京王電鉄の本選考ES
57 件
-
エントリーシート(事務系総合職)
運輸・物流 2020卒 男性
3
このQAは京王電鉄の本選考ESの内容です。
Q あなたがこれまでに、自らの意志で挑戦した最も難しい課題や経験した困難を具体的にご記入ください。また、その課題や困難にどのように向き合い、その結果として何を得たのかについてもご記入ください。 500文字以下
A 高校の野球部で周りを巻き込み、意識改革に取り組んだことです。私の高校の野球部は大会で勝てないという課題がありました。進学校なので勉強に力を入れるために、練習時間が制限されており、他の強豪校に比べて不足していたからです。そこで現状を打開するために部全体で朝の自主練習をやりたいと周りに持ちかけました。この取り組みの中で何よりも大事にしたことは、自ら率先して行う姿を見せることです。部員とコミュニケーションをとる中で朝練習の重要さを伝えたり、一番早く来て朝練習を行ったりすると、その姿を見て周りの部員の意識が変わり、皆が意欲的に参加するようになりました。この朝練習により、部員のそれぞれが相互に指摘しながら自分の課題に取り組むことで個々の成長を促進するとともに、チーム全体の練習時間が増えたことで団結力を高めることができたのです。結果、夏の県大会ベスト16という成績につながりました。この経験から学んだことは主体性を持つこととチームで取り組むことの大切さです。社会に出ても学んだことを活かし、周りを巻き込んで主体的に課題解決に取り組むことで、自身の成長と会社の成長を同時に実現させたいです。 京王電鉄の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2020卒 男性
1
このQAは京王電鉄の本選考ESの内容です。
Q 京王電鉄を志望する理由と、入社後に実現したいことを教えてください。500文字以下
A コンパクトな路線ながらも、グループ力を最大に活かすことに努めていると感じた点が魅力的で、貴社を志望しました。実際に計画中のインバウンド需要に向けたホテル事業の基盤化は、グループ会社の力を最大限に活かそうしている例だと思います。若手のグループ会社への出向に関しても、全てはグループ力を活用し、どこまで「京王ブランド」を開拓できるかにつながっていると考えました。その中でも私は、貴社の推進する連続立体交差事業によってうまれる、高架下の開発を行い、貴社のブランドを沿線に浸透させたいです。具体的には、駅ナカ商業施設や保育所を開発し、それだけでなく地域の方が集える場を提供することで「通いたい・住みたい駅と街」を作ります。人口減少している沿線自治体が少ない貴社が、沿線価値向上を図ることで、沿線人口のピークを更に後ろ倒しにでき、鉄道事業の安定的な収益確保につなげられます。また開発は周辺行政との連携が必要不可欠で、連携を密にすることでその地域に必要な開発ができると考えます。私は事務系総合職として、様々な立場の方の「調整役」として、高架下開発による沿線活力向上に携わり、まちと貴社の魅力向上を実現したいです。 京王電鉄の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職事務系)
運輸・物流 2020卒 女性
1
このQAは京王電鉄の本選考ESの内容です。
Q あなたがこれまでに、自らの意志で挑戦した最も難しい課題や経験した困難を具体的にご記入ください。また、その課題や困難にどのように向き合い、その結果として何を得たのかについてもご記入ください。(500文字以下)
A 演劇サークルで、士気の低かった照明セクションに責任者として主体性を持たせたことです。私は大学の演劇サークルで照明をしていました。入部当時、責任者一人を除いたメンバーは責任者の指示を待つばかりでした。現場の士気は低く、作業の効率も悪かったです。私はこの状況に疑問を抱き、改善すべく2年次に責任者になりました。全員の力を活用できる照明セクションを目指し、2つのことに取り組みました。1つ目は作業の計画段階からメンバーに意見を積極的に出してもらうなどの方法で関わってもらい、作業前に作業の全体像を全員に掴んでもらうことです。自分の仕事がどのように形になるのかを知ることで、当事者意識を持たせました。2つ目は他の劇団の照明員にも声をかけ、機材の講習会を実施したことです。機材の扱いに熟練することで、作業への不安を軽減しました。これらの取り組みによりチーム全体が主体的に作業に取り組むようになり、作業効率は大きく改善されました。私はこの経験から、リーダーとして単に業務の指示を出すだけではなくチームに足りない力を見つけ持たせることが、チームの最大限の活躍、そして仕事の成果につながることを学びました。 京王電鉄の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
