国際協力銀行(JBIC)の説明会・選考 2 件

国際協力銀行(JBIC) JBIC INTERNSHIP 2025 Winter(5Days) 締切 12/12 10:00 対象:25,26,27,28卒 開催場所:東京 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■応募資格  現在、大学・大学院に在籍中の方、または2023年3月以降に大学・大学院を卒業・修了された方。 ただし、就業経験のない方に限る。 ■日程(予定) 第一日程:2025年2月3日(月)~7日(金) 第二日程:2025年2月17日(月)~21日(金) ※エントリーシート提出時に、希望日程を選択します。 ※開催日は変更となる可能性があります。  ■開催地 東京・JBIC本店 対面開催の場合、関東圏外より参加する方のみ、交通費・宿泊費が一部支給されます。 ■応募方法 インターンシップ参加には、エントリーシートに所定の事項を入力の上、提出(WEBエントリー)することが第一段階となります。 参加を希望する方は、期限までにエントリーシートを提出してください。 ■応募締切 2024年12月12日(木)10:00[日本時間] ※応募に際しては、締切日の10:00[日本時間]までに送信を完了する必要があります。 ※締切時間直前は回線が混雑することが予想されますので、時間に余裕を持って準備してください。 ■エントリーシート提出後のステップ 次のステップについては、対象者に個別に案内があります。現時点では以下が予定されています。  12月中旬~:書類選考・適性検査等  1月中旬~:インターンシップ参加のための選考期間  1月下旬~:参加者決定 JBICイベント情報 【ES設問内容】 ◆長所(全角入力50文字まで) ◆短所(全角入力50文字まで) ◆学生時代に最も力を入れて取り組んできたことを記してください。(300字以内) ◆あなたがこれまで大切にしてきた価値観と、その価値観が形成された経緯・経験について記してください。 ・これまで大切にしてきた価値観(全角入力50文字まで) ・価値観が形成された経緯・経験について(全角入力300文字まで)
国際協力銀行(JBIC) 【25卒】総合職 冬選考 締切 10/31 10:00 対象:25卒 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■応募資格 大学・大学院を2025年9月までに卒業・修了または卒業・修了見込みの方。 ただし、就業経験のない方に限る。 ※春選考でエントリーした方もエントリーが可能 ■募集職種 総合職 ※業務職との併願はできません。 ※「Step Navi」の「エントリー職種選択」より希望する職種を選択ください。 ■業務内容 (雇入れ直後) 総合職:出融資業務(コーポレートファイナンス、プロジェクトファイナンス、 ソブリンファイナンス、エクイティファイナンス等)/審査・リスク管理業務/ 財務・システム関連業務/企画業務等 (変更の範囲) 総合職:本行及び出向等関係先業務全般 ■応募方法 マイページからエントリーシートを提出して下さい。 ■応募期限:2024年10月31日(木)10:00 ■採用フロー STEP1:会員登録(マイページ作成) STEP2:資料請求 ※マイページで入行案内パンフレットをご請求ください。 STEP3:セミナーへの参加(情報収集、企業研究) ※任意/セミナーなどへの参加は採用選考とは関係ありません。 STEP4:応募(エントリーシートの提出) STEP5:選考【適性検査】→【面接】(複数回) なお、選考プロセスは今後変更される可能性があります。 応募多数の場合は、エントリーシート記載内容に基づき、書類選考が行われます。 エントリーシート提出後のステップについては、対象者に個別に案内があります。 選考結果に関する問い合わせはできません。 JBIC募集要項 【ES設問内容】 ◆長所(全角入力50文字まで) ◆短所(全角入力50文字まで) ◆学生時代に時間をかけて取り組み、やり遂げた重要な実績を挙げ、その過程で生じた課題と解決のための行動を記してください。特に、あなた自身が果たした役割や創意工夫した点があれば記載に含めてください。 ・実績・経験(全角入力50文字まで) ・説明(300字以内) ◆学生時代に周囲を巻き込んで行動し、新しいことに挑戦した、または変化を起こした経験を挙げ、 あなた自身が果たした役割や周囲との関わり方を含めて記してください。 ・実績・経験(全角入力50文字まで) ・説明(300字以内) ◆あなたが国際協力銀行で成し遂げたいことを記してください。その際、そこで活かせると考えられるあなたの強みについても記してください(300字以内) ◆あなたがこれまで大切にしてきた価値観と、その価値観が形成された経緯・経験について記してください。(200字以内) ・大切にしてきた価値観(全角入力50文字まで) ・経緯・経験(200字以内)  

