三井化学の本選考ES
85 件
-
【内定】エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2020卒 女性
6
このQAは三井化学の本選考ESの内容です。
Q 専攻内容またはゼミ・研究室の内容を教えてください。(箇条書き可)
A xx研究会というマーケティングのゼミに所属。3年次には、同期18人と3ヶ月間かけて、小売の最新技術に関する海外学会用の論文を執筆した。 加えて、xx Programという英語で提供される選抜型のプログラムを履修している。全学部の3~4年生から約20名の学生が選抜され、留学生と共に学ぶ「グローバル化した社会で世界の未来を先導する人材の育成」を目的としたプログラムだ。ある授業では、半年かけて、ドイツで展開している洋服のコーディネートサービスの日本市場への展開戦略を提案した。 三井化学の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(事業・アドミ系)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 女性
1
このQAは三井化学の本選考ESの内容です。
Q ゼミの研究
A ゼミナールで「農業の6次産業化における地域活性化」について研究をしています。6次産業化とは1次産業に従事する農家が、2次、3次産業に進出することで、農業活性化を促進する取り組みとして期待されているため研究しています。北は山形県から南は山口県まで5箇所の都県へ赴きました。そこで法人や農家への調査を行うと共に、農業体験や農産物加工を手伝いました。以上のことから学んだことを他大学に向けて発表しました。 三井化学の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(事務系総合職)
建設・不動産 2020卒 男性
1
このQAは三井化学の本選考ESの内容です。
Q 専攻内容について教えてください。(400文字以内)
A 私は「長時間労働の抑制」と「柔軟な働き方の実現」の双方を可能とする新しい労働時間制度の構想を目的に【労働時間法制】について研究しています。 この構想を考えるにあたり、①労働基準法が策定されてから現在までの労働時間制度の歴史②労働先進国と呼ばれる欧米諸国との制度の比較③社会学的な視点から今後求められる働き方の検討、の3つを軸に研究しています。このように広い視野を持って研究することを意識しています。 三井化学の本選考ESの回答です。 1 -
【内定】エントリーシート(技術系)(化学系)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 男性
14
このQAは三井化学の本選考ESの内容です。
Q 趣味・特技について教えてください。(100文字以内)
A 球技全般(プレー・観戦)、筋力トレーニング(研究の合間に大学のジムで)、ロードバイクでの旅、一眼レフカメラ、映画・ドラマ鑑賞 三井化学の本選考ESの回答です。 14 -
エントリーシート(事業・アドミ系)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
1
このQAは三井化学の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に注力したことを教えてください。(400文字以内)
A ◯◯人規模の◯◯サークルの代表として組織改革を行った経験です。1年生の半数が、学年が上がる際にサークルを辞めてしまう問題があり、サークル存続のために改善を図りました。メンバーと協力し原因を分析した結果、他サークルへの人の流出と、年会費が負担になっているという問題があり、2つの対策で解決を図りました。 1)メニューの改善。単調な基礎練習に飽きてしまうという声があったため、内容にゲーム性を持たせることで改善しました。また、◯◯以外のイベントを充実させることで全体の交流を増やしました。 2)◯◯と◯◯の二箇所にあった練習場を、◯◯に統一。これにより浮いたお金で、2年時のサークル更新費用を値下げしました。 これらの対策を半年間続けた結果、全体の参加率も向上し、◯◯人居た一年生のうち、◯◯人がサークルを続けてくれました。この経験から、課題を自ら発見しそれに対して主体的に組むことの大切さを知りました。 三井化学の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(事務系総合職)
エネルギー 2020卒 男性
2
このQAは三井化学の本選考ESの内容です。
Q ①学生時代に注力したことを教えて下さい。(400字)