0
このQAは京王電鉄の本選考ESの内容です。
Q 京王電鉄を志望する理由と、入社後に成し遂げたい夢を教えてください。(500字以内)
A 様々なフィールドの仲間と一丸となれる環境で、人々の基盤を支える仕事がしたいという理由から鉄道業界を志望した。学生時代、多くの関係者と協働で物事を進めながら◯◯を支えること、そして参加する人々の笑顔を見て大きなやりがいを感じたからだ。私鉄の中でも貴社は関東私鉄初の大きな取り組みから、混雑駅ホームの柵の設置などの地道な取り組みまで行っており、日々のお客様のニーズを汲み取ってそれを形にする力が最もあると感じた。 私は貴社で、沿線の価値向上に努め「訪れたい街、住みたい街」を実現したい。具体的には、連続立体交差事業でのエリア拠点整備に携わり、地域の魅力を引き出した街作りに関わりたい。私は21年間沿線に住み、京王線の発展を間近で見ていた。調布駅周辺の再開発が完成した時、街や人の流れが大きく変わったことを目の当たりにし今までなかった街への「誇り」が芽生えた。この時、地域の歴史やポテンシャルを活かした開発こそが、いつまでも愛され続ける街になるのだと実感した。地域の特色に合う最適な手段で街のブランド作りを行う貴社だからこそ実現できる夢だと考え、これを達成することで信頼のトップブランドに貢献致します。 京王電鉄の本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
17
このQAは京王電鉄の本選考ESの内容です。
Q 入社3年後のワークライフバランスについて、あなたが理想とする比率とそのように考える理由をお書きください。
A ワーク:ライフ=7:3 入社3年目は仕事に慣れてきた時期だと考えます。それまでの研修や仕事で培った経験を生かし、どんな部署においても挑戦的な仕事に取り組める人材になりたいと考えるため、仕事に重きを置きたいと考えます。しかし、多くの社会人の方とお会いして、生き生きと働く社員さんはプライベートも充実していると感じました。休む際はキッチリと休み、メリハリをつけて仕事ができる社会人になりたいと考えます。 京王電鉄の本選考ESの回答です。 17 -
エントリーシート(事務系総合職)
運輸・物流 2020卒 男性
4
このQAは京王電鉄の本選考ESの内容です。
Q これまでに自らの意志で挑戦した最も難しい課題や経験した困難を具体的に。また、その課題や困難にどのように向き合い、その結果として何を得たのか。(500字以内)
A 私は塾講師として、「ある生徒の学習意欲を引き出すこと」に力を注ぎました。私は自身の受験経験で得た勉強法などを役立てたい考え、塾講師を始めました。ある受験生を担当した私は、早速受験で有用な勉強法を伝授しました。しかし、その生徒は勉強そのものをしないため、成績は向上しませんでした。私はこの生徒を通し、塾講師には勉強法の伝授以上に学習意欲を引き出す技術が必要だと痛感しました。 その生徒は褒められた経験が少ないことを面談にて知り、生徒の学習意欲の低迷は、自身の能力を保護者に認められず自信を喪失したことに起因すると考えました。そこで、家庭環境を改善しながら指導に取り組みました。塾での学習状況を定期的に電話で伝え、小さな事でも成長した点を生徒に積極的に褒めるよう促しました。定期的な連絡を続けた結果、その保護者は生徒の学習と真剣に向き合うようになりました。最終的に、その生徒は進んで自習をするまで学習意欲が高まり、合格が絶望的だった志望校に合格できました。 私は塾講師を経験し、人や組織の課題解決には、その人や組織の背景・性格などから課題が生じた原因を見つけ、根本から考察する必要があることを学びました。 京王電鉄の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2020卒 女性
1
このQAは京王電鉄の本選考ESの内容です。
Q アルバイトの内容(50字)
A 生徒の満足度を高められるよう工夫しながら、1対3形式で学年や指導科目の異なる生徒に対して授業を行う。 京王電鉄の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(事務系総合職)
運輸・物流 2020卒 男性
0
このQAは京王電鉄の本選考ESの内容です。
Q あなたがこれまでに、自らの意志で挑戦した最も難しい課題や経験した困難を具体的にご記入ください。また、その課題や困難にどのように向き合い、その結果として何を得たのかについてもご記入ください。500文字以下