国際協力銀行(JBIC)の本選考ES 24 件

エントリーシート 国際協力銀行(JBIC) 卒 Q 学生時代に時間をかけて取り組み、やり遂げた重要な実績を2つあげ、各実績について、あなた個人が創意工夫した点を含めて600字以内で述べてください。
A 実績1(全角入力50文字まで) English Cafeの参加者数の増大 実績1の内容(異なる価値観を持った人と協働する力、いろいろな部署を巻き込む力、自ら背中を見せるリーダーシップ) English Cafeは日本人が留学生と英語で会話することで、日本人の英語能力の向上を目的とした活動です。私は留学生と日本人からなるメンバーと共に、English Cafeの参加者数の増加に向けてリーダーとして尽力しました。 私がリーダーになった当初は参加者数が伸び悩んでおり、参加者が英語での会話についていけず、English Cafeに満足できていないことが最大の原因だと考えました。そのため、English Cafeの質を向上させることでリピーターを増やすことが必要だと考えました。また、効果的な宣伝方法により新規参加者数を増やすことにも力を入れました。 具体的には、前者に関しては、参加者に積極的に話しかけることや、マンツーマンでの対応を試みることで、誰もが英語での会話を楽しめる雰囲気づくりを行いました。このとき、異なるバックグラウンドを持ったメンバーで協力してリピーターの増加につなげられるように、目的意識の共有を心がけました。 後者に関しては、学内の団体留学プログラムの参加者や国際交流サークルに、メンバーで役割分担して宣伝活動を行いました。このとき、自分が率先してできることを行い、行動で熱意を見せました。そうすることで、メンバーの仕事に対する意識が変わり、一人一人が目標達成に向けて自発的に行動できるようになりました。 以上により、現在は参加者数を従来の2倍以上に増やすことができました。 実績2(全角入力50文字まで) 周囲との協力を通してたどり着いた研究成果の学会発表 実績2の内容(周りを巻き込んで問題解決、粘り強さ、論理的に考え自分の意見をしっかり持つ) 私は、シミュレーションを用いて材料の解析を行う研究室に所属しています。 修士1年生の時に、研究室初となるシミュレーション手法を用いて研究を進めることになりました。そのため、手法を理解するだけでも膨大な時間がかかってしまい、研究の成果を出すには時間が足りないという状況に陥りました。そこで私は、周囲と協力することで効率よく研究を進めることが、成果を出すために必要だと考え、自ら積極的に議論をしに行くことと、メンバー同士による情報共有を心がけました。具体的に、前者に関しては、以前一人で問題を抱え込んで失敗した経験を生かして、研究で行き詰まった際には教授や他のメンバーに相談することで自分の視野を広げ、新たな解決策を導けるようにしました。また、シミュレーションの不具合を効率よく解決するために、発生した不具合を洗い出し、定期的に報告して改善策を考えることで、限られた時間を有効に使えるように意識しました。 このとき、自分の持つ問題点を相手に分かりやすく伝えることで議論がスムーズに行えるように心がけました。後者に関しては、同じ材料を研究対象とするメンバー同士で、その材料に関する論文を全員で共有することを提案し、それぞれが研究を進めるために必要な情報を効率的に収集できるようにしました。 以上より、手探り状態で始めた研究でも、周囲と協力することで、成果を出すことができ、学会発表までたどり着くことができました。
8
