日清食品関連のテクニック
5 件
- 日清食品の採用大学・文理・男女別採用人数|合格者ES付き 18,105 views 日清食品の選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから日清食品は、大阪府大阪市淀川区と東京都新宿区に本社を置くインスタントラーメンを中心とした食品加工会社です。1958年に創業者の安藤百福によって「チキンラーメン」が開発されてから現在に至るまで、数多くのインスタント麺を発売してきました。多数の商品が日本だけでなく世界中で食され、食文化を大きく変えてきました。本記事では過去三年間の日清食品の採用実績を就職四季報を基にまとめました。・本記事の構成・日清食品の採用大学内訳・日清食品の男女別の採用人数・日清食品の文理別の採用人数・日清食品の選考レポート・日清食品の本選考合格者ES・最後に▼目次クリックで展開日清食品の採用大学内訳日清食品の過去三年間の採用大学の内訳は以下の表をご覧ください。採用実績校:東京大学大学院、筑波大学大学院、京都大学大学院、神戸大学大学院、九州大学大学院、大阪大学大学院、東北大学大学院、千葉大学大学院、東海大学大学院、北海道大学大学院、名古屋大学大学院、慶應義塾大学大学院、同志社大学大学院、立命館大学大学院、東京理科大学大学院、東京海洋大学大学院、群馬大学大学院、お茶の水女子大学大学院、京都工芸繊維大学大学院、埼玉大学大学院、大阪市立大学大学院、東京農工大学大学院、横浜国立大学大学院、千葉大学大学院、上智大学大学院、熊本大学大学院、岡山大学大学院、岐阜大学大学院、信州大学大学院、新潟大学大学院、奈良先端科学技術大学院大学大学院、近畿大学大学院、早稲田大学、慶應義塾大学、東京大学、上智大学、関西学院大学、東京外国語大学、首都大学東京大学、同志社大学、神戸大学、大阪大学、立命館大学、中央大学、明治大学、国際基督教大学、関西大学、学習院大学、横浜市立大学、防衛大学校、産業能率大学、東海大学、電気通信大学、九州大学、法政大学、兵庫県立大学、立命館アジア太平洋大学、近畿大学、精華大学、ユタ大学、ホフストラ大学、セントラルフロリダ大学、オハイオ大学、オハイオノーザン大学、モナシェ大学、北京大学、華東師範大学、ウィンチェスター大学ほか参考:東洋経済新報社「就活四季報」2018〜2020年版日清食品の男女別の採用人数日清食品の過去三年間の男女別の採用人数は以下の通りです。参考:東洋経済新報社「就活四季報」2018〜2020年版日清食品の文理別の採用人数日清食品の過去三年間の文理別の採用人数は以下の通りです。参考:東洋経済新報社「就活四季報」2018〜2020年版日清食品の選考レポート今回は、日清食品の20卒の体験記を一部抜粋して紹介します。日清食品の選考レポートはこちらから本選考のフローについて結果連絡を含めてお答えください。エントリーシート(締め切り2週間後に結果連絡)WEBテスト1次面接(受けた1週間後に連絡)2次面接(受けた1週間後の連絡)社員交流会最終面接本選考のためにした準備についてお答えください。食品業界についてあまり見ていなかったため,他者の説明会を聞きに行ったり,ネットで企業のホームページを見たりして業界研究を行いました。特に,この会社で働きたい理由をしっかりと探す必要があると思います。また,この会社を受けるにあたってインターンシップにも参加したため,そこで得られた情報など整理するようにしました。人を見られる傾向があると聞いたので,モチベーションマップなどを用いて自己分析も行いました。それぞれの面接およびGDについて、社員の人数および役職、面接を受ける学生の人数、面接会場、面接時間、質問内容、面接の雰囲気、面接の感想についてご記入ください。面接がない場合は「なし」とお答えください。【1次面接】人事1人技術系社員1人vs学生1人。質問内容はESに沿ったもので,研究内容に対しての説明を簡潔に求められた。非常にオーソドックスな面接であった。【2次面接】人事1人技術系社員1人(確か工場長)vs学生1人。面接前に日清食品に対する熱い思いをぶつけてくださいと言われたが,実際の面接では聞かれなった。質問内容は1次面接とあまり変わらなく,オーソドックスであった.強いていうなれば,困ったときにどのようにチームでその困難を乗り越えるかをきかれた。【社員交流会】職種に関して大きな齟齬がないかどうかを確認する場として,実際その職種の社員さんとの座談会が行われた。不安なことや疑問点などを質問する場であった。【最終面接】人事1人生産部長1人vs学生1人。最終面接の3日前に与えられた事前課題をプレゼン(5分程度)し、その後面接が行われる.課題内容については口外禁止といわれた。そのプレゼンに対する質問と志望動機についてが主な内容であった。本選考において評価されたと感じたポイントや選考において重視されていたと思う点についてお答えください。日清食品は,放映されているCMなどを見ればわかるように個性があったり,面白いことを考えている人材を欲しがっているように感じていました。ESの質問内容にもあるように他人とどう違うかをアピールする必要があると思います。ただ,面接の質問内容は非常にオーソドックスであり,そこまで変わった人が多いようには感じませんでした。面接において印象に残った・回答に困った質問をお答えください。特に変わった質問はなかったです。ESに書いた自分だけが考えているであろうことについても聞かれなかったです。