A 私の経験した困難は、フィリピンでのボランティア活動である。大学のボランティアサークルでフィリピンのスラムと農村を訪れ、現地の子供たちとの交流活動を行ったのだ。 入学直後にマニラのゴミ山で暮らす子供たちのドキュメンタリービデオを見て、そういった子供たちの実際の暮らしを知りたいという気持ちが生まれたのをきっかけに、ボランティアサークルに参加した。生まれた興味をバイタリティーに変え、団体のメンバーと長い時間をかけて計画を立て、1年後に現地を訪れることができたのだが、インフラが十分に発達していない農村でのホームステイや、治安の良くないスラムでの活動は負荷が大きく、ストレスとなってしまった。しかし、メンバーやホストファミリーたちとコミュニケーションを取ることでストレスが解消されるようになり、「知りたい」という一心で体を動かし、村を歩いて回ったり子供たちと話したりすることで、現地でないと分からない実際の様子を知ることができるように努力した。 結果、フィリピンの貧困地域の生活の様子と彼らの持つ想いを知ることができた。同時に、自分の環境への適応力の向上と行動力や行動範囲の幅を広げることができた。 京王電鉄の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
1
このQAは京王電鉄の本選考ESの内容です。
Q これだけは!」と人に自慢できるものは何ですか。具体的なエピソードを交えて説明して下さい。 500文字以下
A 調整力です。 チームの課題を見過ごさずに解決を試み、各自との対話を重ね周囲を調整することでそれを実現します。 アルバイト先の○○では、欠席が続いたA君に対し、短気な社員が「もう来なくていい」と叱責した場面がありました。A君に非はありながらも、社員が欠席理由に耳を傾けなかったことを問題視し、A君と今後のアルバイトの地位のために解決を試みました。 A君曰く、欠席の理由は体調不良であり、それを憤慨する社員に伝えられなかったことを知りました。 そこで、普段の社員との会話の中でA君の思いをそれとなく伝え、A君と対話する機会を作りました。 A君は反省と意気込みを伝えて退職を免れることができ、現在も仕事を続けています。 加えて、高校のテニス部では、補欠の立場から部の全国出場を目指しました。私はモチベーション格差を問題視し、レギュラーの練習に補佐として帯同し、補欠との橋渡し役を担いました。 部は一体化し、全国出場を果たしました。 このように私は、対話を重ね周囲を調整する魅力を学んできたため、課題解決の手段として活かしています。 社会でも、課題に対し自ら働きかけて解決することで、チームに貢献したいです。 京王電鉄の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(事務系総合職)
運輸・物流 2020卒 男性
1
このQAは京王電鉄の本選考ESの内容です。
Q あなたがこれまでに、自らの意志で挑戦した最も難しい課題や経験した困難を具体的にご記入ください。また、その課題や困難にどのように向き合い、その結果として何を得たのかについてもご記入ください。 (500文字以内)
A 新規開講の塾のアルバイトで教室の立ち上げと運営に携わったことです。私は以前の塾での経験を活かし講師リーダーとして他講師と協力しながら取り組みました。当初は人手不足で業務が多かったため滞りが頻発したこと、不十分な研修による講師間の能力差や授業の質の低さなどの課題が多く早急に解決する必要がありました。このために2つのことを実行しました。1つ目はチームワークの強化です。不適当な業務分担によって滞りや質の低さが生じると考え業務を適性や経験に応じて配分し、皆に迅速かつ正確にこなしてもらうように働きかけました。また、講師間の連絡ノートを設け各自の業務や教室全体の状況を見える化しました。結果、業務の効率化と迅速化が実現し講師全体としてのまとまりも強化されました。2つ目は研修制度の強化です。まず初めに業務マニュアルを作成しました。生徒の特徴に合わせた授業例や非常に煩雑で分かりづらかった出退勤管理等の業務の詳しい流れを説明しました。そして定期的に皆で仕事を教え合う場も設けました。これにより授業の質や講師の業務理解向上を成し遂げました。この取り組みからチームワークと自主的な課題解決の重要性を学びました。 京王電鉄の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職事務系)
運輸・物流 2020卒 女性
0
このQAは京王電鉄の本選考ESの内容です。
Q あなたがこれまでに、自らの意志で挑戦した最も難しい課題や経験した困難を具体的にご記入ください。また、その課題や困難にどのように向き合い、その結果として何を得たのかについてもご記入ください。
