東日本旅客鉄道(JR東日本)の締切・選考情報
4 件
-
東日本旅客鉄道(JR東日本) 2026年度新卒採用 第2回エントリー 締切 25/04/01 対象:26卒 開催場所:オンライン 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■募集職種 ・【総合職】 (募集要項) ・【地域総合職】(募集要項) ・【ジョブ型】 (募集要項) ■応募資格:以下【1】【2】のどちらかに該当すること 【1】2025年4月から2026年3月までに以下の学校を卒業(見込)・修了(見込)の方、 若しくは2022年4月から2025年3月までに以下の学校を卒業・修了された方 (1)大学院(博士課程含む)、大学 (2)高等専門学校 →「総合職」、「地域総合職」、「ジョブ型」に応募できます。 【2】2025年4月から2026年3月までに以下の学校を卒業(見込)・修了(見込)の方、 若しくは2022年4月から2025年3月までに以下の学校を卒業・終了された方 (1)短期大学 (2)各種学校 ※(2)は、高等学校(専修学校の3年以上の高等課程含む)を卒業・修了された後に、 専門学校等に在学した場合に限ります。 →「総合職」、「地域総合職」に応募できます。 ■応募方法 締切日までにマイページ【エントリーシート登録】から「個人プロフィール登録」、 「作文登録」、「適性検査A受検(テストセンター)」、「希望コースエントリー」をする ことにより、エントリーが完了します。 ※適性検査Aの受検予約は「個人プロフィール登録」完了後に可能ですが、マイページ 登録当日は予約ができないので注意してください。 ■応募締切日:2025年4月1日(火) 〈以降の締切日〉 第3回締切:2025年4月18日(金) 総合職・ジョブ型 :2025年5月 7日(水) 地域総合職 ■選考方法:書類選考、面接など ※書類選考通過者への面接案内は、以下の日程までに該当者のみに連絡があります。 【第1回】【第2回】【第3回】エントリー完了者→2025年6月30日(月) 【作文課題】 ◆あなたの経験や強みを活かして、JR東日本で創りたい未来を具体的に教えてください。(400文字以内)
-
東日本旅客鉄道(JR東日本) エリア別説明会 締切 25/03/24 対象:26卒 開催場所:オンライン 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 主に2026年卒の方を対象にしたオンライン形式のイベントです。 2026年度新卒採用にて募集するエリアについて、エリアごとの担当者から仕事や地域の魅力の説明があります。 気になるエリアの説明会にご参加ください。 ■開催日:3月10日(月) 10:00~17:50 3月26日(水) 10:00~17:50 ■エリア別タイムスケジュール 【新潟エリア】10:00~10:50 【長野エリア】11:00~11:50 【高崎エリア】13:00~13:50 【水戸エリア】14:00~14:50 【盛岡エリア】15:00~15:50 【秋田エリア】16:00~16:50 【仙台エリア】17:00~17:50 ※詳細はホームページをご確認ください https://recruit.jreast.co.jp/ ■開催形式 Zoomによる配信 ■予約締切 それぞれ開催日の2営業日前23:59まで ※先着順の完全予約制です。定員に達し次第、受付を終了します。
-
東日本旅客鉄道(JR東日本) 職種別説明会 締切 25/03/17 対象:26卒 開催場所:オンライン 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 主に2026年卒の方を対象にしたオンライン形式のイベントです。 2026年度新卒採用にて募集する採用職種について、職種別に詳しく説明があります。 ■開催日 (1) 鉄道事業・生活サービス事業・Suica事業に関わるビジネス戦略×IT・デジタル戦略 開催日:3月6日(木) 12:00~13:00 3月18日(火) 12:00~13:00 (2) 駅・乗務員 開催日:3月6日(木) 14:00~15:00 3月18日(火) 14:00~15:00 (3) 輸送×車両 開催日:3月7日(金) 14:00~15:00 3月19日(水) 14:00~15:00 (4) 列車制御システム・エネルギー・情報通信×機械設備 開催日:3月7日(金) 10:00~11:00 3月19日(水) 10:00~11:00 (5) 開発・不動産×土木×建築 開催日:3月6日(木) 16:00~17:00 3月18日(火) 16:00~17:00 (6) Suicaサービス×データマーケティング×IT・デジタル戦略 開催日:3月7日(金) 12:00~13:00 3月19日(水) 12:00~13:00 ※詳細はホームページをご確認ください https://recruit.jreast.co.jp/ ■開催形式 Zoomによる配信 ■予約締切 それぞれ開催日の2営業日前23:59まで ※先着順の完全予約制です。定員に達し次第、受付を終了します。
-
東日本旅客鉄道(JR東日本) 会社説明会 締切 25/03/17 対象:26卒 開催場所:オンライン 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 主に2026年卒の方を対象にしたオンライン形式のイベントです。 現在JR東日本が目指している方向性や、推し進めている事業について説明があります。 2026年度新卒採用についての募集情報についても紹介されます。質問にも回答します。 ■開催日 3月6日(木) 10:00~11:00 3月7日(金) 16:00~17:00 3月18日(火) 10:00~11:00 3月19日(水) 16:00~17:00 ※詳細はホームページをご確認ください https://recruit.jreast.co.jp/ ■開催形式 Zoomによる配信 ■予約締切 それぞれ開催日の2営業日前23:59まで ※先着順の完全予約制です。定員に達し次第、受付を終了します。
会員になると全ての締切・選考情報をご覧いただけます