日清食品の本選考合格者ESここでは日清食品の合格者ESを2つ抜粋して紹介します。内定者レベルのESを参考にし考察することで、どのような点が評価されているのかを分析しましょう。2020年度合格者ES(事務系)この合格者ESはこちらから・あなたが今まで一番勝つまでやめない執念をもって取り組んだことを教えてください。1文字以上300文字以下200名所属のアカペラサークルでの活動です。私は5人組のリーダーとして、3年かけて目標「オーディション通過」を実現しました。5人全員の音楽経験が乏しい点で苦戦し、3度連続落選しました。経験者ばかりが結果を出し、諦めムードも漂い始めました。しかし諦めない私は、目標達成の為の明確なビジョンを示すことで変革に取り組みました。具体的には、過去の成績・適性から「視覚的なステージ力」に特化する方針を提案しました。反対も踏まえた議論を経て意識を一致させ、チームは活力を取り戻しました。そして、1から考え直した練習を半年間行い方針が実現。迎えた次回、ステージ力とオリジナリティが高評価を受け、合格を果たしました。・ご自身の"クリエイター"度を自己評価してみてください。※グループ理念としてEARTHFOODCREATORを掲げる日清食品の社員は、全員がクリエイティヴな意識を持ち、感度の高いクリエイターであることが求められています。なお等級には明確な基準はありません(あくまで自己評価です!)中級・そう思う理由を記入して下さい。1文字以上300文字以下私の考えるレベル設定において、今までにないものを作るという精神でアイデアを持つ「初級」レベルと、実際に自ら行動を起こしカタチにする「中級」レベルは実現できているからです。そして、一方で初めて見た人が違和感を覚えるようなものも提示し実現できるという「上級」レベルや、ライフスタイルを変えてしまうようなものまで提示し実現できるという「超級」レベルの行動はできていないからです。・あなたがとった行動で、大学時代の一番の「勇気」を教えてください。1文字以上300文字以下音楽ライブプロジェクトの立ち上げです。始まりは昨年9月。私は納得のいく内定を頂いておらず、就職活動に取り組んでいるべきでした。しかし、ありたい姿が見つからず、惰性で続けても幸せにはなれない。そう考え、留年して自分のやりたいことを追求することで理想を探すことにしました。そうして選んだのが、大好きな「神戸」と「音楽」を発信するライブプロジェクトでした。コンセプトの決定やページの作成、ブッキングもすべて自ら行い、どうしてもできないところや人手が必要なところは自ら仲間を見つけて対処しました。未経験のことだらけで、企画者としての実績と信頼がなく苦労することが多かったですが、実現させ70人を集客しました。・「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思うことを教えてください。1文字以上300文字以下トイレットペーパーを素早く巻いた時の「カランコロン」という音がやたら鳴る商品を企業向けに販売したら売れるのではないかということです。一度大学で用を足していたら、トイレットペーパーが一切無く近くにいた後輩の女の子に助けてもらうという屈辱的な事件がありました。恥ずかしすぎたので、毎度トイレットペーパーがセットされているか入念に確認するようなりました。毎回しているとたまに面倒くさくなって、そもそも無駄使いする人がいなければ、、と考えていて思いつきました。「カランコロン」がやたら鳴ることによる罪悪感で無駄使いをする人が減るだろうというアイデアです。企業にとっては資源と人件費の無駄を削減できます。2020年度合格者ES(クリエイティブイノベーション)この合格者ESはこちらから・ゼミ、研究の内容(300字以内)実学を重んじる学部の元、ゼミでは主に二つの活動に力を注いでいます。一つ目に、人を楽しませるアイデアを実践を通して学んでいます。モノから映像に至るまで媒体に囚われず幅広く制作を経験する中で、人の心を掴むアイデアや柔軟な発想の仕方を研究しています。二つ目に制作を行う中で実際にはどのような商品が消費者に手に取ってもらえるのかに興味を持ち、その購買要因について論文を執筆しています。新しい商品を手にする際何を基準に選んでいるのか、手軽にコンビニで買えるような身近な商品を取り上げ、大学生を中心にアンケート調査を実施しました。その結果を元に広告や商品パッケージなど多角的な視点で研究を行っています。・あなたが今まで一番勝つまでやめない執念をもって取り組んだこと(300字以内)大学受験で自分に勝つまで勉強を続けました。受験生の夏に体調を崩し勉強を続けることが困難になりました。その後現在の大学の指定校推薦をいただきましたが、心残りは消えないままでした。そこで気持ちを切り替えて、センター試験で80%の得点率を取るという新たな目標を立て、再び勉強を始めました。体調に合わせ工夫をして勉強を続けた結果、88%の得点率を上げ、目標を達成することはもちろん自分に打ち勝ちました。勉強を続けたことで学力を落とさず今の大学に入学できたことは大きな自信に繋がりました。この経験から例え困難な状況に陥っても、自分にできる最大限の努力をすることにより自信や成長に繋がると学びました。・趣味と特技(150字以内)料理やお菓子を作ることです。それを友人に振舞ったり、プレゼントすることが好きで、自分がつくったもので人が笑顔になることに幸せを感じます。