A 今までに直面した一番大きな困難は、新歓活動で新入生が3人しか集まらず、大学の公認サークルとして存続の危機を迎えたことです。私が所属しているピアノサークルはメンバーが少なく元々認知度が低かったので、私がリーダーとなり広報に力を入れ、次年度12名入部をミッションとして新歓活動に全力を注ぎました。そこで、サークルのHPを開設して、メンバー紹介、活動内容やコンサートの告知等を発信しました。また、大学から特別の許可を貰いキャンパス内にポスターを掲示、学生の目にもとまるようにしました。しかし、それでもコンサートに来るお客様はあまり増えませんでしたので、オーケストラや異分野のバンドサークルとの大人数で様々な楽器のアンサンブルをするコンサートを計画しました。選曲や協奏の構成等を皆で協議、練習を重ねに重ねて、実現することが出来ました。その結果、コンサートには立ち見客が出るほど大勢のお客様に来ていただき、次の年には30人の新入生が入部しました。この経験から、皆で色々な知恵を出し合いながら目標に向かって取り組む充実感や交渉事の困難さ、そして実現出来た時の達成感の素晴らしさを得ることが出来ました。 京王電鉄の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職事務系)
建設・不動産 2019卒 女性
0
このQAは京王電鉄の本選考ESの内容です。
Q あなたがこれまでに、自らの意志で挑戦した最も難しい課題や経験した困難を具体的にご記入ください。また、その課題や困難にどのように向き合い、その結果として何を得たのかについてもご記入ください。500文字以下
A スポーツジムのアルバイト先において、入会者数<退会者数である月が続く課題があった。 多くの会員とコミュニケーションをとる中で、より充実したスポーツジムライフを提供したいという思いが強くなった。その思いから、既存会員を大事にするサービスを充実させることで、退会者を減らす取り組みが必要であると気付いた。 まず周囲のフロントスタッフに協力を求め、会員と直接会話ができる立場を生かし、施設に対する意見や要望をヒアリングした。その上で、運動エリアを運営するフィットネススタッフに連携をお願いし、導線を考えた器具の配置変え、有料プログラム無料体験の提案、来館スタンプラリーなど、様々な課題解決に取り組んだ。結果、多くの利用者が快適に長く、また楽しみながら利用してもらえるようなサービス提供ができるようになり、当初の目標であった入会者数>退会者数を達成することができた。実際に何人もの会員に「継続して利用し続けてよかった」という声もいただき、私にとって大きなやりがいを感じた。 この経験から、「現状を正確に把握・分析する力」「自ら考え自発的に行動する力」「周囲へ働きかけ協力して課題を達成する力」が身についた。 京王電鉄の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2019卒 女性
5
このQAは京王電鉄の本選考ESの内容です。
Q あなたがこれまでに、自らの意志で挑戦した最も難しい課題や経験した困難を具体的にご記入ください。また、その課題や困難にどのように向き合い、その結果として何を得たのかについてもご記入ください。(500文字)
A ゼミで共同◯◯を作成した経験です。私のゼミは年に一度の◯◯大会に向けて、ひとつの◯◯を班員で作成していました。私は週の半分以上の時間を使い、中間発表まで◯◯の完成に力を注ぎました。しかし中間発表において、教授から「内容がばらばらで全くダメだ」とお叱りの言葉を受けてしまいました。自分なりに全力で行っていたため、かなり落ち込んだことを今でも覚えております。しかし私はこの叱責を、自分たちが変わるための起爆剤だと捉えました。このように捉えたのは、「目の前の事実から逃げ出しても悔しさしか残らない」と考えたからです。私は自分たちを客観的に分析し、原因がメンバー同士の情報共有が乏しいことであると考えました。そこで個人で◯◯を作成するのでなく、話し合いの場を設け、欠席者にもその都度連絡を行うことをメンバーに提案しました。またそれに加えて各自の進行状況を、定期的に全員に知らせるようにしました。この結果、◯◯を完成させることはもちろん、教授から「よく立て直した」とお褒めの言葉も頂きました。この経験から、失敗してもそこで諦めず、原因を客観的に分析して成功の糧にすることが大切であることを学びました。 京王電鉄の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(事務系)
運輸・物流 2019卒 女性
2
このQAは京王電鉄の本選考ESの内容です。
Q 困難と向き合い、学んだこと