A 私は、法学研究会というサークルの部長として、部員が学園祭に参加しやすい環境を整えました。 学園祭で模擬店を出すのがサークルの慣例となっているのですが、一昨年私が部長に就任した当初、日頃の活動に参加する人が総部員の約40%であり、そのことが学園祭に対する温度差を生んでいました。 そこで私は、サークルの収入の大部分を占める模擬店運営利益を、できるだけ多くの部員と協力して獲得したいと思い、上記温度差解消のため、(1)マンネリ化していた日頃の活動を改革し、(2)部員の学園祭に対する当事者意識向上を目指した、商品の試食会を開催しました。 上記二点を行うにあたり、自ら積極的に部員に対してコミュニケーションを図ることを意識したところ、日頃の活動の参加人数が増え、学園祭に対する具体的なイメージを多くの部員と共有できるようになりました。その結果、総部員の約90%が売り子や調理担当として学園祭に参加してくれました。 三井化学の本選考ESの回答です。 2 -
【内定】エントリーシート(生産技術)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
3
このQAは三井化学の本選考ESの内容です。
Q 研究テーマを教えてください。(100文字以内)
A バイオマス由来のアミノ糖類からの窒素含有フラン類の製造 三井化学の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(生産技術職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 男性
3
このQAは三井化学の本選考ESの内容です。
Q 研究テーマを教えてください。(100文字以内)
A 特殊な機能を持つペプチド共発現系におけるタンパク質発現向上のメカニズム解明 三井化学の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(プロセスエンジニア)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 男性
0
このQAは三井化学の本選考ESの内容です。
Q 趣味・特技について教えてください。(100文字以内)
A 趣味はラーメン店舗巡りです。土地や風土に応じて味や見た目が変化する奥深さに惹かれ、一日で最大6店舗巡った経験があります。 また強い探求心から長期休暇の際は各地を巡り様々なラーメンを食しております。 三井化学の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(事務系)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 男性
0
このQAは三井化学の本選考ESの内容です。
Q 学生時代頑張ったこと(400字)
A 3年の春リーグ全敗で最下位になり、屈辱を味わいました。私たちが戦う相手は全国から有望選手を集めている強豪校たちです。私たちはチームで様々な戦略を考えて臨みましたが、そのチーム相手に小手先の戦略など全く通用しませんでした。チームの課題は明白で、個々の圧倒的実力不足。秋リーグまでの4ヶ月間、個人のレベルアップに注力しました。 全敗の悔しさを二度と味わいたくない、勝ちたいという一心で私は個人の課題である長打力アップ・盗塁技術アップの2つを重点的に取り組みました。具体的には、打球角度を上げて外野の頭を越す打球を狙う理論を実践し、チームで盗塁の上手い先輩からアドバイスを聞きに行きました。また、それらをオープン戦で積極的にトライし、試行錯誤を重ねました。 その結果、秋リーグではホームランを打ち、盗塁を決めました。そしてチームは2勝を挙げ、順位をひとつ上げることができました。 三井化学の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 男性
1
このQAは三井化学の本選考ESの内容です。
Q 学生時代最も注力したこと(400字)
A 部活動を取材するスポーツ新聞会・サッカー部取材班で、「コラム記事」(選手の特集など)という新たな取り組みでweb媒体の読者を増やした。当時、試合レポートなどのweb記事は閲覧数が減少していた。私は我々を信頼し、期待してくれている選手たちのために、我々のweb媒体を通して彼らの活動を広く伝えたかった。 私は読者減少の原因の一つに、大学サッカーを扱う他のメディアの増加があると考えた。そこで、「他のメディアにはない価値を提供する」ため、我々の慶應サッカー部に対する専門性、信頼関係を生かせるコラム記事を立案した。 当初、先輩は「前例がない」と難色を示した。私は他の学生スポーツ新聞の似た取り組みを探して見せ、前向きにさせた。また、サッカー部に対しては、コラム用ロングインタビューの協力やSNSでの拡散などを交渉した。 コラム記事は好評を受け、1年半でweb記事の平均閲覧数は500程度から2倍ほど増加した。 三井化学の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(事務系総合職)