食べてくれる人のことを考えて、より喜んでくれるようにはどうすればいいか考えたり、工夫することに楽しさややりがいを感じます。・自身のクリエイター度とその理由(300字以内)クリエイター度上級。高校の留学生歓迎会で夏祭りを再現した企画を行いました。日本に来た留学生が体験したいのはやはり日本文化だと考え、実行委員長として浴衣を着て夏祭りの屋台を周る企画を考案、実行しました。日本人と留学生の生徒で二人一組になってもらい、体育館内に設置された屋台を歩き、ヨーヨー釣りや射的などの日本文化を体験してもらいました。かなり大掛かりな準備が必要でしたが、スケジュール管理、屋台の作成から着付けの練習、生徒への指示まで自ら行い、留学生やその付き添いの先生方にも大変喜んでいただくことができました。どうすれば相手が喜んでくれるか相手の目線に立って考え、それを実行した点で上級としました。・あなたがとった行動で、大学時代の一番の「勇気」(300字以内)長期インターンシップでドレッシングの外食向けレシピ開発に取り組んだ際、勇気を出してあえて「平凡」なレシピを提案しました。まずはレシピを使うお客様を知るため、飲食店で働く知人を巻き込んで聞き込みを行い、時短、人手不足、コストという問題があることを知りました。ドレッシングを幅広い料理に使ってほしいというレシピ依頼企業のニーズとすり合わせをした結果、素材数を減らしシンプルなレシピでありながら、生野菜にかけるものから肉などの下味に利用する新しい商品の可能性を見出すことに成功しました。一見平凡なレシピを提案することには勇気か必要でしたが、これにより企業と現場の双方のニーズを叶えることに成功しました。・「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思うこと(300字以内)廃棄される食品をまとめて回収し、必要とする人の元へ届けるシステムの開発。食関係の会社でのインターンシップや飲食店でのアルバイトを経験する中で、食品ロスの問題の大きさを強く感じました。国全体でこの問題に向き合っていかなければならないと考え、以下の施策を行いたいです。1食品ロスにまだ関心の少ない10代に対して学校教育やCMで意識向上を図る。2食品ロスの多い外食を減らし、中食、内食を推進する。3まだ食べられる廃棄される食品をまとめてパックし必要とする人の元へ届けるシステム開発。これらの施策によって食べられるために生産された食品が誰の手にも渡ることなく廃棄される現状を変えたいです。・好きな食べ物、嫌いな食べ物(各20字以内)好きな食べ物は鍋、焼肉。嫌いな食べ物は生の魚介類。最後に本記事では日清食品の採用実績を採用大学別など複数の切り口でまとめました。unistyleでは何度もお伝えしていますが、採用実績はあくまでも参考程度に留めておきましょう。でも述べていますが、学歴は複数ある評価基準のうちの1つの基準でしかありません。自らが志望する企業であれば、採用実績の有無に関わらず選考にぜひ挑戦してみてください。日清食品の選考対策記事は以下の関連記事からお読み頂けます。十分の対策をして選考に臨みましょう。関連記事日清食品の選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから
- 日清製粉の志望動機対策|事業内容の理解なくしてES通過なし 16,560 views 日清製粉は、食品メーカーの中でも小麦粉やから揚げ粉等の粉物を中心に製造し、食品の原料を中心に販売しており、食品原料メーカーという分類もなされる企業です。主に業務用の小麦を生産しているため一般消費者にはイメージが湧きづらいかもしれません。しかし、パスタの「マ・マー」などはC向けの商品として皆さんにも馴染みの深い商品でしょう。今回はそんな日清製粉の志望動機について、事業内容を参照しながら考えていきたいと思います。日清製粉のビジネスモデル日清製粉は数ある食品メーカーの中でも、小麦製品を中心とした食品の原料を生産しています。生産した食品の原料を主に食品専門商社を通して卸し、利益を得るBtoBのビジネスモデルが中核をなしています。また、BtoCのビジネスも展開しており、このどちらのビジネスモデルにおいても最終的には一般消費者に製品が渡ります。その為、それぞれの視点を持ってニーズを汲み取る能力が必要とされます。日清製粉グループの日清製粉株式会社(社長:見目信樹)は、新しい業務用中華麺用粉「麺無双」を、本年9月16日(金)より全国で発売します。■開発の背景昨今、スープや麺にこだわった店舗や、専門誌またはSNSでの露出の増加等、ラーメン市場は活性化しています。そこで、弊社は「月に2~3回、外食店でラーメンを召し上がる方」を対象にラーメンの嗜好を調査したところ、弾力やコシのある食感の麺を好むというニーズを改めて確認しました。弊社は、そのニーズに応えるべく原料を厳選し、小麦の持つ力を最大限に引き出す製法で、これまでにない“しっかりとした弾力”と“粘り”のある食感を実現しました。こだわる麺職人の皆様にぜひお試しいたきたい逸品です。参考:日清製粉ニュースリリースこの記事は、日清製粉が新しい業務用の麺を開発し販売を開始したことに関するものです。ラーメン市場のニーズを汲み取るのは勿論、販売までこぎ着けるには様々な人との協力が必要です。自社の商品開発部との営業部、食品専門商社などの他者との協力、製品を下ろす飲食店など異なる立場の人の協力があってこの事業が成り立ちます。