大日本印刷(DNP)のインターンES
69 件
-
インターンエントリーシート(営業職)
人材・教育・その他 2019卒 男性
8
このQAは大日本印刷(DNP)のインターンESの内容です。
Q DNPを志望する理由を教えてください(300文字以内)
A 自身は「人の人生に資する仕事」をしたく考えております。どうすれば最も多くの人々へ貢献が出来るかを考えた際、「人々が常に使用するもの、人々を取り巻く環境を取り扱える」業種がよいと考え、そのことを軸とし様々お話を伺って参りました。中でも貴社は、印刷を担う数ある企業の先駆けながら、書籍にはじまり現代では住環境、電子分野に至るまで、その技術を広く進歩させてこられたと伺っております。人々の生活をトータルでサポートしていらっしゃること、またそうして常に技術を進歩させてこられた貴社でこそ、自身も新しい目線を失わず幅広く人々に貢献できる、まさしく「未来のあたりまえ」で人々に貢献できると考え、志望いたしました。 大日本印刷(DNP)のインターンESの回答です。 8 -
【合格】インターンエントリーシート(事務職)
金融・保険 2019卒 女性
11
このQAは大日本印刷(DNP)のインターンESの内容です。
Q DNPを志望する理由を教えてください(300文字以内)
A 私達の何気ない日常に小さな喜びや幸福を提供したいという思いから、貴社を志望します。私は○○の運営において、映像責任者としてパンフレット作成の全責任を担いました。この経験から、パンフレットなど紙媒体にしか伝えることが出来ない魅力があることを実感しました。貴社は最新の技術を使用して、ものづくりとコトづくりを活かした提案を通して、幅広い事業領域から顧客の多様なニーズに応え、小さな喜びや幸福を提供している点に強く惹かれました。私の強みである「粘り強さ」を活かして顧客のニーズを汲み取り、パンフレット作成の経験から培われた「自分ならではの発想」を通して生活者と企業双方に価値提供を行いたいです。 大日本印刷(DNP)のインターンESの回答です。 11 -
【合格】インターンエントリーシート
マスコミ 2018卒 男性
4
このQAは大日本印刷(DNP)のインターンESの内容です。
Q あなたが日常生活で『もっとこうなればより良い社会になるのに』と感じる製品・サービス・仕組みはなんですか?またその理由も教えてください。(全角400文字以内) あなたの考えとその理由
A 旅行アプリが、もっと旅行者と現地の交流を促すものであれば、旅行者の旅を豊かにし、現地の活性化にも繋がるのではないかと思う。長崎県対馬にボランティアで行った際、私は地元での交流にこの上なく感動した。元々都会育ちの私は、近所づきあいや、人の温かみを身近にあまり感じる機会が無かった。しかし対馬ではフェリーから降りるなり、見ず知らずのおばあちゃんが笑顔で挨拶してくれ、わざわざ我々ボランティアのために毎晩夕食まで作ってくれた。この経験は現地でしか味わえない、新鮮そのものだった。限界集落と言われていたその地域は、私にとって都会にも負けない、温かみという魅力を持った地域だと思った。これは現在のアプリが提案する旅行では味わえないだろう。ボランティアという取り組みの中、交流の機会があったからだ。だから私は、単純に観光地の紹介だけではなく、現地との交流機会も担ってくれるような旅行アプリがあればと思う。 大日本印刷(DNP)のインターンESの回答です。 4 -
【合格】インターンエントリーシート
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2018卒 男性
6
このQAは大日本印刷(DNP)のインターンESの内容です。
Q あなたが日常生活で『もっとこうなればより良い社会になるのに』と感じる製品・サービス・仕組みはなんですか?またその理由も教えてください。(全角400文字内)
A 決済機能である。 なぜなら、現金は運用コスト、管理リスクが常にが伴い、クレジットカードなどの媒体機能は盗難や紛失といった過失に加えセキュリティ対策に困難が生じるからである。 そこで、瞳孔や静脈といった身体構造を利用した決済方法が世間に浸透するとさらなる利便性の向上につながると感じる。なぜなら、身体構造は各々独自のものがあり複製を作ることが困難であること、決済媒体機能がないことで、いつでも決済が可能になるからである。確かに、認証システムの導入には技術力とコストが生じるが、決済のスピードや誰でも気軽に決済できる環境が整備されることは有意義だと考える。また、日本は現金以外の支払いに意欲できでないことは他国との比較で明らかであり、政府が掲げる「キャッシュレス社会」の実現に対しても最善の案でないかと考える 大日本印刷(DNP)のインターンESの回答です。 6 -
【合格】インターンエントリーシート
金融・保険 2018卒 男性
2
このQAは大日本印刷(DNP)のインターンESの内容です。
Q あなたが社会をよくするためにできることとは? 400字以内
A 私が考えたのは自転車置き場の管理のデジタル化です。 私は大学通学時、駅まで自転車を利用していますが、その自転車置き場が非常に込み合って利用できない場合が多々あります。その自転車置き場ではその場その場で使うラックを決める一次利用と期間ごとに使うラックを契約する定期利用の二種類があるのですが、一次利用のラックがいっぱいになっても定期利用のラックはスカスカで歯がゆい思いをしてきてました。そこで、自転車置き場の管理をデジタル化し、現在使用されている自転車のラックを可視化すれば自転車置き場をもっと効率的に利用できると考えました。定期利用の人がどんなに利用するとしても、契約している全員が自転車を置きに来ることはまずありません。ある程度の定期利用のラックの数を確保しておけば、残りの余剰スペースを一次的に自転車を置きたい人のために利用することができ、限られた自転車置き場をもっと効率的に利用できるのです。 大日本印刷(DNP)のインターンESの回答です。 2 -