A 私は部活動で二軍のリーダーとしてチームをまとめることに最も骨を折りました。シーズン当初の二軍には、主体的に練習に取り組めない人が多くいました。しかし、チーム全体の目標である全国ベスト8を達成するためには二軍全員が主体的に練習に取り組み、技術を上げ、チームの底上げをする必要があります。私は「必ず二軍を、一軍を脅かすような組織に変えてやる」という想いを持ち、二軍メンバーが主体性を持てるようになるための工夫をしました。具体的には、自分たちに必要な練習メニューは何であるかについて全員で話し合うこと、一人一人の悩みや目標を聞く面談を定期的に行うことです。そのミーティングや面談では普段は意見を言わない選手からも様々な意見が出ました。また、そこで出た案を実際の練習に落とし込むことで、積極的に練習に取り組む選手が増えました。そしてそれに比例し、二軍全体の技術は上がり、一軍との紅白戦では二軍が先制点を入れることができました。また、同時期にチームの全体目標である全国ベスト8も達成することができました。この経験から、想いを持って地道に行動し続ければ、人、そして組織を変えることができるということを学びました。 京王電鉄の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2019卒 女性
5
このQAは京王電鉄の本選考ESの内容です。
Q 京王電鉄を志望する理由と、入社後に成し遂げたい夢を教えて下さい。(500文字以内)
A 多くの人々の生活の根幹に携わる仕事がしたい、また様々な仕事に挑戦したいという思いから、多くの人々が利用する駅という資産を持ち、駅を中心とした街づくりや沿線価値の向上など様々な事業に取り組んでいる鉄道業界を志望しました。中でも貴社は沿線と真摯に向き合い、各地域を尊重しながら街づくりを行い、グループ全体で、沿線のお客様の生活を幅広くサポートしています。また、先輩社員の方の沿線を第一に考え、誇れる地域を創るという熱い思いを感じ、わたしもその一員となって貢献したいと思いました。 私が貴社に入社して実現したいことは、貴社を「一生住み続けたい沿線」にすることです。そしてそのためにはお客様に寄り添った街づくりする必要があると考えます。私は塾のアルバイトを通して、保護者様が求めている一歩先を汲み取ることで信頼関係を築くことができたと考えている。貴社のグループの総合力を活かし、お客様でさえも気づいていない一歩先のニーズを汲み取ることが大切だと考えます。 京王電鉄の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(事務系総合職)
IT・情報通信 2019卒 男性
1
このQAは京王電鉄の本選考ESの内容です。
Q あなたがこれまでに、自らの意志で挑戦した最も難しい課題や経験した困難を具体的にご記入ください。また、その課題や困難にどのように向き合い、その結果として何を得たのかについてもご記入ください。 500文字以下
A 私が挑戦した中で最も困難だったことは、体育会卓球部において底辺からレギュラーを目指し取り組んだことだ。 私は小学校から卓球を続けており、大学の卓球部でもレギュラーになれるという強い自信から卓球部に入部した。しかし実際に入部すると私の実力は最底辺だった。当初の自信は打ち砕かれ大きな挫折を味わった。私はその悔しさから、底辺からでもレギュラーになるという大きな目標を掲げ、部活動に取組んだ。 しかし、懸命に努力する一方で周囲との実力差は開く一方であった。これ以上努力を続けて成果が出るのだろうかと大きな不安を感じたこともあった。しかし私は当初の目標を諦めず、周囲との差を埋めるにはどうしたらよいのかを考え続けた。そこで私は、与えられた練習に対して努力をしていただけだと気がついた。それ以来、与えられた練習にだけ取り組むのではなく、自らの課題を主体的に分析し、それを克服するための独自の練習を行い続けた。その結果、周囲との差は急速に縮まり今では準レギュラーになることができた。 この経験から、何事に対しても与えられたことだけに取り組むのではなく、主体的に課題を分析し、解決するための行動を起こす姿勢が身についた。 京王電鉄の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(事務系総合職)
IT・情報通信 2019卒 女性
5
このQAは京王電鉄の本選考ESの内容です。
Q クラブ・サークルについてご記入ください。①名称(30文字以下) ②活動内容(30文字以下) ③ 役職・役割(30文字以下)
A ①非公表 ②歌います。3か月に1回ほどライブを開催します。 ③バンドリーダー、大学祭ライブの企画、新入生歓迎ライブの審査 京王電鉄の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(事務系総合職)