このように、メーカー全般に必要とされる他者との協力関係は、この企業においても求められます。以上のことを踏まえ、「「軸」に基づく業界比較」に基づいて日清製粉の志望動機を考えると、・相手のニーズを把握し、自らの提案で解決する仕事がしたい・価値観やスキルの異なるメンバーと一つの目標を実現したいといった志望動機が適当だと考えられるでしょう。日清製粉のES通過者の志望動機解説以下では、実際に日清製粉のエントリーシート選考を通過した人の志望動機について見ていきましょう。貴社の営業として、お客様の理想形を創出する一助を担いたいです。素材である小麦は得てして「技術力+提案力」によって他社との差別化が図られると言われていますが、この「提案」を自分の強みである「傾聴力」を生かし、行いたいです。一方的に自社製品の魅力を伝えるのではなく、お客様が何を欲しているのか、どのような現状なのかを汲み取り、情熱を持ってお客様と共に、製品をつくる気持ちで貴社の製品の魅力を伝えたいです。参考:エントリーシートこのESでは、日清製粉で働く上で必要な能力と自分の強みを関連付けられています。更に後半部分では消費者のニーズに関しても言及していて上記の軸に一致します。しかし、きっかけとなるような経験があまり詳しく書かれておらず説得力に欠ける部分があります。その点を改善できるとより良いESになるでしょう。もう一つ、実際のESを見てみましょう。日清製粉グループの永続的発展、組織をより強固にすることに貢献すべく、御社にて各社の機能を「縁の下の力持ち」が如く、支える仕事がしたいです。貴社は小麦粉という、私たちの食生活の大部分を担う重要な食材を取り扱っております。業界最大手企業として「小麦粉の安定供給」、この使命を果たすべく確固たる目標を持つ当グループを支えることで、日本の食文化発展の一助を担うことができる、と考えました。具体的には人事に携わり、各事業会社の現状を正確に把握し、各社ごとに迅速かつ正確なサポートを行うことで、業務により集中できるような環境作りに努めたいです。全ての人事制度を担うということは、それだけ仕事の規模が大きくなるということであり、幅広い視野、調整能力が必要になると考えます。そのようなスキルを身につけた、「プロ」となることで、各社自社の仕事に集中していただくことで効率化され、グループ全体の価値を高めていくことが出来ると思います。参考:エントリーシートこのESでは、「内定レベルの志望動機が10分で書けるフレームワーク」の⑤具体的に取り組みたい仕事について具体的に書けています。「具体的には」から始まる一文がそこに当たります。また、そこから異なる立場の人との関係構築の重要性にまで話が及び、上記の軸を意識できています。最後にいかがでしたでしょうか。食品メーカーは就活生にとって人気が高いです。軸はどうしても重なる部分が出て来てしまうのでしっかりと業界研究、企業研究をしっかりした上で、今回挙げたようなことを意識してESを書いてみてください。photobyMarkWalker
- 日清食品のインターン選考(ES、面接etc)対策|インターン徹底攻略 83,072 views 日清食品のインターンES一覧はこちら日清食品は食品業界でもトップクラスの企業です。主にインスタント食品やチルド商品、冷凍商品などの加工食品を扱っており、中でも即席麺は国内4割のトップシェアを誇っています。本記事では、日清食品のインターン内容から具体的な選考対策までを紹介します。本記事の構成食品業界とは日清食品株式会社とは日清食品のインターン内容日清食品の求める人物像と素養日清食品のインターン選考内容ー日清食品のインターン選考:ES対策ー日清食品のインターン選考:面接対策最後に食品業界とは食品業界は日常生活に馴染み深く、例年就活生に人気の業界です。食品業界と言ってもその取り扱っている商品は幅広く、即席麺、製パン、調味料、菓子など様々です。少子高齢化という懸念点はありますが、各社とも健康志向の新たな消費者のニーズや海外に力を入れています。食品業界のビジネスモデルは、原料を加工・製造し、小売店を介して、食品を消費者に届けるという構造です。より詳しく食品業界について知りたい方は、以下に食品業界の業界研究に役立つ記事を載せておきますので、そちらをご覧ください。参考:日清食品株式会社とは■設立年月:2018年10月1日■所在地:・東京本社〒160-8524東京都新宿区新宿6-28-1・大阪本社〒532-8524大阪市淀川区西中島4-1-1■現在までの変遷:1948年に安藤百福が資本金500万円で設立し、1958年に世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」が発売されました。その後、成長し続け、売上高4500億円を誇っています。■企業理念:食足世平「食が足りてこそ世の中が平和になる」食創為世「世の中のために食を創造する」美健賢食「美しく健康な身体は賢い食生活から」食為聖職「食の仕事は聖職である」【引用】日清食品公式HP職種日清食品の募集職種は4つのコースに分かれており、文系理系双方が活躍できるようになっています。