日本アイ・ビー・エム(日本IBM)の締切・選考情報
2 件
-
日本アイ・ビー・エム(日本IBM) 【27卒】ソリューションエンジニアインターンシップ解説セミナー 締切 25/06/19 17:00 対象:27卒 開催場所:オンライン 情報の精度には最大限注意しておりますが、社会情勢や企業方針の変化により、募集内容やスケジュールに変更が生じている可能性があります。 本記事に記載の情報は公開時点のものであり、必ず企業の採用HPやマイページ等の公式情報をご確認の上、最新情報をもとに行動いただきますようお願いいたします。 ■内容 ソリューションエンジニア(テクニカルセールス)のインターンシップを紹介するセミナーが開催されます。 コースのイチオシポイントから現場社員のパネルトークや質疑応答もあり、インターンシップの内容だけでなく、ソリューションエンジニアという仕事に関しても深く知ることができるセミナーです。 ■日時 6月23日(月)16:30~17:30 ■開催方法 オンライン(前日にURLが送付されます。) ■コンテンツ 会社紹介 職種紹介 コース紹介 パネルトーク 質疑応答 ■参加方法 MyPageメニュー「イベント&選考 予約・確認フォーム」よりお申し込みください。 ※当日はご自身のPCからご参加ください。 安定したネットワーク接続環境からご参加ください。 ■申し込み期限:6月19日(木)17:00 ※期限より早く申込みが締め切られる場合もあります、お早めにお申込みください。 ■その他 ・当イベントは日本IBMのビジネスや仕事内容理解ための広報活動の一環として開催するものです。 参加の有無は、インターン参加のための選考等に影響を与えるものではありません。 ・応募者多数の場合は、期限より早く申込みが締め切られる場合があります。 ・前日までに、視聴方法など詳細が案内されます。 IBMインターン情報
-
日本アイ・ビー・エム(日本IBM) 【27卒】インターンシップ2025(ソリューションエンジニア(テクニカルセールス)コース) 締切 25/07/03 12:00 対象:27卒 開催場所:オンライン・東京 情報の精度には最大限注意しておりますが、社会情勢や企業方針の変化により、募集内容やスケジュールに変更が生じている可能性があります。 本記事に記載の情報は公開時点のものであり、必ず企業の採用HPやマイページ等の公式情報をご確認の上、最新情報をもとに行動いただきますようお願いいたします。 本インターンシップに参加され、IBMで顧客のビジネスやデジタル変革を実現して欲しいと判断された方には、2027年入社の早期選考が案内されます。(早期選考の案内は、インターンシップに応募したコースの対応職種のみとなります。) ■応募資格 ・2027年3月に、大学、大学院、短大、高専、専門学校を卒業、修了予定であること ・2027年4月から日本国内でフルタイムで就労が可能であること ・日本語での就労可能な言語能力を持っていること ・コンピューターサイエンス(CS)や情報系のスキルまたはそれに類する経験を有すること ・プログラミング経験を有していること(大学・大学院のプログラミング関連授業履修済み・履修中、個人での学習、アルバイト経験など) ・プログラムの全日程に参加が可能であること ■開催日程(5日間) 9月1日(月)~ 9月5日(金) 9月1日(月)および9月5日(金):虎ノ門本社または箱崎事業所 9月2日(火)〜9月4日(木):オンライン(リモート) *平日5営業日での開催となります。 *来社が難しい方は、事前に相談してください。 ■コース概要 エンジニアのアドバイスのもと、IBMテクノロジー製品を活用した開発手法を学びWebアプリ開発にチャレンジします。 ・IBMテクノロジー製品を理解する ・Webアプリ開発を行う ・エンジニア職の社員からフィードバックを受ける ・IBMの施設見学 ・IBM社員との座談会 <対応職種> ・ソリューションエンジニア(テクニカルセールス)(テクノロジー事業本部) ■インターンシップで得られること <IBMの開発体験> 講師やメンターによるサポートのもと、開発の一連の流れを体験できます。顧客の要望を形にする難しさや醍醐味を味わってください。 <IBMの最新テクノロジーの知見> IBM Cloudなど業界を先導するテクノロジーに関する知見が得られます。 <IBM社員、社風の理解> 経験豊富な社員とのコミュニケーションを通じて、社員の視点やマインド、多様性を尊重する社風を理解することができます。 <想像を超えた体験、成長> 仲間とのチャレンジや社員からのフィードバックを通して、5日間での「想像を超えた成長」を実感してください。 <IBMの施設見学> 2024年に移転した虎ノ門本社や、箱崎事業所を訪ねて実際の職場を見学・体験します。 ■選考ステップ <STEP 1 エントリーシート提出>) 締め切り:7月3日(木)正午 ・TOPページ左メニュー【インターンシップ エントリー】より、エントリーシートを提出してください。 ・エントリーの際に、希望のコースと希望日程を選択します。 <STEP 2 Webテスト受検> 締め切り:7月10日(木)正午 ・エントリーシートを提出した方へ、5月1日(木)より順次Webテスト受検の案内があります。 <STEP 3 書類選考> <STEP 4 面接> ・6月下旬~7月上旬実施予定(オンライン) ・詳細は、書類選考を通過した方へ案内されます。 <STEP 5 結果通知> ・7月上旬~中旬頃通知予定 ・日程は前後する可能性があります。 ■注意事項 ・<STEP 2 Webテスト受検>まで完了した方が、書類選考の対象となります。必ず、期間内に受検を済ませてください。 ・コースの併願はできません。1つのコースを選択し、エントリーください。 ・各選考において、合否に関わらず結果が通知されます。結果のお問い合わせはできません。 ・残念ながらインターンシップに参加できなかった場合にも、本選考には影響を与えませんので、改めてエントリーすることが可能です。 IBMインターン情報 【ES設問内容】 ◆あなたがIBMインターンシップに参加する理由について、具体的に記述してください。(300文字以下) ◆IBMでは、企業文化を変革しビジネスの成長を続けるため、社員が意識して実践すべき6つの行動指針「The IBM Growth Behaviors」を定めています。その中の、「Growth Minded(成長志向)」と「Team Focused(チーム重視)」は、これからIBMの一員になる方にもぜひ意識していただきたい要素です。これまでの経験を振り返り、より実践できていると思う方を一つ選び、以下の設問に回答ください。(500文字以下) Growth Minded(成長志向)/Team Focused(チーム重視) 【Growth Minded】を選択された方 さらなる成長を求めて何かをやり切った経験について、具体的なエピソードを記述してください。また、「なぜその取り組みをしたのか」「その過程で得た学びやフィードバックを、どのように取り入れ、やり切ったか」を示してください。 【Team Focused】を選択された方 目的に向かってチームで取り組んだ経験について、具体的なエピソードを記述してください。また、「取り組みの過程で、チームにどのような課題があったのか」「異なる意見を持った人に、どのようなアプローチをしたか」を示してください。 ◆あなたの強みが発揮されたエピソードについて教えてください。設問2、設問3とは異なる内容を記述してください。(200文字以下) ◆プログラミングのスキルや経験について、その内容(使用言語、規模、期間、OS等)を具体的に記述してください。(1000文字以下) ◆一番得意なプログラミング言語を活用したエピソードを教えてください。(500文字以下)
会員になると全ての締切・選考情報をご覧いただけます