金融・保険 2019卒 女性
1
このQAは京王電鉄の本選考ESの内容です。
Q 京王電鉄を志望する理由と、入社後に成し遂げたい夢を教えてください。(500字以内)
A 様々なフィールドの仲間と一丸となれる環境で、人々の基盤を支える仕事がしたいという理由から鉄道業界を志望した。学生時代多くの関係者と協働で物事を進めながら、多くの人が楽しめる空間を支えること、そして参加する人々の笑顔を見て大きなやりがいを感じたからだ。私鉄の中でも貴社は関東私鉄初の大きな取り組みから、混雑駅ホームの柵の設置などの地道な取り組みまで行っており、日々のお客様のニーズを汲み取ってそれを形にする力が最もあると感じた。 私は貴社で、沿線の価値向上に努め「訪れたい街、住みたい街」を実現したい。具体的には、連続立体交差事業でのエリア拠点整備に携わり、地域の魅力を引き出した街作りに関わりたい。私は21年間沿線に住み、京王線の発展を間近で見ていた。調布駅周辺の再開発が完成した時、街や人の流れが大きく変わったことを目の当たりにし今までなかった街への「誇り」が芽生えた。この時、地域の歴史やポテンシャルを活かした開発こそが、いつまでも愛され続ける街になるのだと実感した。地域の特色に合う最適な手段で街のブランド作りを行う貴社だからこそ実現できる夢だと考え、これを達成することで信頼のトップブランドに貢献致します。 京王電鉄の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(事務系)
建設・不動産 2019卒 女性
5
このQAは京王電鉄の本選考ESの内容です。
Q 京王電鉄を志望する理由と、入社後に成し遂げたい夢を教えてください。(500文字以下)
A 地域に根ざしたサービスを提供する貴社の精神に共感し、貴社であれば「街づくりを通じて、人々の心と暮らしを豊かにしたい」という自身の思いを実現できると考え、入社を強く志望する。私の住む街は近年、駅を中心とした開発に伴い生活の充足度が高まった。その結果、政令指定都市における幸福度ランキングでは1位を獲得している。私自身日々発展を続けるこの街に魅力を感じ、将来は街づくりを通じて人々に貢献したいと思うようになった。しかし、私は今後の街づくりで大切なことは、高層オフィスビルや複合商業施設の建設だけではないと考えている。IoTやAIの発展に伴い人との交流の機会が減るからこそ暮らしの中のコミュニティが必要になるということだ。そのため、地域を大切にし、生活に密着したサービスを提供する貴社に深く共感している。サークルの主将や街づくりプロジェクトでのリーダー経験を通じて培った「他者から学び、自ら挑戦する姿勢」と目標達成に向け「多くの人を巻き込む執念」を働く上でも忘れず、貴社の一員として沿線住民の暮らしと心を豊かにしたい。そして、貴社の「地域の住民を大切にする精神」を広く伝えることで日本中の人々に笑顔を届けたい。 京王電鉄の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(事務系総合職)
運輸・物流 2019卒 男性
5
このQAは京王電鉄の本選考ESの内容です。
Q あなたがこれまでに、自らの意志で挑戦した最も難しい課題や経験した困難を具体的にご記入ください。また、その課題や困難にどのように向き合い、その結果として何を得たのかについてもご記入ください。(500)
A 私は大学で体育会硬式庭球部に入部したが、全国選手が複数いる部のレギュラーの壁は厚く、一年生時レギュラーになれませんでした。 そこで、レギュラーに入るためにはチームに不可欠な存在になる必要があると考え、チームの弱点であったダブルスのスペシャリストになることを目指しました。そこで、二つの事を意識しました。 第一に基礎技術の向上です。ダブルスにおいて重要なボレーを磨き上げ、○○といったらボレーと呼ばれることを目標にしました。そのため、部の練習においては、時間の半分をボレーに費やし、アルバイトのテニスコーチでは、指導の際、知識を口に出すことで客観的に自分が出来ているかを見つめ直しました。さらに空き時間に他のコーチと練習し、指導をもらい自身の技術向上に繋げました。 第二に磨いた技術を本番で発揮するため、練習試合や大会に積極的に参加することを心掛けました。勝ちに拘り、一週間に最低一回は試合をすることで、試合経験を積みました。以上の努力の結果、二年次にレギュラー入りを果たし、関東大会で部の勝利に貢献することができました。 このことから自分の武器をつくることで大きな壁も乗り越えられることを学びました。 京王電鉄の本選考ESの回答です。 5