【1】ブランド・クリエーションコース(マーケティング、宣伝、広報など)【2】R&Dコース(研究開発、安全研究、機械開発など)【3】生産技術コース(生産、5工場製造課など)【4】ビジネス・イノベーションコース(営業、営業戦略、財務、法務、情報企画など)【参考】日清食品新卒採用ページ日清食品のインターン内容■開催時期:9月1日~10月31日■開催期間:計5日間■受入人数:20名程度■開催場所:・日清食品ホールディングス株式会社東京本社(東京都新宿区)・安藤百福センター(長野県小諸市)■応募締切:2020年7月20日■内容:日清食品グループの理念や歴史に加え、商品企画メソッドを知ったうえで、更に商品企画、戦略立案を体験します。日清食品グループは、即席めんだけでなく、冷凍食品やチルド食品等様々な事業を展開しています。各事業会社の事業構造を理解した上で、更なる顧客獲得のためのマーケティング戦略を考え、グループで発表をします。グループでの討議を繰り返し、現場社員の叱咤激励を受けながらクリエーターとして産みの苦しみを味わった上での喜びを実感することができ、ワーク終了後には、現場社員からのフィードバックがもらえます。【引用】リクルート|日清食品グループ参加者の声非常に明るい雰囲気で行われる。集まってくる学生も社員さんも人と話すのが好きな方が多く、常に盛り上がりながらインターンが進む。初日の自己紹介の仕方が既にぶっ飛んでいるため、テンション高めに臨むといい。また合宿ではアイデアに詰まる苦しさ・活発に議論する楽しさ両方が大いに体験できる。インターンで同じグループになった人たちとは非常に仲が良くなる。日清食品インターンレポート日清食品の求める人物像と素養日清食品は求める人物像をHPで下記のように述べています。もっと新しい、もっと楽しい、もっとおいしい「食」を通して、世の中を沸かしたい。そんな燃え盛る情熱と自らの強みを頼りに、創造的破壊を起こしていく!目標を高く持ち、あらゆる努力を惜しまないHUNGRYでUNIQUEなあなたを求めています。【引用】2021年度新卒採用ページ日清食品といえば、即席麺のパイオニア的存在の会社です。世界初の即席めん「チキンラーメン」に始まり、世界初のカップめん「カップヌードル」、世界初の宇宙食ラーメン「スペースラム」など多くの世界初を創造し、食文化を形成してきました。続いて社員紹介を参照してみましょう。2017年から現在の部署に異動し、『日清麺職人』のリニューアルに携わりました。(中略)「新しいことにトライする」ことは誰にとっても怖いことであり、私自身も不安もありました。しかし、実際に販売してみると売上が大きくアップ。購入者調査でも、メインのリニューアルポイントである「全粒粉入り麺」と「和モダンデザインのパッケージ」についてポジティブな意見をいただくことになり、細部までこだわってリニューアルを進めたことに大きなやりがいを感じました。(中略)日清食品はとにかく前進し続ける会社です。この原動力は、経営トップから現場スタッフまで一貫した、意思決定の基準にあります。何があっても「消費者が求めていること」「必要としていること」が正しいという判断がぶれない。だからこそ、無駄な議論や迷いがなく、爆速で前に進んでいけるのです。そこに「ユニーク」な考えを盛り込み、会社も個人も常に新しく楽しいことを考え続けています。参考:社員紹介社員紹介から、ターゲットとなった消費者のニーズを深堀りし、新しい提案を考え続けることを求められることが分かります。新しい食文化を形成していきたいという会社のビジョンとともに、仕事でも新しい提案を次々と求められることになります。「」に照らし合わせると、「2.関係者と信頼関係を構築し、課題やニーズを引き出し、解決のための提案から実行まで行うことができる」「5.今までにない仕組みや企画を提案し、周囲の協力を得た上で実現することができる」という素質を持った学生を求めているということが導けます。日清食品のインターン選考内容選考フロー下記のフローは22卒向けインターンのものになります。1.エントリー2.ES3.WEBテスト4.面接5.インターン参加エントリーはこちらから日清食品のインターン選考:ES対策ここではESの設問を紹介します。日清食品のESでは3つの設問が課されるようです。【1】日清食品グループの大切にしている思考法の中で、「Creativeであれ!」という言葉があります。あなたのCreativeさを象徴するエピソードを教えてください。(300文字以内)【2】学生時代頑張った経験1つ目を教えてください。(最大3つまで記入可能)【3】日清食品のインターンシップに応募した理由を教えてください。【1】日清食品グループの大切にしている思考法の中で、「Creativeであれ!」という言葉があります。あなたのCreativeさを象徴するエピソードを教えてください。(300文字以内)【2】学生時代頑張った経験1つ目を教えてください。(最大3つまで記入可能)【1】と【2】はガクチカについて聞かれています。ガクチカを聞かれる意図としては「経験自体のレベル・スペックの把握」「自社に合う・マッチする人材か知るため」の2つがあります。ガクチカを書く際は、「実績自体のインパクトがどれだけあるか」「書いてある内容から思考力・考えの深さ・人柄を示すことができているか」に注意して書くようにしましょう。また、その際は日清食品の求める人材像を意識して書くと良いと思います。詳しい書き方は以下のフレームワークを参考にしてください。経験について聞かれているのはもちろんですが、それに加え困難な状況をどう乗り越えたかというプロセスを重視していると考えられるので、プロセスを意識して書くようにしましょう。