【内定】エントリーシート 国際協力銀行(JBIC) 卒 Q 学生時代に時間をかけて取り組み、やり遂げた重要な実績を2つあげ、各実績について、あなた個人が創意工夫した点を含めて600字以内で述べてください。
A 実績1(50字) 新歓活動において前年比1.8倍の新入生獲得、7名の幽霊部員の復帰を達成、サークル存続の危機を救った事。 内容(600字) 2年次、新歓活動の代表として【サークル存続の危機】を救った。 幽霊部員が増え、練習に来る同期が1年次の12月の段階で5名を下回る状況に危機感を抱いた私は「大好きなサークルを何とかしたい」その一心で自ら活動の指揮を執った。 「幽霊部員8名の復帰」、「前年比1.5倍の新入生の獲得」を目標に掲げ、まず幽霊部員に対して活動が本格化する前の1月にアプローチした。時に家にまで押し掛ける等したが、徒労に終わった。しかし私は諦めず、「なぜ協力してくれないのか」を考え抜いた。自身の高校時代の経験を踏まえ「レギュラーになれず組織での存在価値が見出せていない事」が問題であると仮説を立てた。 部活動のような強制力を付与する事は組織の特性上困難であった為、存在価値を与えるべく初の試みとして【幽霊部員に新歓活動を委任する制度】を導入した。これにより私の泥臭い熱意と合わせて役割の重要性を認識した幽霊部員の協力を得る事が出来た。すると一方で、練習に来る主要メンバーの反発に苦労する事となったが、組織へのメリットを示す事で説得した。最終的には幽霊部員を中心にマネージャー・OBまで多くの関係者を巻き込み活動をやり遂げた。結果、柔軟な考え方を活動に反映出来、前年比1.8倍の新入生、7名の幽霊部員の組織加入を実現、サークル存続に大きく貢献した。 私はこの経験から【多様な人を仮説を持って理解し、同じビジョンへと巻き込む力】を培った。 実績2(50字) 早稲田、慶應のコーポレートファイナンス専攻の7つのゼミが一堂に会するインターゼミにおいて優勝した経験。 内容(600字) 3年次所属ゼミおいて、5ヶ月間に渡る「共同論文執筆」に取り組んだ。 1年次から実直に取り組んでいた学業においても、15年間継続しているサッカー同様「死に物狂いで努力し、チームで1つの目標を達成したい」と考えた私は、勉学に厳しい学部長ゼミに挑戦し、その主要活動である共同論文執筆で「5人チームの舵取り役」を務めた。「早慶金融インターゼミ優勝」を最終目標に活動を開始した。 長期にわたる活動であったため、チーム内で不和が生じる事が一番の問題と考えた私は、「平等性」を重視して作業を割り振ったが、大失敗した。班員各々に「差」があり、期せずして私含めた一部の班員に負担が偏ってしまった。ついには泣く人まで現れ、開始2ヶ月後の中間ゼミ内コンペでは3論文中最下位をとった。私はそこで今までのやり方を猛省し「公平性」を意識すべきだと考えを改めた。個々の能力・時間的制約を鑑み、各人を得意作業のリーダーとした。私は論文の論理構成を考え、議論を推進する役割を担った。途中、議論が止まる事が何度もあったが、持ち前の「勤勉さ」を活かし、30以上の論文を読み込んだ知識で的確に議論を先導した。結果、班員が長所を活かし、責任感持って取り組む事が出来、目標のインターゼミ優勝を実現した。 私はこの経験から、【組織の高パフォーマンスには、メンバーの長短所を理解し、各々がリーダーシップを発揮できる環境を整える事が重要】だと学んだ。
32

国際協力銀行(JBIC)のインターンES 20 件

国際協力銀行(JBIC)のインターンレポート 3 件

国際協力銀行(JBIC)の就活テクニック 2件

現在ES掲載数

81,062

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録