IT・情報通信 2020卒 男性
1
このQAは三井化学の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に注力したことを教えてください。(400文字以内)
A 私は吹奏楽サークルに所属し、○○を担当している。チームの一員としてサークルに貢献しつつ、曲を完成させ聞き手へ届ける喜びを味わうため、3年間取り組んだ。私は吹奏楽未経験者だった為、初めは自身の音楽面の未熟さに嫌気が差すばかりだった。しかし、まずは周囲の技術水準に追いつくことを目標とし、周囲に指導してもらうなど、工夫した練習を行うことで今では周囲に演奏を認めて貰えるようになった。また、自分の演奏に自信が付いたことで、1つのチームとして良い演奏ができるよう全体を見る意識が芽生え、演奏中に気付いた点に関して議論を持ちかけたり、パート内で他の奏者がどう吹きたいかを率先して聞き出したりできるようになり、チームの一体感を生むことに貢献した。結果、3年次にはパートリーダーを務めたり、ソロパートも任されたりするなど、初心者からチームの一員として成長でき、演奏会成功という達成感も味わうことができた。 三井化学の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
1
このQAは三井化学の本選考ESの内容です。
Q 選考内容またはゼミ・研究室の内容を教えてください。(100字)
A 「シェイクスピアと超自然」について研究をしています。シェイクスピア作品に登場する妖精等の超自然から、当時の社会情勢や宗教を読み解く研究を行います。 三井化学の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 女性
4
このQAは三井化学の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に注力したことを教えてください。(400文字以内)
A 専攻語である〇〇語の学習に力を注ぎました。特に2年次のインド留学で語学力を向上させました。初めて現地に行き、うまく意思疎通ができなかったことで聴く力と話す力の無さに気づきました。慣れない土地で心が折れそうになりましたが、自分のレベルが測れたこと、勉強できる環境にいることをチャンスと捉えました。来たからには成果を出したいと思い積極的に取り組みました。具体的には、現地の友人に会話練習を頼む、留学仲間と勉強会を開くなどその場でしかできない対策を重点的に行いました。加えてニュースを聴くなど自分一人の対策も行いました。2ヶ月間粘り強く続けた結果、日常会話は困らないレベルまで成長しました。語学力に自信がついて会話が楽しめるようになり、相手とより深く関わって文化や価値観を知ることができました。この経験から、粘り強く取り組む姿勢と目標達成のために積極的に周りの協力を仰ぐことの大切さを学びました。 三井化学の本選考ESの回答です。 4 -
【内定】エントリーシート(営業)
エネルギー 2020卒 男性
7
このQAは三井化学の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に注力したことを教えてください。(400文字以内)
A アメリカ留学中に現地の野球チームに参加し、中心選手となるべく努力を重ねました。その際に私は以下の三点を行いました。 1.まずプレーで結果を出しました。素振りや筋力トレーニングを重ね、チームでトップの打率を残すことができました。 2.グラウンドに入る前のお辞儀など、「日本式」のルーティンを導入し、自分の行動に興味を持ってもらいました。 3.チームメイトとのコミュニケーションを円滑化するため、多くの映画やスポーツを観ました。英語力の向上とともに、彼らと共通の話題を持つことでチームの輪に溶け込みました。こうした努力の結果、チームメイトとの距離は縮まり、私はリーグ戦でのプレーオフ進出に貢献しました。その初戦で敗れはしましたが、試合後多くの選手から、「君と野球ができてよかった」と言ってもらうことができました。異国の地で、自分の努力によってチームメイトから信頼を勝ち取れたことは、私の自信となっています。 三井化学の本選考ESの回答です。 7 -
【内定】エントリーシート(技術職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
8
このQAは三井化学の本選考ESの内容です。
Q 研究テーマを教えてください。