今回は300文字と字数が限られていますが、1・3・4は外さないほうがいいでしょう。引用:また、実際に通過したエントリーシート(ES)のこの設問に対する回答は以下の通りとなっております。日清食品グループの大切にしている思考法の中で、「Creativeであれ!」という言葉があります。あなたのCreativeさを象徴するエピソードを教えてください。(1文字以上300文字以下)食への好奇心なら誰にも負けません。私は学部時代に料理教室に通っていました。そこでは味付けの仕方など基本的なことも学びましたが、私が最も大事と思ったことが盛り付けです。全く同じ料理でも、盛り付けが綺麗なものと悪いものでは味に違いがあるという授業を受け、本当に味の違いを感じ驚いたことがあります。それ以来、食の「見た目」に興味を持つようになり、授業では盛り付けに関して美味しく見せる方法について積極的に質問しました。また、実際に家で実技を繰り返し練習するだけでなく、食の外見について学べるフードコーディネーターという資格の文献で独自に勉強しました。その結果、その資格を取得することができました。日清食品のインターンエントリーシート(ES)日清食品グループの大切にしている思考法の中で、「Creativeであれ!」という言葉があります。あなたのCreativeさを象徴するエピソードを教えてください。(1文字以上300文字以下)私は高校時代に近畿圏の高校3年生を対象とした、500人規模の音楽フェスの企画・運営に挑戦しました。私は10人いる運営スタッフの中で、兵庫県の代表として運営に携わっていました。私たちは大規模のライブ運営の経験が無かった中で、事前に運営マニュアルを作るなどして準備対策を行いました。加えて、当日の運営をタイムテーブル通りに進める為に、出演者に対して分単位の調整を要請しました。その結果、時間通りにイベントを終える事ができました。また、500人の集客に成功し、イベント後に参加者・来場者共に称賛の言葉を沢山頂きました。チームで一丸となって目標を達成することにこだわりイベントの運営を0から実現しました。日清食品のインターンエントリーシート(ES)【3】日清食品のインターンシップに応募した理由を教えてください。この設問では、志望動機について聞かれています。企業が志望動機を質問する目的としては、(1)自社への志望度を知りたい、(2)入社の際のモチベーションを知りたいという2つが主に挙げられます。そのため上記2つの目的を網羅する論理的な志望動機を伝え、志望している理由を、企業の採用担当者に納得してもらう必要があります。また、今回の設問は「インターン参加への志望動機」となります。そのため、"このインターンで何を学びたいのか・このインターンに参加することによってどのような姿になりたいのか"などを書けると、高い評価を得ることができます。志望動機の大まかな構成については以下のフレームワークを参考にしてみてください。インターンシップの志望動機の書き方については以下の記事を参照してみてください。参考:日清食品のインターン選考:面接対策21卒の選考レポートが無かったため、昨年度の面接選考で何が聞かれたのかはわかりませんでした。しかし、20卒の日清食品のインターン選考の個人面接では、主に下記の質問が聞かれていたようです。♦ガクチカ(学生時代頑張ったこと)♦将来どうなりたいかESと違って、面接では単純な質問が聞かれたようです。しかし、単純な質問からいかに個性を発揮するかが問われます。ありきたりな回答ではなく、創造力豊かに答えていきましょう。ガクチカ考え方に関しては上述した考え方と同様で構いませんが、面接では深掘りされることが予想されるため、改めてESを見直しておくようにしましょう。また、面接ではESと異なり、面接官とのコミュニケーションが重要になるため、面接官の質問の意図に沿って回答することを意識してください。参考:将来どうなりたいか「正直将来の夢なんてわからない」「あまりよく考えてなかった」と思っている就活生も正直少なくないと思います。しかしそれは全く珍しいことではありません。仕事を通じてどんな影響を自分及び社会に与えていきたいのかはしっかりと考えておくべきです。対策の詳細は以下の記事参考にしてみてください。参考:また、一連の面接対策はこちらの記事を参考にしてください。参考:最後に本記事では、食品業界の中でも即席麺で大きくシェアを伸ばしている大手食品会社「日清食品」のインターン選考対策について紹介しました。日清食品は「宇宙一ユニークな会社」を目指しており、就活生から人気の企業の一つです。22卒のインターンの選考では「ES、WEBテスト、面接」が課されます。本記事を通じ、「日清食品の企業理解・各選考フローの特徴」を理解していただき、"選考突破”を目指していただければと思います。【関連記事】日清食品の選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから
