題に対し逃げずに立ち向かい、皆で団結して解決に導くやりがいを学んだ。私は社会人になっても、あらゆる問題解決のために周りを積極的に巻き込み活躍したい。 信金中央金庫の本選考ESの回答です。 6 -
【内定】エントリーシート(総合職)
外資系企業 2021卒 女性
3
このQAは信金中央金庫の本選考ESの内容です。
Q あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。(全角400文字)
A 留学先の国際センターで運動会を企画し、過去最高の60人以上を集め成功させた。従来のセンターのイベントは、どれも一時的な交流で終わっていた。多くの留学生は、文化や価値観の違い、また語学力不足から、友達作りに苦労する。留学生の長期的な交流を支援したいと思い、運動会を提案した。チーム対抗戦にすることで一体感が生まれ、ネットワーク作りに役立つと考えたからだ。実現に向けては、6人の企画メンバーと協力し、私はその中心となって準備を進めた。意見が衝突し苦労することもあったが、メンバーの言葉に耳を傾け、疑問点は素直に伝え、相手の考えを理解するよう努めた。そして、それぞれの意見の良いところを取り入れながら、筋道立てて議論を進めることを心掛けた。結果、メンバーの結束力が高まり、運動会には60人以上が参加して盛況だった。イベント後には連絡先を交換したり、食事に誘い合う姿が多く見られ、継続的な交流への一助となった。 信金中央金庫の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2021卒 男性
0
このQAは信金中央金庫の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に力を入れたこと (400文字以内)
A ゼミの環境づくりに注力しました。40人ほど在籍のゼミで、私は他薦でリーダーとなり1年間経験しました。当初、学生の受講態度でゼミには関係の無い行為が見られ、それにより議論中の発言量の少なさが課題となっていました。このような状況に起因するものは何かを考えた時に、私は教室内の島型のレイアウトに原因があるのではないかと考えました。なぜなら円型になることで互いの顔が見えづらくなり、帰属感や一人一人が参加しているという責任感の欠如に繋がっているのではないかと思ったからです。そこで、私は互いの顔が見えることで個々の参加意識向上に繋がると考え、ゼミのレイアウトを円型にすることを提案しました。変更後徐々に発言量が増えていき、監督者からも「○○生の発言量が増え、活動意欲が向上した」と評価をいただきました。この経験を通じて、環境を変えることで、人のパフォーマンス能力向上に繋げられると学びました。 信金中央金庫の本選考ESの回答です。 0