A 人工光合成と呼ばれる研究分野における、水からの水素生成反応に関する研究に関連して、私は、「白金錯体を触媒とした水からの水素生成反応の機構解明に関する研究」を行っている。 最近様々な場面で耳にする水素。エネルギーへの変換過程で水しか生成しないクリーンなエネルギー源であることから、化石燃料に代わる新たなエネルギー源としても注目を集めている。日本は、一般向けの燃料電池車の販売など、先駆的な水素の利活用を推し進めてはいるものの、未だに水素製造法の実現可能性や持続可能性などには多くの課題が残っている。それに対し当研究室では、人工光合成と呼ばれる、太陽光を用いた水からの水素生成反応に着目し、この反応を駆動する分子触媒の研究開発を展開してきた。約40年間に渡る研究の中で、水素生成反応を触媒する様々な白金錯体が報告されてきたが、その反応機構に関しては依然不明瞭なままであった。触媒反応の機構解明に関する研究は、新たな触媒開発の次なる一手につながる研究と言われており、理学的・工学的に高い重要性を孕んでいる。そこで私は「水素生成反応機構の解明」を目的とし、白金錯体を触媒とした水素生成反応の触媒機構の実験的解明を試みた。その結果、長年未解明であった反応機構を初めて実験的に解明することに成功した。研究結果は、数年間に渡って綿密な機構解明を行ったことを評価していただき、国内・国際学会で複数の発表賞をいただいた。 三井化学の本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート(営業)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
1
このQAは三井化学の本選考ESの内容です。
Q 当社の選考を進む上で、どのようなキャリアを持った社員の話を聞きたいか教えて下さい。 (箇条書き可、複数回答可、100文字以内)
A ・海外勤務経験がある方 ・工場経理・購買を経験されている方(現場のモノの流れを知りたい) ・部門をまたぐ移動、特に管理部門から営業部門への移動を経験されている方(俯瞰的視野が営業に役立った経験を知りたい) 三井化学の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2019卒 女性
0
このQAは三井化学の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に注力したことを教えてください。(400文字以内)
A 初年度に受けた保護者からのクレームをきっかけに、生徒の人生に関わっているという「並々ならぬ責任感」が芽生え、志望校合格を支えて生徒の人生を変えると決意した。その目標達成のためには課題が二つあった。一つは自分の講師としてのスキルが足りないこと。もう一つは生徒・保護者との信頼関係不足だった。課題の解決のために、まずは過去の入試問題を10年分以上研究し、「解答能力・進学知識」を身に付けるなど個人のスキルを上げた。さらに、生徒との信頼関係構築のために所属長に“授業後個別面談”を提案し、それを3年間で150件以上行った。それぞれの生徒が抱える多様な不安や課題を引き出し、その解決に奔走した。結果、校舎の歴史を塗り替える入試結果を支え、社員の方からは「学生史上最高の講師」という評価を頂いた。 三井化学の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(営業)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 女性
2
このQAは三井化学の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に注力したことを教えてください。(400文字以内)
A 私が学生時代に最も力を注いだのは、大学2年の時に参加した政策提言活動です。この活動には大学の垣根を越えて50名ほどの有志の学生が参加し、政界・財界・学界の第一線で活躍されている方々から講義を受けながら日本をより良くするための政策立案を半年間かけて行いました。私たちのチームはブレグジットやトランプ大統領の誕生などに見られるように一人一人が世界を変える影響力を持つ時代になったという点に着目し、軍事力や経済力ではなく文化で相手の心をつかみ魅了する力について提言しました。チームには5大学から6名が集まり、専攻も問題意識も様々であったためテーマ設定から論文執筆に至るまで衝突することが多々ありました。しかし妥協せずに議論を重ねたことで最後には納得のいくものが完成し、結果として特別賞を頂くことができました。この経験を通して私はチームプレイの難しさや大切さ、面白さを学びました。 三井化学の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(技術職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 男性
3
このQAは三井化学の本選考ESの内容です。
Q 趣味・特技について教えてください。(100)
A バスケットボールの試合、特にアメリカのプロリーグであるNBAを観戦すること。英語の解説で話されている単語などを自分で調べてネイティブ独特の表現を覚えたり、実際に現地に行って試合を観戦したりもした。 三井化学の本選考ESの回答です。 3