- 日清食品の選考通過ES解説!面接にも活きるエントリーシートの書き方 27,483 views 前回の解説の通り、食品メーカーの仕事の中でも要といえる営業部門に焦点を当てて解説記事を書きました。日清食品のようなBtoCの人気企業は応募が殺到し、エントリーシートの通過率も非常に低いため、入念な準備が必要になるでしょう。なお、今回のエントリーシートは、こちらの内定者のエントリーシートになります。他の通過者のエントリーシートを参考にしたい人は、こちらをご覧ください。日清食品の本選考ES・レポート及びインターンES・レポートを掲載しています。参考:日清食品のES・選考レポート一覧本記事のコンテンツ・一つ目の設問・二つ目の設問・三つ目の設問・四つ目の設問・五つ目の設問・最後に一つ目の設問学生時代に一番頑張ったことは何ですか?所属していたアメフト部での活動である。特に、筋トレ制度を通じた部の意識改革に最も注力した。大学2年次にリーグ最下位となった翌年、反省として部員の筋トレに対する意識や平均体重の低さに注目し、それを解決する新たな筋トレ制度を提案した。その中で私は提案者としての責任から人一倍筋トレや食事管理に取り組み、周囲の刺激となるよう意識した。結果、各自が妥協することなく、勝利に向かうようになり、リーグ戦でも2位と躍進した。自身もその年の納会で筋トレに最も励み成果を出した者として表彰された。前回の解説で、日清食品に求められる能力として、「信頼関係の構築」、「リーダーシップ」、「異なる立場の人と協力する能力」を挙げました。上記のエピソードは、練習提案の責任者としての「リーダーシップ」がメインに伝えたい内容であるように思います。面接においては、リーダーシップを発揮して、周囲の人に協力してもらうためにどのように信頼してもらったのかといった観点で語ることで、「信頼関係の構築」ができる人材であることが伝えられるでしょう。また部活内にレギュラー、二軍といった立場の違いなどがあれば、その立場の違いを超えて協力した話をすれば、「異なる立場の人と協力する能力」を伝えることができるでしょう。以上のように一つメインに伝えたいエピソードから、他の能力も同時に伝えられないかはどのようなエピソードでも考えてみてください。エピソードが思いつかない人や書き方のポイント、フレームワークを確認したい人は、こちらの記事や動画を参考にしてみてください。学生時代頑張ったことに関する設問についての解説記事です。評価される内容の選び方や論理的な構成にするためのフレームワークなどの実践的なテクニックが載せてありますので、ESを書く際の参考にしてみて下さい。参考:二つ目の設問趣味・特技、好きな食べ物、嫌いな食べ物趣味・特技趣味:ラジオ聴取。主に深夜ラジオを聴取している。特技:クレープ作り。3年間、デパートのフードコートにてクレープ屋店員としてアルバイトをしていたお陰で身についた。好きな食べ物生肉、とんこつラーメン苦手な食べ物焼いたレバー体育会のアメフト部で活動しながら、クレープ作りが趣味というギャップには好評価の人が多いのではないでしょうか。このように自分自身のギャップを伝えて、魅力を感じてもらうのは面接だけでなく対人コミュニケーションで有効な施策であると思っています。三つ目の設問「今、地球上でこんなこと私しか考えていないだろう」と思う、ユニークな考えを記入してください。鳩時計型目覚まし時計の開発。低血圧で寝起きの悪い私は毎朝起きるのに一苦労し、二度寝、三度寝してしまうこともしばしば。それ故かねてから画期的な目覚まし時計を欲している。そこで私が考えているのが、鳩時計型目覚まし時計である。この目覚まし時計はセットした時間に鳩がでてきて、鳩を自分で戻さないとずっと鳴り続けるという仕組みである。しかしその鳩は精巧に作られており、鳩の羽を一枚ずつたたみ、そっと押し戻し、扉を閉める。そこまでしてやっと音がとまるので、この一連の動作のおかげで目が覚めるという狙い。鳩の鳴き声で爽やかな朝を迎えられるこの鳩時計型他目覚まし時計をぜひともどこかの時計会社に開発してもらいたい。アイディア自体はそこまで凝ったものではないものの、自分自身の悩みから素直に書いているのが伝わるのはよいと思います。日清のCMは最近、非常に凝ったものを出しており、このようにユニークな考え方ができる人材を求めている可能性もあります。日清カレーメシCM「カレーメシ登場編」|youtube四つ目の設問『○○○と私』というタイトルで、日清食品グループ商品とあなたの歴史、エピソードを記入してください。タイトル『カップヌードルと私』(20文字以内)アメフト現役時代、カップヌードルは欠かせなかった。私は入部当初細身で運動能力も高くなかった為、選手としてどうすべきかを考え、行った分の成果が見込める筋力・体重増加に注力した。そこで、効率良く筋肉を増やす為に1日5食摂取していたのだが、そんな中貴社のカップヌードルは私の味方であった。安く、手軽にカロリーを摂取できる、それでいて美味しい。筋トレ後に、練習後に、カップヌードルは大活躍した。時には他社の製品に浮気したこともあったが、その度に貴社のカップヌードルの方が美味しいとしみじみと思ったものであった。ここは純粋に日清製品をどのような場面で利用していたのか、どういった繋がりがあるのかを素直に書けばよいでしょう。前回の解説では、志望動機に繋げるように、販売する側になりたいと思った理由を書くとよいと書きましたが、上記の内定者のようにエピソードだけ書くというのもありです。但し、面接では志望動機として、聞かれる内容なのでしっかりと整理しておく必要はあるでしょう。五つ目の設問あなたに、地球上で、ある国・地域における日清食品グループの戦略を一任します。日清を現地No.1のフードカンパニーにするために、あなたはどこで、どんな戦略を実行しますか。国・地域名(30文字以内)スペイン戦略のタイトル(30文字以内)ラーメンは中華料理?いいえ、日本食です作戦戦略概要(500文字以内)現在は主に中国食材店でのみ売られているカップラーメン。