【合格】インターンエントリーシート
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2018卒 男性
2
このQAは大日本印刷(DNP)のインターンESの内容です。
Q あなたが日常生活で、「もっとこうなれば、よりよい社会になるのに」と感じる製品・サービス・仕組みは何ですか? その理由も答えなさい (400字以内)
A 使用済みペットボトルを、スーパーにある機械に入れて現金を手にする人々の姿。ドイツを2週間旅している中で印象に残っている光景の1つであった。ドイツでは、ペットボトルの回収率が93.8%である。日本はドイツに劣っている。 ペットボトルを回収することにより、ポイントがカードに加算されるシステムを、私は日本に導入するべきだと思う。その理由は、ポイントを貯めることが好きな日本人も、これを導入することでより積極的にリサイクル活動に参加すると思うからである。 製品の包装を事業の一部として取り入れている貴社にとっても、リサイクル活動に合わせ、ポイントを利用した新たな製品への購買意欲を消費者に促進できる可能性がある。最終的には地球温暖化対策の1つとして貢献できると考える。私はドイツで見たリサイクル活動を日本人の風土に合わせたポイントカードという形を取って実現することにより、よりよい社会を構築できると考える。 大日本印刷(DNP)のインターンESの回答です。 2 -
【合格】インターンエントリーシート(文系職)
マスコミ 2018卒 男性
4
このQAは大日本印刷(DNP)のインターンESの内容です。
Q あなたが日常生活で『もっとこうなればより良い社会になるのに』と感じる製品・サービス・仕組みはなんですか?またその理由も教えてください。(全角400文字以内)
A 「行き先案内表示を電子ペーパーに」 通学の際、乗り換えで毎日利用する梅田駅地下街の行き先案内の表示がとても不便だと感じる。遠くからの視認性が悪く存在感も薄いので気づかずに通り過ぎてしまうことや、駅のリニューアルに案内表示が追いつかず古い情報を指している表示が残っているために道に迷ってしまうことがある。また、紙で作られた案内表示が後から壁にたくさん貼ってあったりするがこれは最初に作られた表示が見にくく分かりづらいことが原因だ。この問題に対して電子ペーパーを案内表示に使用することで視認性が向上し遠方からの見やすさと認知性を高めることができ、表示の切り替えもできるため駅の改築や駅構内の店舗改装に合わせて表示を変えることで常に最新で正しい情報を利用客に提供できる。また、電子ペーパーは消費電力が非常に少ないので節電対策にも効果的だと思う。 大日本印刷(DNP)のインターンESの回答です。 4 -
【合格】インターンエントリーシート
商社(総合・専門) 2018卒 女性
1
このQAは大日本印刷(DNP)のインターンESの内容です。
Q あなたが日常生活で『もっとこうなればより良い社会になるのに』と感じる製品・サービス・仕組みはなんですか?またその理由も教えてください。(全角400文字以内)
A 【がん検診をもっと気軽に】 がんは、日本人の死因のトップとなっている。(2015年人口動態統計(厚生労働省)より)。がんの定期検診で早期にがんを発見できれば、死亡率を低下させる事ができる。しかし、その定期検診が身体に負担がかかるという理由で定期検診を受けない人がいる。 実際に私の祖母に話を聞くと、大腸がんの検診だけは受けないそうだ。その理由は、大腸の内視鏡検査が苦痛だからだ。検査するために、粉薬を2リットルの水に溶かして2時間で飲むというのが原則である。老人にとって大量の水を一気に飲むのはとても苦しいと話していた。例えば、水の量を減らしたり、水で飲むのではなくゼリー状等にできれば、苦痛が軽減されると考えた。 がん検診での苦痛が軽減されれば、より多くの人ががんの定期検診を気軽に受ける事ができる。がんの早期発見ができ、がんによる死亡率の低下につながり、よりよい社会になると考えた。 大日本印刷(DNP)のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート(技術系)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2017卒 男性
7
このQAは大日本印刷(DNP)のインターンESの内容です。
Q DNPのインターンシップを知ったきっかけと、テーマを志望する理由を教えてください。(全角400文字以内)
A 私は将来、産業の発展に深く関わることができる仕事に就きたいと考えております。御社は、強みである印刷技術を応用させて数多くの製品を生み出しています。その幅広い事業分野の中で、エレクトロニクス製品は科学技術の発展を担う最先端の分野であると思い興味を抱きました。また、私自身研究において普段からフォトマスクなどの製品に触れる機会があり、私が現在学んでいる専攻分野が生かせると感じたのも理由の一つです。 御社では5日間のインターンシップを設けており、このプログラムの中で御社の事業について深く学ぶことができると思い、応募させていただきました。工場見学を通じて、製造過程において御社の強みがどのように応用されているのかを深く知りたいと思います。また、社員の方からものづくりに対する情熱や責任感、開発へのこだわりを肌で感じてみたいと思っております。 大日本印刷(DNP)のインターンESの回答です。 7