中国食材店なのであまりスペイン人の目には触れることもなく、中国の料理として認知されている。一方、日本食は人気があり、スペイン国内で有名なデパート内でも高級食材コーナー内に日本食の食材がおかれているほどである。また、日本文化への関心度も高く、日本人気は高いと思われる。そこで、ラーメン=中国の食べ物、もしくは得体のしれないどこの国のものかもわからないという現在のイメージを、ラーメン=日本、というものに変えてしまおうという作戦である。味は日本的な醤油、そしてシーフード、さらにスペインということでチリトマト味を展開する。パッケージも日本を意識したもの(日の丸を入れてみたり)にすることによって日本のものであるということを強調する。また、スペイン各地に展開している量販スーパーに営業をかけることで、価格も低めに設定し、景気が悪く財布の紐も固くなっているスペインの人々の心をつかむ。スペインには昼食はしっかりと食べ、夕飯は簡単なものを作り軽くすませるという文化があるので、夕飯に日本食のカップヌードルを浸透させる機会は十分にあり得ると考える。自分自身の経験に基づき、スペインにおける認知度の向上を語れている点は非常に評価できると思います。スペインの文化や食習慣に触れながら、日清食品の展開可能性に触れているため、実現可能性もありそうです。この内定者のように、綺麗な戦略を考えて練るというよりは自分自身の経験に根ざして語ることができると等身大のあなたを伝えることができるとともに、説得力も高まるでしょう。旅行経験や、留学経験、その他友人・知人の話など、自分の半径5m以内の経験から戦略を導きだすことをまずは考えてみましょう最後に日清食品の面接では、「営業とはどういうものか」、「営業に必要な資質は何か」といった営業への理解を求める質問がされることがあるようです。消費財メーカーや食品メーカーというと、新商品開発やマーケティングといった華やかな部署へのあこがれだけで突っ走ってしまう人がいますが、企業の要となる営業職に対する理解をしておくことは重要でしょう。credit:avlxyzviaFindCC
- 日清食品の大学・文理・男女別採用数|日清食品内定者の学歴とは? 33,868 views 即席麺といえば日清食品を真っ先にイメージする人は多く、国内シェア約4割と圧倒的です(2位はマルちゃん製麺でおなじみ東洋水産で約2割)。また、新たな食文化の創造に本気でチャレンジしたい人材を求める同社はエントリーシートの設問も独特です。・「今、地球上でこんなこと私しか考えていないだろう」と思う、ユニークな考えを記入してください。(300文字以内)・日清を現地No.1のフードカンパニーにするために、あなたはどこで、どんな戦略を実行しますか。■国・地域名(30文字以内)■戦略のタイトル(30文字以内)■戦略概要(500文字以内)参考:日清食品のエントリーシートから見る日清食品の求める人材→日清食品の「求める人材像」をエントリーシートから分析しました。参考:日清食品内定者・通過者のエントリーシート解説→日清食品の内定者及び通過者のエントリーシートの解説を掲載します。今回は、日清食品の採用と人気についてまとめています男女・文理別採用実績金融などと比べると、やはり採用数自体が40〜50名と少なくなります。2014年度については、①総合職:321倍、②研究職:72倍という入社倍率とのこと。また、後述の大学別採用実績については学卒のみの数値となりますが、東早慶一工+旧帝大で48.1%、その他国立や上位私大とGMARCH・関関同立までで92.6%を占めています。大卒男大卒女修士男修士女文系理系文系理系文系理系文系理系201211060315032013122623191520141513041608(2015年版就職四季報より抜粋)大学別採用実績個別大学ごとの採用実績は下記の通りです。◆東早慶一工・旧帝大東大京大早稲田慶應名古屋大阪大神戸大2313121◆その他国立大・上智理科大理科大3◆GMARCH・関関同立明治立教関西関学同志社立命館211212◆その他私大日本大東洋大11(偏差値ランキング図書館より一部引用※2011年の採用実績数)就活生からの人気有名食品メーカーの中では、14社中9位にランクインしています。知名度の割にあまり上位に来ない印象を受けます。順位企業名13サントリー18ロッテ32キリンビール36味の素40日清製粉44明治45アサヒビール49森永製菓82日清食品82ミツカン98森永乳業108カゴメ125サッポロビール142ドール(2014年版ダイヤモンド就職先人気企業ランキングより抜粋)社会人からの人気社会人からの転職人気においても、食品メーカー上位14社中9位という結果になっています。こちらでもサントリーが同業界では最上位にきています。順位企業名15サントリー30明治31味の素54アサヒビール57キューピー70カゴメ71キリンビール83ロッテ90日清食品92カルビー94江崎グリコ99ネスレ116日本コカ・コーラ143ミツカン(DODA転職人気企業ランキング2014より抜粋)最後に今後はアメリカやアジアにも積極的に進出していくであろう日清食品。グローバルに活躍したいという方には総合商社、船会社などと合わせて見てみて欲しい企業です。業界ごとの仕事の特性を知った上で、あなたの希望する働き方にマッチした企業を探してみてください。photobyMartinThomas